Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

ジャック肘?的な

2013年05月21日 02時51分18秒 | 日記
ブログ開設からちょうど1000日になりました(たぶん)

既に何のために書いているのかもよく分かりませんが
辞める理由も無いので書いている的な
(続ける理由もないんですけど


本来はCRAZY DOCTORのライブ告知などの目的で始めたんですけど
ライブ活動してないし・・・
ブログのネタのためにライブしてるとか思われてもしょうがないかも


ま、今年は我々的充電の年って事で
(って、もう今年のまとめ?的な)



さて、700mlのジャック君はすぐに私の元を去って行くので
しばらく前から1750mlのジャック君を愛飲していました

でも彼等もまた2週間くらいで私の元を去って行きます・・・


今回も旅立っていきました

お疲れ~的な


今回、新しいジャック君は箱入り息子

ボトルだけじゃ無く箱も角いぜ!的な


中身は

ぱっと見いつもと同じですが

比べると・・・

デカっ


そうです
ついに禁断の(?)3リットルボトルに手を出してしまいました


どうせ味が変わったりする前に飲みきるので
こちらの方が経済的でしょ


ひぐっつぁんが亡くなった時に
飾られていたボトルで
(あんなん飲むヤツおらんやろ~)
って思っていましたが
いました、ここに


ひぐっつぁんは東京ドームに1杯分くらいはジャックを飲んだという噂ですが
私はどこまで近づけるでしょうか?←そんな必要はないやろ~的な


因みに極めてどうでも良い情報ですが
東京ドーム1個分というのは124万立方メートルですので
12億4千万リットル
・・・つまり
この3リットルジャック君を4億本以上飲むって事やね
先は長いわ・・・ ←完全に間違っている的な


早速ソーダ割りで頂きましたが

ソーダの缶の小さく見えること!


再々注文しなくて良いので楽ですけど
なかなか片手では注ぎにくいです

筋トレになるというよりは
テニス肘になりそうです
(ジャック肘?)


目指せ、剛腕ギタリスト!・・・的な



いらっしゃいませ
ジワリジワリと暑くなり過ごしにくくなりつつありますね
我が職場は(たぶん)7月くらいまでクーラーが入りません
仕事の効率がガタ落ちであることは言うまでもありません
環境省は今年はクールビズを女性にもって言っているそうですが
ネクタイとか上着では解決しないので大変そうです・・・
本当に効率よく、しかも環境に良い方法を考えて欲しい!
って思うのは私だけでは無いと思うんですが・・・
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると頭がシャキッとするかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たっすい夜?的な

2013年05月20日 01時50分46秒 | 日記
今日は雨で県リーグが中止になりました

サッカーのために何も予定を入れずに
しかも前の晩は飲み歩かないようにしていたのに・・・

ポッカリ完全な休日が1日でき
色んな事が出来る可能性があったんですが
博打で儲けたお金と同じように
スルリと私の手から抜け落ちました


・・・って
単にボ~っと過ごしたってだけの話ですが

近所の酒屋にBeerを買いに行った以外には外出すらしていない的な


ダラダラ過ごしたせいか
雨のせいかは不明ですが
神経痛的な痛みがまた出まして
首から肩甲骨にかけて痛くて
左後ろを振り返れません

ま、人生 前を向いて進みなさい
って神様が言ってる事にしておきます



さて、先日のフォーティーショルダーさんのライブの後は
ふらりと1人で緑波へ行きました

翌日は朝から仕事がありましたので
(今日は絶対にやりきらない!)
って心に決めて臨みました←なんじゃ、そりゃ?的な


で、最近のお気に入り的な

GLENTURRETからスタート的な


因みにこの夜は緑波までにBeerを少々飲んだのみでしたので
ほぼ素面・・・
ちゃんと味が分かる状態でした(珍しく)


ダラダラと多量にウイスキーを飲み続ける傾向がある最近の私ですが
ちゃんと味がわかるのって最初の2~3杯かも・・・
って気もするので
やっぱり2~3杯だけスマートに飲んで帰る方が良いのかも
って迷いも生じます
(たっすいがはいかん?)


「おから炊いたけど食べる?」とマスター

もちろん頂きます

・・・っていうか
器も含めて小料理屋みたいやん
(進化するBar緑波!的な)


バックバーで目についたのが

STRATHISLA 12年でしたので
2番手で登場

スペイサイドで最古の蒸留所で
シーバスリーガルの原酒となっていますが
オフィシャルボトルはこの12年だけらしいですね


味はめ~っちゃスペイサイド!
シーバスよりも良いまとまり感があります
己的どストライクで確実にレギュラー入りって感じです

・・・っていうか
今まで何で飲んでないんでしょうか?
(忘れてるだけ?)←その可能性が高い


3杯で帰ることを決めていましたので
「マスター、〆の1杯」ってオーダーで
2本のボトルを出され
私が選んだのは

OLD PULTENEY 12年

いや、1本選んだから成長していると思います
以前なら2本とも飲んでたし・・・


ハイランド最北の蒸留所って事で
ハイランドの華やかさと潮っぽい香りが特徴かと思います
なるほど、〆にはいいかもって感じですね


ハイランドとスペイサイドのみ3杯で帰宅・・・
なんか大人やんね


もちろん翌日の仕事には全く影響ありませんでした
(当たり前!的な)



たっすいがはいかん・・・ろうか?



いらっしゃいませ
山村審判の1500試合出場がお祝いされましたが
実は1499試合目だったことが発覚・・・
興ざめ以外の何物でもないので
黙っていて欲しかったですよね
(どっちでもええやん的な)
世の中こういう事っていっぱいあると思うんですよね
空気を読みましょう!的な
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると幸せになれるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十肩的な

2013年05月19日 04時04分44秒 | 日記
今日は酔拳君からようやく連絡がありました

現場のノリでついつい飲みに行って
二日酔いでダウンして
そのまま忘れていたそうです


そんな扱いでいいのか、私?
っていう話は無いわけではありませんが
携帯紛失・病気などではなくてなによりです


そして某飲み会での演奏も無くなりました
やっぱり私の妄想だったようです



さて、昨夜は某勉強会的なものがあり参加しましたが
その後はテクテク移動しまして
フォーティーショルダーさんのライブが行われるパラダイムへ

JINさん、S氏、S田さんと一緒だったんですけど
ちょっと開演時刻に間に合わない感じで
己的にはソワソワ・・・

マンスリーの時はいつも定刻に始まっていましたからね


しかしJINさんは“ジュリアンタイム”の筈だから大丈夫
と余裕の表情

実際JINさんの言われるとおりでしたので間に合いました


そんなタイミングでパラダイムに到着しましたので
店内は人・人・人・・・


いや


ギタリスト・ギタリスト・ギタリスト・・・
ギタリスト率8割5分的な

濃すぎます


そんな中、定刻より少し遅れて開演!的な

お話は聞いていましたが
今回はベースがなんとジュリアンさん!
伝説ですよ、伝説!!
レ・ジェ・ン・ド!!!


その存在感に圧倒されていましたが
あれ?ただしさんいないよ・・・?


MCできょうすけさんが
「バイクでこけて、怪我したので今日は出られない」
的な事を言われショック・・・

怪我のことなど心配でしたが
私にはどうする事も出来ないので
この夜はライブを楽しむことに決めました


このメンバーでどの位練習していたのは不明ですが
非常にセッション的なノリでして
終わり方とかがフワッと軟着陸的な曲もありましたが
良い雰囲気を醸し出していました

ジュリアンさんの歌も聴かせて頂きました

どう言って良いか分かりませんが
何か真っ直ぐな感じで好きですね


4人のメンバーのうち2人いなくて
別の人が1人入っているから当然と言えば当然ですが
これまでのフォーティーさんとは全く違う雰囲気・・・

ですが
3人ともとっても楽しそうに演奏されていて
素晴らしいライブでした


ただしさんの事故は5月12日だったそうですので
出ないことが決まって1週間足らず・・・
よくここまで仕上がりましたね
流石です!としか言いようがありませんが

来月から第2火曜のマンスリーが復活するようですので楽しみですね



さて、ただしさんの事がやはり気になる私は
早速お見舞いに行ってきました

正直なところ見舞いって
何を持って行ったら良いのか?とか
何を話したら良いのか?とか
日常生活ではあまり経験しない悩みがありますよね


結局、知り合いの花屋さんに花かごを作ってもらい

おっさんがおっさんにお花を持って行くという
とてもシュールな画になりました

※病院の方針でお部屋にお花を飾ったらダメらしいのでご注意を


少ししゃべりにくそうでしたが
「今日はとおるが来てたよ」って教えてくれました

何を話そう?って心配はご無用だったようで
音楽の話や昔の話など色々話して貰えました
(いつものただし節がちょいちょい垣間見られました

怪我の具合などはご本人さんのプライバシーに関わることですので
もちろんここには書きませんが
私と喋って少しでも気晴らしになったんだったら良いなと思います


1日も早いステージへの復帰を期待していますが
今は治療に専念して貰いたいと思います

本当にお大事に・・・



いらっしゃいませ
昨年の今頃は一生懸命ダイエットしていたのを
懐かしく思い出します
(デブってたからね)
最近ではほとんど体重計にも乗っていませんが
ちゃんと維持出来ているんでしょうかね?(秘密的な)
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると若返りのヒントが見つかるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさり?こってり?的な

2013年05月18日 01時24分42秒 | 焼酎
今朝は職場まで信号に一度もかかること無く到着
時々こういう事がありますが
これって運が良いのか?
朝から運を使い果たしているのか?

検証する必要がありますね(無いかな?)



今日は久々に焼酎の紹介でも・・・

本日のお友達はこちらです

大海酒造さんの“海”

その名の通り海に関係するネーミングの人気商品を多数送り出している会社ですね
鯨のボトル、大海、海王、そしてこの海なんかが有名です


で、お顔です

なかなか堂々としたもんですね

しかしこの海の色は私が慣れ親しんでいる太平洋の色ではないですね
東シナ海かな?
(って何の話?的な)


うんちくは・・・

農家の方々の集合写真でしょうか?
ローカル色が良く出ていますね


早速頂きま~す

もちろんロックです


え~っと・・・


知りませんでしたが減圧蒸留ですね
なのであっさり


新美端麗って書いてますが
その通りです


あっさりでフルーティー
なるほど
ネットでは女性にお勧め的に書かれていますね
(おっさんやし


己的にはガッツリ芋っぽい芋が好きですので
選択間違い感は否めませんが
まあこれはこれでアリですね

臭い焼酎が苦手な人にはお勧めですね



う~ん・・・
サクサクやっつけて
ガッツリ系に行きましょう的な



いらっしゃいませ
今夜は久々のフォーティーショルダー様のライブに行ってきました
また詳細は後日書きますが
楽しませて頂きました
いや~我々ももっと練習しないとね
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると前に進めます
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長の記録(?)的な

2013年05月17日 03時21分14秒 | 日記
まさや君、yちゃん、いらっしゃいませ
ローテーション?何のこと?
ってスタイルが良いでしょ

そもそもタイヤはゴムなので経年的に劣化します
大事に(摩耗しないように)使ってもゴムそのものが劣化するので
(たぶん)安全性とか重視するなら3年くらいで替えないとダメよね

前回のタイヤは4~5年履いていたので
全然ダメダメ状態になっていました
今回は3年で使い切るようにグイグイ行きたいと思います

yちゃんもあちこち乗り回しているようですので(ブログ見てますよ
タイヤも摩耗するんでしょうね
値段は本当にピンキリですから
どんな乗り方をしていて、何を求めるかで決めないといけませんね

350km/hで走るならそっち系のフラグシップモデルを選ばないと危ないですよ


命を預けるタイヤにいくらかけるか・・・?
価値観には差が出そうです



さて、最近パンの事を書いてませんでしたので
もう飽きちゃったのか?
って思われているかもしれませんが
相変わらず週に3回くらいは焼いてます

画的に変わり栄えしないので書いていませんでしたが


最近は写真も撮っていないことが多くなってきましたが
成長の記録(?)としてバゲットだけは撮り続けています

もう過ぎ去った物はこの際・・・


最新の物は

こんな感じ
クープは安定して開くようになりましたが
エッジは全然ダメですね


感覚的にはバゲットを焼くのは己的に修行です


・・・違うか?


趣味・・・なのかもしれません


そもそもスタートはガーリックトーストを作りたいって所からだった筈ですが
最近はガーリックトーストに行き着いていませんね

ひたすら焼いて、切って

粗熱をとったらラップして

ジップロックで

冷凍保存的な


ジップロックって何回でも使えて便利ですが
ラップの使用量が半端ない


業務用ってないんかな?って思っていましたが
もちろんあります!

75mって何を包むん?みたいなサイズをポチッとやりまして
現在到着待ち的な
(数時間後には来ます)←密林恐るべし!

さあ、まだまだ焼き続けますよ~



今夜は久々にガーリックトーストを・・・って思ったんですが
ガーリックを切らしていることが発覚
以前yちゃんから頂きました“韓国万能だれ”を塗ってみました

万能って事あっていけます!
これはこれでアリです!!!



いらっしゃいませ
今日は練習日だったんですが、酔拳君現れず・・・
メールしても返事来ず・・・
ま、個人練習したから別に良いんですけど
携帯無くしたんかな?病気してないかな?って心配になります
無事を祈ります(って何処行ったか知りません?的な)
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると行方が分かるかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする