先日ポチッとやった商品が早速送られてきました
(ポチッとやった当日に配送し翌日に着く的な迅速さ!)
20kgくらいあるのでフラフラしながら何とか設置完了!的な
ER-LD530っていうオーブンレンジです
え~っと東芝さんとは何の利害関係もありませんが
ちょっと紹介しますと・・・
特徴はなんといっても石窯ドーム構造
庫内に対流を生み出します
加えてツインモーター反転制御でプロのような焼き上がりになるらしい
ま、要するにムラ無くこんがり焼けるって感じで
しかも350℃まで温度を上げられるんです
正面から見たのがカッコイイんですけど
激しく写り込むので
メーカーの写真で
調子悪いながらも前のレンジは健在でしたが
どうしても上手にパンを焼きたくて買い換えたわけですので
そりゃ焼くよね~的な感じで
最初はやはりバゲットでしょ的な
ムラ無く美しく焼けますし
クープも良い感じに開きました
ただ焼けていく過程は見えないんですよね(惜しいっ)
早速自慢の斬鉄剣でシャキーンって切ると
おおっ気泡も良いぞ~
因みに前のレンジで最後に焼いたのは
こんな感じですので
如何にボコボコ気泡が入ったかがよく分かります
色々研究したり
謎の銅板を導入したり
頑張ってきましたが
良い機材にはかなわない事が分かりました
楽器もパンも一緒やで
因みに酔拳君に
「そろそろライブでパン売るかえ?」
って言われましたが
CRAZY DOCTORのライブに行ったらパン買わされる的な
妙な噂が流れたら困るので勘弁して欲しいです
いらっしゃいませ
6日で5パトロールという激務が終了しました
朝起きたときは「今日は行くまい」って思うんですけどね・・・
まあ“仕事”なので仕方がありませんが
たくさん飲んだ今年度もいよいよ終わりですね
皆様ご自愛下さい
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると心と身体が休まるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(ポチッとやった当日に配送し翌日に着く的な迅速さ!)
20kgくらいあるのでフラフラしながら何とか設置完了!的な
ER-LD530っていうオーブンレンジです
え~っと東芝さんとは何の利害関係もありませんが
ちょっと紹介しますと・・・
特徴はなんといっても石窯ドーム構造
庫内に対流を生み出します
加えてツインモーター反転制御でプロのような焼き上がりになるらしい
ま、要するにムラ無くこんがり焼けるって感じで
しかも350℃まで温度を上げられるんです
正面から見たのがカッコイイんですけど
激しく写り込むので
メーカーの写真で
調子悪いながらも前のレンジは健在でしたが
どうしても上手にパンを焼きたくて買い換えたわけですので
そりゃ焼くよね~的な感じで
最初はやはりバゲットでしょ的な
ムラ無く美しく焼けますし
クープも良い感じに開きました
ただ焼けていく過程は見えないんですよね(惜しいっ)
早速自慢の斬鉄剣でシャキーンって切ると
おおっ気泡も良いぞ~
因みに前のレンジで最後に焼いたのは
こんな感じですので
如何にボコボコ気泡が入ったかがよく分かります
色々研究したり
謎の銅板を導入したり
頑張ってきましたが
良い機材にはかなわない事が分かりました
楽器もパンも一緒やで
因みに酔拳君に
「そろそろライブでパン売るかえ?」
って言われましたが
CRAZY DOCTORのライブに行ったらパン買わされる的な
妙な噂が流れたら困るので勘弁して欲しいです
いらっしゃいませ
6日で5パトロールという激務が終了しました
朝起きたときは「今日は行くまい」って思うんですけどね・・・
まあ“仕事”なので仕方がありませんが
たくさん飲んだ今年度もいよいよ終わりですね
皆様ご自愛下さい
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると心と身体が休まるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓