携帯に見たことの無い番号から着信履歴がありまして
高知市内っぽかったので
特に疑うこと無く(ワン切りちゃうやろ~的な)かけてみたところ
先日注文をしたタイヤ屋さんでした
しかし電話した張本人は不在なようで
「たぶんタイヤが入荷したんじゃないでしょうか」
ってボヤッとした返事を頂きました
留守電に用件を残してくれるように言ってあったのに・・・
もしかして
「入荷はもっと先になります」とか
「在庫がありませんでした」とかってオチだったりして・・・
ってちょっと不安もありましたが(疑り深い性格
)
とりあえず行ってみました
しばし確認の時間がありまして
「入荷してますよ~すぐに作業します」って爽やかに言われました
(ホッと一安心的な)
作業には1時間ちょっとくらいはかかるとのことでしたので
車を預けて徒歩で帰宅しまして
家でも出来る仕事的な事をやってまして
1時間ほどして戻ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/8f662b7147f3c50b8c3245b969454523.jpg)
ちょうどこれから取り付け的な状態
滅多に見ない姿ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
で、予定通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6e/e46ca9e086f9dfbe215be9c218c58072.jpg)
POTENZA S001です
己的にはHPでデータ比較されているRE050を元々履いていましたので
後継機種ですがグレードアップ的印象ですね
パターン的には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/fbcb7cb8615e0015cbe89eb4f9b1b707.jpg)
カッコイイのか機能的なのか不明ですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあたぶんもの凄~く計算されたパターンなんでしょうね
因みにタイヤだけピカピカだとおかしいかな~って思って
併せて洗車もしました
雨が降ったらゴメンナサイ・・・的な
せっかくホイルも外したので中とか洗いたかったけどね
(普段は絶対に洗えない場所やし・・・)←案外きれい好き?
自動車の機能として重要なのは
1. 走る
2. 曲がる
3. 止まる
ですが、タイヤは特に2・3に重要ですよね
静寂性、乗り心地、エコ・・・色んな選ぶポイントがありますが
私は完全に曲がる・止まる重視でタイヤを選びました
(それ以外はいらんやろ?的な)
早速走ってみましたが(まだ慣らし段階ですが)
コーナーのグリップ力には驚きました
(元がちびていたので差は歴然!)
キュキュッと食いついて、全く不安感なし!
(おそらくこれまで履いてきたタイヤで最強です
)
洗車効果で雨が降ればウェット性能も試せるので良いかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(まさに雨乞い効果的な)
これでまた350km/hで駆け抜けることが出来ます
(どこ走るん?的な)
いや、違うわ
安心して運転できますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
いらっしゃいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
5月16日は元NirvanaのベーシストKrist Novoselic様のお誕生日です
48歳おめでとうございます
・・・って
当時とあまりに風貌が違うので今は誰か分かりませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあカート様の印象が強すぎてクリス様の印象って薄いんですけど
膝くらいの位置でベースを弾く姿は印象的ですよね
(やり過ぎ!ってくらいに)
ああ、私も印象に残る人間になりたい・・・
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると影が濃くなるかも
ポチっとお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
高知市内っぽかったので
特に疑うこと無く(ワン切りちゃうやろ~的な)かけてみたところ
先日注文をしたタイヤ屋さんでした
しかし電話した張本人は不在なようで
「たぶんタイヤが入荷したんじゃないでしょうか」
ってボヤッとした返事を頂きました
留守電に用件を残してくれるように言ってあったのに・・・
もしかして
「入荷はもっと先になります」とか
「在庫がありませんでした」とかってオチだったりして・・・
ってちょっと不安もありましたが(疑り深い性格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
とりあえず行ってみました
しばし確認の時間がありまして
「入荷してますよ~すぐに作業します」って爽やかに言われました
(ホッと一安心的な)
作業には1時間ちょっとくらいはかかるとのことでしたので
車を預けて徒歩で帰宅しまして
家でも出来る仕事的な事をやってまして
1時間ほどして戻ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/8f662b7147f3c50b8c3245b969454523.jpg)
ちょうどこれから取り付け的な状態
滅多に見ない姿ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
で、予定通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6e/e46ca9e086f9dfbe215be9c218c58072.jpg)
POTENZA S001です
己的にはHPでデータ比較されているRE050を元々履いていましたので
後継機種ですがグレードアップ的印象ですね
パターン的には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fa/fbcb7cb8615e0015cbe89eb4f9b1b707.jpg)
カッコイイのか機能的なのか不明ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあたぶんもの凄~く計算されたパターンなんでしょうね
因みにタイヤだけピカピカだとおかしいかな~って思って
併せて洗車もしました
雨が降ったらゴメンナサイ・・・的な
せっかくホイルも外したので中とか洗いたかったけどね
(普段は絶対に洗えない場所やし・・・)←案外きれい好き?
自動車の機能として重要なのは
1. 走る
2. 曲がる
3. 止まる
ですが、タイヤは特に2・3に重要ですよね
静寂性、乗り心地、エコ・・・色んな選ぶポイントがありますが
私は完全に曲がる・止まる重視でタイヤを選びました
(それ以外はいらんやろ?的な)
早速走ってみましたが(まだ慣らし段階ですが)
コーナーのグリップ力には驚きました
(元がちびていたので差は歴然!)
キュキュッと食いついて、全く不安感なし!
(おそらくこれまで履いてきたタイヤで最強です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
洗車効果で雨が降ればウェット性能も試せるので良いかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(まさに雨乞い効果的な)
これでまた350km/hで駆け抜けることが出来ます
(どこ走るん?的な)
いや、違うわ
安心して運転できますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
いらっしゃいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
5月16日は元NirvanaのベーシストKrist Novoselic様のお誕生日です
48歳おめでとうございます
・・・って
当時とあまりに風貌が違うので今は誰か分かりませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まあカート様の印象が強すぎてクリス様の印象って薄いんですけど
膝くらいの位置でベースを弾く姿は印象的ですよね
(やり過ぎ!ってくらいに)
ああ、私も印象に残る人間になりたい・・・
そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると影が濃くなるかも
ポチっとお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f7/0b2446d40167b3186ba58a5fb9a5808c.png)