goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

今週の1枚 vol.395

2018年09月12日 22時20分36秒 | 今週の1枚
今日は定期のバイトで須崎へ行ってきました
まあまあ暇だった8月が終わり
会社の方も忙しくなってきましたが
須崎は平和でしたね
もうちょっと頑張らないとね

ゆったりランチも行けまして

今日のうさぎさんは鶏肉の唐揚げでした
最近鶏シリーズが続くような・・・

今日はラララに向けての自主練のために
サッカーの練習はお休みしましたが
両手・腕に乳酸たまりまくりです
まだまだ満足できるレベルではありませんので
残り数日ですがあがきます

さて、そんな今週の1枚です
Revival / The Answer(2011年)

彼らの3枚目のスタジオアルバムです

衝撃的だった1stから同じ系統の作品を作り続けて3枚目
バンドの力が試される時期の作品ですね

基本的には古典的というか
70年代ハードロック的な王道スタイルで
歌メロも良いし日本人に好まれそうです
(Superflyとか好きでしょ?的な)

キレのあるギターのリフに
聴きやすい歌メロが乗って
グルービーなリズム隊
まあかっこいいです

でもどの曲も同じ方を向いている的な感じで
ちょっと毛色の違うのも欲しくなります

でもここは悩みどころで
どの作品も一緒って言うAC/DCやMotorheadのように突き進むか
どの作品もバラバラっていうLed Zeppelinみたいにやるか
バンドの力や今後のビジョンが試されます

本作はこれまで2枚とほぼ同じ方向性ですが
ほんのちょっとだけ今までにない音楽性を見せています
ま、この後バンドがちょっと変わっていくことになりますね

そこらへんのバランスが絶妙で
良いアルバムだと思います

2つ目のシングルカット曲です

Lynne Jackaman様という方が一緒に歌ってます
Saint Judeってバンドのシンガーだそうですが
なかなか良い声ですね

ま、己的には
大好きな系統の音楽ですが
見た目とのギャップを感じてしまうので
映像は見ない方がいいかも・・・なんて思ってしまいます
でもライブも行ってみたいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする