先日久々に関羽さんにお邪魔しました
夏は熱いし、冬は寒いしで
今頃がちょうどですよね
(ってめちゃ汗だくになりましたが)
スタートはやっぱり

茹でタンよね
真ん中無いけど気にしない的な
己的にはインスタとかやってませんが
このお店はインスタ映えしません
だって

ほれ?何か分からんでしょ
しろやったと思いますが
証拠はありません・・・的な
そして更に

とろタンとねぎまっぽいやつ
全て茶色と黒なんで誰にも分からない、伝わらない的な
あ、もちろん旨いし
瓶ビール(大)がコロコロ転がっていくので
腹キンです
(お肉のボリュームも凄いしね)
行くたびに大将に
「どっから来たの?美術系?」
って聞かれるインパクト薄めの泥爺ですが
この夜は
「いつもありがとう またね」
って言われました
覚えてくれたのか
適当に言うたのか・・・
ま、なんかちょっと嬉しいですね
で、近所ですし流れで

Belle Equipeさんにお邪魔しました
マスターのTシャツは打首獄門同好会で
肉だったような気がしますが
定かではありません・・・
この時にはまだ大分残っていたボトルも
無事に昨夜新しいのに変わりました
誰が飲んでるんやろ?的な
肉肉しい夜でした
夏は熱いし、冬は寒いしで
今頃がちょうどですよね
(ってめちゃ汗だくになりましたが)
スタートはやっぱり

茹でタンよね
真ん中無いけど気にしない的な
己的にはインスタとかやってませんが
このお店はインスタ映えしません
だって

ほれ?何か分からんでしょ
しろやったと思いますが
証拠はありません・・・的な
そして更に

とろタンとねぎまっぽいやつ
全て茶色と黒なんで誰にも分からない、伝わらない的な
あ、もちろん旨いし
瓶ビール(大)がコロコロ転がっていくので
腹キンです
(お肉のボリュームも凄いしね)
行くたびに大将に
「どっから来たの?美術系?」
って聞かれるインパクト薄めの泥爺ですが
この夜は
「いつもありがとう またね」
って言われました
覚えてくれたのか
適当に言うたのか・・・
ま、なんかちょっと嬉しいですね
で、近所ですし流れで

Belle Equipeさんにお邪魔しました
マスターのTシャツは打首獄門同好会で
肉だったような気がしますが
定かではありません・・・
この時にはまだ大分残っていたボトルも
無事に昨夜新しいのに変わりました
誰が飲んでるんやろ?的な
肉肉しい夜でした