みどりの森ノート

【2023.4 移転しました】アニメなどの話題やイラスト。ポケモンアニメ感想、ポケモン、動物キャラ作品など。

【このブログは移転しました】

2023-04-29 | その他・日記
 ブログ「みどりの森ノート」は以下のリンク先に移転しました。
こちらの新しいブログの方で活動しているので引き続きよろしくお願いします。
何かありましたら新ブログか私のSNSまでお願いします。

みどりの森ノート

アニメなどの話題やイラスト ポケモンアニメ感想、ポケモンなど

 


アニメ ポケットモンスター めざせポケモンマスター 感想

2023-04-05 | ポケモン
 サトシシリーズの好き・アニメならではのキャラがよかったポケモン(一部)
これからもアニメならではのポケモンにたくさん出会いたいです。(図鑑の設定から逸脱しすぎない範囲で。)

・・・<ポケモンアニメ感想>・・・



  「虹とポケモンマスター!」
 淡々とマサラタウンで過ごすサトシとピカチュウをのんびり見せて終わったのがこれはこれで静かな終わりを感じました。
バトルとか盛り上がる要素は新無印でやり尽くした感があるし。
マサラタウンの実家にオーキド研究所に初代御三家におなじみのキャラ達と初代サービスも盛りだくさんで。
淡々としながらもサトシの手持ち達(ケンタロス達も。)やカントーの野生ポケモンがずらずら出てきたので映像的には楽しかったです。コラッタかわいい。
かき氷作ったりスケートしたりしてましたけど結構何か月も実家にいたんですかね。
26年(現実時間で。)も色々な地方を回って伝説のポケモンにも会いまくって世界チャンピオンにもなったのに
自分も持ってるカントー御三家をわざわざ研究所に見に行ったり家のすぐ近所でニョロモの背泳ぎに興味津々になれる、それでこそサトシです。
 ロケット団も最後にいつものノリで終わってよかった。サトピカもですがロケット団もやっぱりこうでなくちゃ。
…公式はサトシの事しか言ってないですけどロケット団もここで降板なんですよね?
最後だからか口上バンク(バンクではない)がやたら気合い入ってたような。
 ピジョット再登場&再加入は希望していたとはいえ最後にこんながっつり入れてきたのは予想外でした。
きっぱり別れたバタフリーやゼニガメやラプラスとは普通に再会しただけに余計にピジョットが不憫になっていた所だったので。
記憶してなかったんですけどトキワの森にいたんですね…それは早く迎えに行ってやれよと突っ込まれるわけです。
自分含めネットでもピジョットが「迎えに行く」と言ったきり放置されてるのはずっと指摘されていたので
その辺制作側にも届いていたのかなと。ともかく良かった良かった。
サトシを助けに飛んできた時に瞳が輝いていたのが印象的でした。長年の約束でしたからね。
ケンジもなかなか出ないと思っていたので最後に出られてよかった。
シゲルも、(個人的な感想ですが)最後の出番がゴウのライバルとしてでなくサトシのライバルとして終われたのが綺麗でした。

 ポケモンマスターはふわふわの概念だと思っていたので今回サトシが一応の答えのようなものを出したのは少し意外でした。
でもサトシらしい答えなので納得だしサトシにとってはそうって事なんでしょう。
でもこのめざポケの間公式の予告PVや外部メディアで「ポケモンマスターの定義とは!?」と
まるで1クール丸々シリアスなストーリーをやるような煽り方をしていたのはちょっとやり過ぎだったと思います。
予告の時点で必要以上に煽ってしまう(話題にはなってしまう。)のは新無印からの悪癖。
 最後の虹はホウオウの代わりって事、ですかね。本物は新無印の最終回で出しちゃいましたからね。
今回の虹と新無印最終回のホウオウ逆にしたらよかったんじゃと思わないでもないですが、これはこれで。
 「さいこうのボロボロぐつ」をまた履き替えて、「少しずつ膨らんで、つぼみが花開く」中を
(アニポケでリアルっぽい草花の描写は珍しい。)いつものように旅立つ、実にサトシらしい終わり方でした。
私個人としてはサトシに推しとかかっこいいとかそういう感情はそんなに持ってないですが、
最終回の最後までまっすぐポケモン大好きでポケモンのためならどこまでも飛び込んでいくサトシは
共感できる理想的なポケモンの主人公でした。そんなサトシがここまで26年アニポケの主人公を務めてくれて本当によかったです。

 今回のEDは風といっしょにかタイプ:ワイルド…せめて何かひと工夫は欲しいと思っていたので、良かったです。
あとアバンのBGMがOK!、最後の提供が赤緑のOP曲でしたね。(他にも何かあった?)
初代のEDとして聴くタイプ:ワイルドは後ろも振り返りつつまだまだこれからも行くぜみたいな感じでしたが
ここで流されるとまた感慨深さが違いますね…「マサラタウンにさよならしてからどれだけの時間経っただろう」の重みが、26年ですよ。(現実時間で)
タイプ:ワイルドのイントロには風といっしょにが入ってて実質2曲分なのがここで使うのにぴったり過ぎました。
【4/6訂正… 本編最後のBGMが赤緑のOP曲、最後の提供が映画のメインテーマでした。】

 ポケなぞがニャオハで終わってリコロイ第1話のニャオハに繋がるであろう流れが地味に綺麗です。
「次回もレッツポケなぞ!」の「次回も」が今回なかったのでここで終わりですかね。

 めざポケ編、サトシ最後のファンサービスに徹して終わってくれたのもだし
個人的には詰め込みまくりでいろいろやり切れてなかった新無印から一転してじっくり穏やかなアニポケに立て直して終われたのがとても喜ばしいです。ゲストポケモンをじっくり掘り下げるだけの従来のアニポケを久しぶりに楽しめたり。
新無印で雑な扱いだったキャラの株も上がったり。コダックは言う事聞けるようになってるし。ラティアスはかわいい。
 最終回でラティオスと仲良くなりきれなかった事を思い出してからのポケモンマスターの答えを見るに
(伝説のポケモンと1話であそこまで意思疎通できるあたり十二分にベテランだと思いますけどね。)
この最後の1クールの中にもめざポケ編としての縦軸が通っていたという事で、
のんびり&ファンサービスの中にもラティアス・ラティオスという縦軸を通していたのが新鮮味があり上手かったです。
 新無印後半の制作現場の間に合って無さは本当に心配だったのですがめざポケをのんびり省エネ路線
(見てる分には)でやった事で少しでもリコロイでのゆとりが出来ていればいいのですが。
今サトシを送るのに力入れすぎてリコロイが雑になるのは望んでないので…ただでさえサトシがいなくなって不安定な時に。
 サトシ(とピカチュウとロケット団)シリーズ終了に感慨深くなる気持ちもありますが、
映画「キミにきめた」あたりから懐古ファンサービスが強まり、アニメ以外の媒体もすべての地方路線が増えてきて、
ここ半年のアニメは過去キャラ過去ポケモン過去ネタ出しまくってサトシを世界優勝させてサトシの集大成やり切って終了と
ここまで盛大にサトシを送るのを見せられ続けて、初代世代だけど正直すっかり腹一杯になりました。
(ずっと見ているわけではない人にも…そういう層にこそ向けていたのは理解しつつ。)
新宿の地下広告とかサトシの最後に向けてかなり広報に力入れてましたからね。こうして本編でも広報の面でもこれだけ盛大にサトシを送れたのはとても良かったです。ツイッター等でも盛り上がりまくりで。
ほんと、盛り上がりのピークが新無印のダンデ戦で終わらずサトシ最終回まで続いて本当によかったです。

 そして引き続きリコロイ編の広告が結構いろんな所に出てるっぽいのが嬉しい(地元イオンにもあった)
とにかく子供達に届く宣伝をガンガン打ってほしいです。大事なのはこれからです。
しばらくサトシシリーズは腹一杯なのでリコロイはここまでの良かったノウハウは受け継ぎつつ、
サトシシリーズは振り返らないで思いっきり進んで欲しいです。サトシシリーズのオマージュとかやらなくていいから。
それよりSV要素が見たいです。思いっきり見たいです。


【ブログ移転のお知らせ】

2023-04-04 | その他・日記
【ブログ移転のお知らせ】

 ブログを移転する事にしました。gooブログに不満があるとかではないです。
このブログもかなり長々と続けてきたのでそろそろこの辺で過去の記事を過去の発言として切り離したいと以前から考えていました。
ポケモンアニメ感想を毎回更新し続けてるうちに実質このブログのメインコンテンツみたいになってるので
ちょうどサトシシリーズ交代のこのタイミングでブログを移転する事に決めました。
こちらのブログはアニポケサトシシリーズ最終回の感想とその後に正式な移転告知を持って新規投稿を終了、
以降はこのまま過去記事倉庫として残そうと思います。残しておきたいタイプ。

 これからはこちらのブログで引き続き活動していきます。
まだ開設したばかりでいろいろ調整中で堂々と公開できる状態じゃないんですけど、早めに告知しておこうかと。
(最後の移転告知記事でまた改めて告知・リンクを貼る予定です。)

みどりの森ノート(準備中)

ただいま準備作業中 2023年4月中に開始予定です

 


ラティオスの元へ

2023-03-30 | ポケモン
 レノアハピネスのCMにすんごいアニメ声のお姉さんが出ている、と思ったら松本まりかさんでした。
本職はタレントという認識でいましたがこうして聞くととても声優向きな声ですね。
この人こそアニメや洋画のゲスト芸能人枠にぴったりなのでは。

・・・<ポケモンアニメ感想>・・・

  「サトシとラティオス!」
 1クールひたすらのんびり一話完結で通して終わるのも個人的にはありかなと思っていましたが
ここまでのんびり回が続いたのもあって終盤にこういうバトル回が入るとやはり締まります。
伝説2匹の強さは言わずもがなだし脇ながらポケモンハンターと1匹でやり合ったオオスバメや
1話通してライドポケモンを務めたハガネールの実力もしっかりと感じました。上手い。
ポケモンハンターも一話完結のゲストにしてはデザインとか腕の装備とか無駄に凝っていて
(新無印あるある・良くも悪くも)(まあ実質サトシシリーズ最後のゲストキャラだし)。
 最終章でひたすらのんびり&懐古サービスに徹する中にも
ラティアスという新要素&縦軸を通してきたのは新鮮味があってよかったです。上手い。そして可愛い。
(縦軸って程じゃないですけどカスミがめざポケになってゲットしたウデッポウやほぼ言う事聞けるようになってるコダックが普通に活躍してたのもちょっと新鮮味があってよかった。)
既にサトシは映画でラティアス・ラティオスと交流しているので忘れがちになってましたが
敵対心を出していた伝説ポケモン2匹と少しずつ距離を縮めて仲良くなって一緒にバトルする、と
ここまでを1クールで出来るようになってるのが今のサトシのベテランぶりを自然に表していたと思います。上手い。
ほぼサトシに心を許したラティアスは可愛いし完全に懐いたわけでなくても
利害の一致で協力するラティオスは伝説ポケモンとしての威厳が保たれていたし2匹ともいい描写でした。
水の都の護神のBGM使ってるなと思っていたらアルトマーレにカノンにラティアス(映画個体)まで出てきたのは予想外でした…
ここまで来るとサービスというよりスタッフがやりたかっただけなのでは感が 湯山監督あたり。
去年のリバイバル上映1位になってからのサトシ最終章で重要ポジション
そして今回のエピローグと、謎に優遇されてる水の都の護神でした。

 本編に先駆けて最後の次回予告
「みんなもポケモンゲットだぜ!」ではなく「ピカチュウ、ずっと一緒にいてくれよな」の変則でもう最終回感が。


カントーリベンジャーズ

2023-03-22 | ポケモン

 Pokemon Sleepの一環だろうなと思いつつ、まだプロジェクトシリーズが続くのは予想外でした。
とはいえイーブイ→ポッチャマと来てカビゴンまで来ると特別扱い感もだいぶ薄れてきたような。
初代で知名度も十分あるポケモンだし。何となくですけどイーブイやポッチャマほどゴリ押ししなさそうだし。
 
・・・<ポケモンアニメ感想>・・・

  「逆襲のロケット団!」
 マネネが可愛い上にマイムポケモンの特徴をフル活用した活躍で良かったです。
もしも可愛いマイムポケモンが悪事をするとしたら、というストレートで忠実な解釈を最後の出番に見せてくるのが現行の作風の良さでした。
現役時代のマネネのバトルといえばフラフラダンスぐらいでしたからね(それも良かったけど)
ずっと好きなポケモンだったので最後に大活躍して嬉しい。そして可愛い。
ピカチュウだけがロケット団のマネネだと感づいてサトシとタケシは気付かなかった(カスミは初対面。)のはポケモンの本能的なやつですかね。
 そしてモルペコも、何かするでもなくただまんぷくもようで機嫌よく居るというだけで
「これだよこういうモルペコをずっと見たかったんだよ。」をすごく感じました。
新無印の時はもうずーっと暴れてばかりで実際コジロウに懐いてないのではとすら思ってたんですけど、
スタッフ的にはちゃんとコジロウと手持ち関係を結んでる設定だったんですね。これも最後に見れて良かった。
(スタッフ的にも新無印のモルペコの動かし方に反省があったんですかね、やっぱり。)
他のポケモンと一緒にコジロウに大喜びで抱き着くわけでもなく(それはそれで見てみたかった光景ではありますが)
ただ穏やかにコジロウの側に「居るだけ」だったのもこれはこれで新無印モルペコからの地続き感はありました。
 デリバードにデリーというNNがあったとは 今回が初出ですよね、多分。何故今になって。
せっかくなのでペリッパーも一緒に来てほしかったかな。
 マネネとモルペコ2匹の動かし方がかなり良かったのでこの時点でなかなか満足度高いです。
他のロケット団手持ちも、それに対するサトシ達の手持ちポケモンも満遍なく活躍してました。
あんなにやる気になってるコダック初めて見た。(多分)
今回も自力では確認できなかったんですがロケット団のポケモンがちらほら新技を覚えていたようです。
相変わらず最後にサービスが細かいと思うと同時に、という事は本部にいる間にガチの悪としてトレーニングされたんだろうなという余計な想像もちょっと。まあ悪役なんですけど。
 この回でロケット団は一区切りだと思っていたらまさかの意味深な引きで終わったので、
最終話で最後にもうひと活躍してくれる事を期待してます。
公式はサトシの事ばかりで触れてないですけどムサシコジロウもサトシと一緒に卒業するわけなので。ですよね?

 ゆめうつしは何故かゲームの技に採用される事も無く今のところ映画だけの独自設定になってるので
ここで使ってきたのは予想外のサービスでした。確かにこういう緊急時に便利な能力だなと。映画での使い方もだったし。
 EDは前向きロケット団+さらに提供部分がニャースのバラードで、いいサービスでした。

 アフターストーリーでもモルペコとロケット団との間に主従関係がある描写があって個人的に救われました。
 …それはそれとして、アフターストーリーはこのめざポケまでで終わりにして欲しいです。
小話とはいえ毎回「実は本編の後こんな事が…」と本編外の媒体でやられるのは楽しさよりも
「いや本編でやってよ」というもやもやの方が微妙に上回ってしまうので、リコロイ以降はいらないです。
別作品でも本編外の所で「実はあの後こんな事が…」みたいな裏話やら裏設定をあんまり聞かされて辟易した経験があるもので尚更。
 その点サンムーンのCパートはアニメ内で本編の続きとしてやってたので好きだったんですよね。


埋められないハート

2023-03-17 | ポケモン




 どんどん広がるポケモンローカルActs 近場の人達が羨ましいです。

 香川のヤドンにミニーブが早速仲間入りしてるので、何かいい感じのグッズがあったら欲しくなりそうです。

・・・<ポケモンアニメ感想>・・・

  「ジュペッタのさがしもの!」
 ジュペッタ、今までも何だかんだ出てた気がしますがゲストとして1話じっくり描かれるのは初めてっぽいです。
ブリムオン族同様今までスポットが当たる機会がなかったポケモンがメインでじっくり描かれるのもめざポケのいい所。
今の所正直個人的にサトシ終章&懐古サービスの面よりこの点の方が満足度高かったり。
 めざポケほんと、忙しなかった上に色々荒れてた新無印から一転して
ゆっくりじっくりペースなかつてのアニポケに立て直せてるのが見やすいし高評価できます。

 タケシのおねえさん好きがここに来て真面目にストーリーの役に立つとは…(今までにもあった?)
そのままギャグで終わらせてもよさそうな設定を最後に真面目に活用するとは、やはりめざポケ上手いです。
 シオンタウンのゆうれい、ジュペッタやカイリューの図鑑設定を活かした活躍、ジュペッタの盗んだハートグッズに紛れるハートのウロコ、パンダポケモンの引っ越し屋など今回も小ネタが光ってました。
 いい話だったし、真堂圭さんの少女声も堪能できたし、BGMも美しかったです。
XYのクノエシティの曲だそうです。(もう忘れてた。)

 ジュペッタを助けるために奔走するゲンガーとカイリューがなんか、良かった。
ホエルコを助けるネギガナイトにも感じたんですが新無印の手持ちの活躍ってWCS絡みの時ばっかりで
こういう日常話で活躍する事ってあんまり多くなかったからなあとつくづく。
ゲンガーもカイリューも、というか新無印の手持ちは全体的にすごくフレンドリーな性格だったので
真剣なバトル時ばっかりでなくこういう日常話での活躍こそ似合ってたんじゃないかと思います。
新無印の中でこういう日常話での出番をもっと積み重ねていればWCS時に成長や掘り下げの効果でもっとかっこよく見えたんじゃないかなあと。
カイリューとかあまり特訓しないまま都合よく活躍してた(ように見えた)WCSのバトルよりも
今回列車を追いかけるシーンの方がストレートにかっこよく感じました 何となく。


黄色い悪魔

2023-03-09 | ポケモン

 USJのポケモン モクローヒバニーサルノリにオドリドリと新しめのポケモンもしっかり入ってるのが高評価。
オドリドリやドゴームは音楽・ダンス要素っぽいしホウオウ・ルギアは大阪(ジョウト)だからか、ポケモンのチョイスも細かくていいです。
グッズも凝ってるし、ポケパークの時代からこんなクオリティ高い事出来るようになったんだなあと。
(ポケパークも現地で楽しみました。)

・・・<ポケモンアニメ感想>・・・

  「ラプラスにのって♪」
 穴に詰まったホエルコ/ホエルオーを助けるだけで30分ちゃんと面白い話を作れるとは
めざポケ、サトシの最終章とか懐古サービスとか抜きにしてもじっくりとよく出来てます。
新無印が忙しなかった反動もあってめざポケのゲストポケモンを1話でじっくり描く所はやはり「これだよこれがアニポケだよ」を感じます。
 新無印あたりからピカチュウのあざとさが増してるのは感じていましたが今回のロケット団のあしらい方もいっそうあざとかったです。
ここまでのサトシといちゃついてるシーン共々、最後にサービス見せてやろう精神を感じます。
 ベイリーフはサトシ大好き設定のおかげでいちいち出番に恵まれてますね。
サトシにくっ付きながらも指示はちゃんと聞いてこなしてるので好印象。
ホエルコを助ける時にネギガナイトがネギをてこ代わりに使ってたのが妙に面白かったんですが
そういえば新無印でのサトシの手持ちの活躍ってWCS絡みの時とかばっかりで日常パートのこういう出番は少なかったからなあとつくづく。
ヌマクローが無表情で突っ立ってるシーンがやたら多かったように感じたんですが例のネタのノリですかね
タケシのヌマクローは例のネタよりずっと前に出ていたわけだしそういうノリは個人的にいらないんですけどね。
AG当時のタケシのヌマクローは普通に表情豊かでしたよ…。
 ラプラス回と見せかけて実際のメインはホエルコだったな(まあ過去手持ちサービスしたかったんだろうな)
…と思っていたら最後にラプラス大活躍で嬉しかったです。ホエルオーの恩返しも兼ねていて。
知能が高いという図鑑の設定通りに自身で作戦を練ってホエルオーと協力してサトシを助けたり
れいとうビームで作った氷の中を自ら滑っていく所は「そういえばこおりタイプなんだな」感が良かった。
ホエルコ達が終始やたら跳ねてるシーンが多かったのもホエルコ感出てて良かったし
ホエルオーもただでかいというだけでいちいち画面映えしてたし、今回もポケモンの生態が細かかったです。

 このサブタイトルでこれだけラプラス出したならEDはあれっきゃないでしょう
…と思っていたら期待通りラプラスにのってでした。やっぱりこれだよね。
ここまでの週替わりED、タケシのパラダイス(タケシのキャラソン)にラプラスにのって(カスミのキャラソン)にひゃくごじゅういち(オーキド博士のキャラソン/初代ED)と来たならOPのめざポケと合わせて初代キャラのキャラソンで統一するならそれはそれで綺麗なのかな、と
もっといろんなED流しても全然いいんですけど。

 最後のカスミの「ゲットしちゃえばよかったんじゃないの?」…何気ない台詞ではあるんですけど
新無印でゴウを通った後だとどうしてもヒリついてしまうわけですが
今回とか新無印のアブソル回の時とかも感じたんですが、野生ポケモンが危険な状況にいる時に
とりあえず「ゲットして解決」って確かに合理的な手段ではあるんですよね。
でも個人的にはアニメでそういうゲットはして欲しくないかなあという感情がどうしても
多分、アブソルの時みたいにとりあえずボールに入れる→何だかんだポケモンがそのままゲットされる事を選んで正式ゲット成立って都合よく成功しちゃうパターンばかり印象に残ってるからそう感じるのかなと
どうせこのままどさくさにゲットしちゃうんでしょ、的な。
 こう、「ユメノツボミ」(↓)でアーボックに襲われるくだりみたいにポケモン側がゲットに合意してない
+HPが十分ある状態でボール投げてもすぐ失敗する…みたいな例をアニメでもっとやっていれば
こういう時に「とりあえずゲットして解決(→即ゲット解除されてポケモンは野生に帰る)」のパターンも受け入れやすいかもしれない…と思います 個人的に。
 このラストのやり取り、何となくゴウの動かし方を反省しているようなニュアンスにも取れる、ような。


 ユメノツボミはじめPOKETOONシリーズ
薄明の翼やPokémon Evolutionsと並んで新しいポケモンアニメの形が広がっていて良いです。
今のポケモン公式大きくなったなあと感じる企画の一つ。


27

2023-03-03 | ポケモン
 赤緑発売27周年のポケモンデーを迎えました。全国図鑑番号が27で出来てるポケモン。

・・・<ポケモンアニメ感想>・・・

  「そして、おなじ月をみている!」
 めざポケ1話冒頭もでしたが今回もサトシとピカチュウの一心同体ぶりを見せつけられました。
過去手持ちといいサトピカの絆といい本当に最後にファンサービスを見せるためのシリーズなんだなあとつくづく。
 ピカチュウVSニャースに無印3話のキャタピーに無印1話のオニスズメ・コラッタと何重もオマージュ文脈が重なっており(しかも無理なく上手い。)今回もとにかくファンサービス詰め込みたい精神を感じました。
オニスズメとコラッタは無印1話でサトシがゲットできなかった上いいようにされてたのが
今回は自然に2匹を助けて仲良くなったのがサトシの進歩を感じさせました。
 ピカチュウVSニャースの時のピカチュウと違うのは今回ずっとサトシキャップを持っていた点で
キミにきめた/サンムーンあたりからのピカチュウは見せ場のシーンでかぶったりやたらサトシキャップに執着させる事が多いですがスタッフの趣味なんでしょうか。

 キャタピーは無印3話オマージュ要員…だと思ってましたがピカチュウと月を見上げたシーンは一瞬で
ピカチュウニャースに同行してたシーンの方が長かったので普通にゲストポケモンな印象。
キャタピーやフシデの細かい表情・行動とかねずみポケモンの匂いに惹かれてサトシの肩に乗るコラッタとか(かわいい。)、今回もポケモンの描写がいちいち細かかったです。個人的になかなかのコラッタ回でした。

 おやすみぼくのピカチュウはめざせポケモンマスターのcw曲でもう最初期の曲なのですが
最初期すぎてサトシのキャラソンというより松本さんのソロ曲に聴こえますね…個人的に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  サンムーン「サトシ、時を超えた出会い!」を久しぶりに観ました。
 この回単品でもかなりいい話なんですが、OP「キミの冒険」とこの回とさらにここからのアローラリーグ(のククイ博士)の一連の流れが相乗効果出しすぎなんですよね。
未来コネクションとベベノムのシンクロもめちゃくちゃ好きだし心のノートとグズマ
(+個人的にはマオ母子も)もだし、サンムーンは主題歌と本編のシンクロ率がやたら高いのが高評価ポイントです。
 アブリー好きなんですがアニメではネッコアラVSプリン回くらいでしか出なかったような…
と思ってたんですけど、この回で結構かわいい役回りで出てたんですね。忘れてしまうもんです。
サンムーンの新ポケモンは野生動物のような自然さで出てくる事が多くてそれも良さではあるんですけど悪く言うと自然過ぎて印象に残りづらかったりもするので、またこれからのアニポケでも出てほしいです。


ニャオハの日

2023-02-24 | ポケモン
2月22日は「にゃにゃにゃの日」! ニャオハがメインのキュートなグッズ「にゃ!にゃ!ニャオハ!」が登場!【2/22(水)発売予定】|ポケモンだいすきクラブ

2月22日は「にゃにゃにゃの日」! ニャオハがメインのキュートなグッズ「にゃ!にゃ!ニャオハ!」が登場!【2/22(水)発売予定】|ポケモンだいすきクラブ

「ポケモンだいすきクラブ」は、「ポケモン」に関する楽しい情報をお届けするウェブサイトです。

ポケモンだいすきクラブ

 


 ニャオハは…可愛いですね。もう、可愛いです。これくらい優遇されちゃうのも納得。
ちょうど1年前ポケモンデーでSV初報と共にお披露目された時から一目で好きになってしまいました。
 リコのニャオハも思いっきり可愛い所を見せまくって欲しいしニャローテ、マスカーニャと進化して
かっこよく決めるところも見たいです。やっぱり御三家はちゃんと扱ってほしいです…(剣盾の3年を思いながら)
2月22日は「がらるにゃーすのひ」!? イラストレーター・高橋きのさんとのコラボグッズがポケモンセンターに登場! 【2/22(月)発売】|ポケモンだいすきクラブ

2月22日は「がらるにゃーすのひ」!? イラストレーター・高橋きのさんとのコラボグッズがポケモンセンターに登場! 【2/22(月)発売】|ポケモンだいすきクラブ

「ポケモンだいすきクラブ」は、「ポケモン」に関する楽しい情報をお届けするウェブサイトです。

ポケモンだいすきクラブ

 
 去年はこんなのがありましたね。

・・・<ポケモンアニメ感想>・・・

  「もえよ!ゼニガメしょうぼうだん!!」
 そういえばサトシのゼニガメって今手持ちにいないんでしたね。
赤緑御三家というレジェンド格のせいもあって何かずっといるような気がしてました。
(そういえば金銀編のゼニガメが消防団に戻る回は見なかった気がする。学校行事か何かで)
「自分はもう仲間じゃないのか」という繊細は台詞はニャース通訳があってよかったと思えました。
リコロイ以降はこういう時スマホロトムとかが通訳の手掛かりになってほしいと思います。
 今回は何だか見終わった後に御三家それぞれというよりも3匹まとめての仲良し感の方が印象に残りました。
喧嘩したりチームワーク組んだり仲良く絡んでる赤緑御三家を見ていて、この3匹って赤緑御三家というだけでまとめられる事が何かと多かったですがそういうの抜きにしても仲良しトリオなんだなというのが最後に分かってよかったです。
 めざポケの過去手持ちは原則1匹につき1話の割り当てになってそうですが、
個人的にリザードンは終盤でもう少しかっこいい活躍シーンやって欲しいかなと
今回はゼニガメフシギダネとわちゃわちゃしてるシーンが主だったので…そういう面も悪くはないんですけど。
公式的にも知名度的にも初代エースであるわけだしやっぱりリザードンといえばかっこよく決めてる所が見たかったです。最後にもう一声。
 サンムーンに続いてカスミのコダックが普通に指示を聞いて技を出してるのが見れてよかったです。
サンムーンの時の事が忘れられて今回また昔の役立たずコダックに戻ってるかもと少しやきもきしてたので…
こないだゲットしたウデッポウが早速活躍してるのも。
 タケシのジュンサーさんナンパをカスミとグレッグルのWで止めるのも面白サービスだったし
その後ジュンサーさんの避難誘導をタケシが颯爽と手伝ってたのが地味に高評価ポイントでした。
キャラの印象が下がりそうな言動をした後でちゃんとフォロー描写をする作品は上手いと思います。
 冒頭で何気なく出しただけに思えたハリテヤマやバクーダやコンパン達が後で所々役割を持ってくるというのも上手かったです。
めざポケになってから新無印の不満だった所がごっそり落ちてるのを感じていましたが
今回も各キャラ(主にメインの周辺の脇キャラ)の動かし方が上手いと感じる回でした。

 OP ヒカリに渡りさらにその後離脱したエテボースもサトシのポケモンに入ってるんですね。
前々回あたりは一時的に保護してたヨーギラスも入ってたし(まあエテボース共々納得。)、
一時期でもサトシが手元で面倒を見たポケモンは「サトシのポケモン」としてカウントしてるっぽいですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 サンムーン「斬れ味バツグン!カミツルギ見参!!」を久しぶりに見ました。
 カミツルギの見せ方がいちいち面白い上に最後はちゃんとかっこよく決めて終わるので
ウルトラビースト回の中でも好きな回 鳴き声の仕掛けも分かると、凝ってますね。
アニメのウルトラビーストは面白さ・親しみやすさに舵を切っていたものの
ゲームの不気味なイメージが半減してしまってるのはこれでいいのかなと思わないでもないんですが
アニメ的にはただこちらと別の世界に生きてるだけで伝説とかすごく強いってわけでもない普通のポケモンって存在に描きたかったのかな と思います。
 ウルトラガーディアンズの出動バンク久しぶりに見たんですがポケモンにしては思いっきりバンクしてましたね。
ブルガンはいいキャラでした。


めざせこおりマスター

2023-02-17 | ポケモン

 予想外に面白いシリーズでした。2人のリアクションもキレッキレだしポケモンがいちいち面白かわいい。
ドンナモンジャTVも良かったのでまた新作が見たいですね。両方とももっと続いてもいいんですよ。
何ならアニポケリコロイの作中でやっても楽しいかもしれません。
みんなの物語の時のポケランチャンネル良かったのでああいう風にCパートでたまにやるとか。

・・・<ポケモンアニメ感想>・・・

  「ツンベアーのためいき!」
 ほんの一瞬寂しそうな目をしてたというだけでどこまでもツンベアーを追いかけて
苦手を克服させようとするサトシ…スーパーハイパーお節介マサラ人ぶりが実にサトシらしい回でした。
 ガオガエンにファイアローと手持ちに炎タイプの最終進化形が2匹もいて大助かりでした。
(寒冷地だから炎タイプをたくさん連れて行った方がいい、みたいな事をあらかじめ考えてた?)
サンムーンの最後の最後に進化してしまったせいで全く見せ場がなかったガオガエンが技を使ってるところがたくさん見れてよかったです。
もう忘れてましたがだいもんじはカプ・レヒレ回でムーランドに教えてもらった技で、
今回DDラリアット共々活用しまくってたのがサンムーンでの積み重ねを感じさせました。
同じく記憶になかったですがカビゴンのメガトンパンチも新技だそうです。前々回のヘイガニに続いて
めざポケ、懐古全振りしつつ過去手持ちポケモンがいつの間にか新技を覚えてるパターンを続けるのか。
時系列がゆるめなので新無印ほど引っ掛かる事はないですが。
 ED ひゃくごじゅういち→ひゃくごじゅういち→タケシのパラダイスと来て
今回またひゃくごじゅういちとは パターンが読めません…

 めざポケ 11話中4話まで来て、思ってたよりあっさり、のんびりした内容だなという印象なのですが
新無印ではこういうゲスト野生ポケモンを1話じっくり掘り下げる従来のパターンが少なかったと思うので
(大体人間キャラの方に焦点が当たってるか複数のポケモン・要素を一緒くたに消化するパターンが多かった印象)
久しぶりに従来のこの形式が続いてそうそうこれがアニポケなんだよ感を感じるので、悪くないです。
新無印の多すぎる要素が無くなった事で今回みたいな「そうそうこういう行動するのがサトシだよな」
と再確認できるシーンも久しぶりに見れるようになって、そういう点でも「従来通りの日常回」を最後のシリーズに持ってくる良さを感じています。
最初からカスミとタケシと過去手持ちの消化がノルマであとはいつも通りの話をのんびり続ける方針なんでしょうか
まあバトル方面は新無印のWCSでやり切っちゃった感あるし過去キャラも新無印でだいぶ消化しましたし。
新無印からの癖で事前の予告は話題になるようにものすごく意味ありげに見せておいて
実際始まってみたらそれほどでもなかった…みたいなパターンが悪い意味で続いちゃってるんだなあというのも。
これはこれで悪くないですけど、さすがに最終回くらいはサトシの最終回らしい事をして欲しいと思います
ラティアスという縦軸も用意されてる事だし。


お ね え さ ん

2023-02-09 | ポケモン


 ポケピース 最近女児・女子向け展開に結構力入ってるシリーズ。(XYの時期にあったぴたポケを思い出す。)
個人的にはヒバニー、マホミル、ピチューあたりのいい感じのグッズがあったら欲しくなりそうです。
これからSVのポケモンも少し入れてほしいと思いますね…ニャオハ、パモ、イッカネズミあたりとか。
 現在ゲームはSVでグッズもぼちぼちSVデザインになりつつある中アニメがサトシ終章で懐古全振りしてるという中途半端な状況なので、ここでロッテのお菓子にポケピースを投入してくるのはいいタイミングだなと(穴埋め…と言ったら悪いし決してそう思ってはいませんが)
ポケピース Pokémon Peaceful Place | ポケモン

ポケピース Pokémon Peaceful Place | ポケモン

ポケピース 公式サイト

 

 ロッテのお菓子もですがタカラトミーの玩具やポケモンパンなどアニメ絵のグッズは
もうSV御三家ミライドンコライドンデザインになっていて、アニメも今サトシ終章という
大事な時なのは分かりつつグッズのデザインがどんどん先行してしまってるのは正直もどかしく思いますね。
4月までの辛抱という事で。
…マスターズトーナメントの時は各グッズもこぞってそれ仕様にしてたのに今回のめざポケは特にグッズに影響しないんですね。
サトシの歴代手持ちポケモンのグッズとかマスターズ~に続いて需要あるんじゃないかと少し思うんですけど。

・・・<ポケモンアニメ感想>・・・

  「タケシとデントともりのまじょ!」
 タケシもデントも相変わらずな上に惚れっぽい/ソムリエ探偵と
二人のアイデンティティを目一杯生かしていて今回も良いファンサービス回になってました。
タケシもデントも元々ゲームでのキャラは薄味なので声優さんの演技でキャラが立った所がかなり大きいんだよな、
と相変わらずハイテンションな二人を久しぶりに見てつくづく思いました。
 そして個人的にはミブリム・テブリム・ブリムオン3匹ががっつり主役ポケモンとして目立ったのがとても嬉しいです。
新無印でやっと出たと思ったら呆気なくやられて退場したブリムオンとテブリムで終わらなくて本当によかった。
新無印の剣盾要素の少なさにはほんとに3年耐えて耐えてきたので…
新無印は剣盾ポケモンゲスト回でも人間キャラの方が話の主体だったり(マホイップ回とか)
(というかサンムーンあたりから新ポケモン出すにもこういう傾向になってきてる気がする。)
ストーリー面の粗が引っ掛かったりして素直に楽しみきれなかった回が多かったもので
今回は純粋にブリムオン達がメインになっていてなかなか満たされました。
サトシがブリムオンに対して図鑑を開くのもそういえば新無印はシゲルのプロジェクトミュウ中の手持ちだったからサトシは知らないんだな、と上手い事つながってたり。
 サブマスも短い出番でストレートにらしく見せる出し方がタケシデント同様いいファンサービスでした。
新無印でミクリやガンピがギャグキャラみたいに消費されたのが個人的に不満だったのですが
今回のサブマスも同じ一瞬のギャグみたいな出し方なのになんかそういう不快感はなく良かったです。
やはりめざポケになってから何か、いろいろと上手いんですよね。

 カスミに水・虫タイプのシズクモはどうなのかとかケルディオ映画のダルマッカ弁当のガラル版とか、
小ネタもやたら光ってました。サンムーンあたりからこういう所はやたら上手いんですよね。
 ED ひゃくごじゅういち2連続からのタケシのパラダイスで「やっぱ変わるんだ?」感

 ポケなぞパルデア編 サトシの集大成の片手間みたいに中途半端にSVのポケモンをアニメに出されるのは
個人的にもやもやしていたので、この形式がベターだと思います。よかった変わって。
個人的にSV要素は今はいいから、4月から思いっきり出して欲しいです。
しかしSV御三家ミラコラよりミブリムのアニメ登場が遅くなるとは…(未登場剣盾ポケモンはまだいる。)


OHA!

2023-02-02 | ポケモン
おはスタ | TVer

おはスタ | TVer

OHA!小学生必見!ワクワクが詰まってる情報ステーション・おはスタ!話題のゲームやホビー、アニメ…見逃せない最新情報!

TVer

 

 ポケどこに続いてですがおはスタもいつの間にか見逃し配信やってるんですね。便利な時代です。
(まあ最近の子はTVより動画寄りになってますし。)(去年10月からやってるそうです)
金曜日のポケモン部を見ているのですが当日のアニメの回に触れたり
SVやポケカの発売当日にいち早く番組で扱ったりして、なるほど子供の情報番組として力入ってるなと。
 おはスタといえばテレビ東京×小学館の作品をメインに扱ってるイメージでしたがジャンプDayを設けてたり
テレ東以外でアニメ化した作品は漫画の話題にのみ触れたり…でも声優さんの話題は出したり?上手くやってるんですね。
ヒロアカを扱う回とかもたまに見てますが面白いです。
 おはスタはほんとに、自分の好きなジャンル的にも精神年齢的にもかなりぴったりな予感がしていたので
もう番組開始当初(ポケモン赤緑ブームのあたり)からずっと憧れの番組でした。こうして普通に見られるようになるとは、いい時代になりました。

・・・<ポケモンアニメ感想>・・・

  「サトシVSカスミ!うみべのいっきうち!!」
 サトシのカスミへの態度がやたら子供っぽく感じましたが当時のやり取りもこんな感じだったのか(もううろ覚え)
単に新無印の子供っぽいサトシの延長なのか。
 思えばサトシと初対面でいきなり怒ってビンタしたり(ピカチュウを怪我させたまま連れていたので)
その後サトシに同行を決めた理由も自転車を弁償させるためだったので(もう映像としてはかなりうろ覚えですが)
そんなカスミが改めて自分の意志でサトシの旅に同行しようとしたのが最後に平和でよかったです。
カスミが同行するならサンムーンの時みたいにコダックがちゃんと言う事聞いてるところをぜひまた見せて欲しいです。
あと離脱後にゲットしたのでいまいちカスミの手持ち感が薄いルリリにここでもう少し出番があれば…
バトルしてる所とか見てみたいですね。今回見る限りマスコット枠として出番は期待できそうですが。

 予想以上にヘイガニが主役でした。ウデッポウと並べるならぴったりのチョイスですね。
いきなりメタルクローとアクアジェットを繰り出したのは新無印からの「いつの間にか新技を覚えてるパターン」ですが
ずっと出てるはずの新無印の手持ちポケモンにこのパターンをやられると「いつ覚えたの??」と面食らう所でしたが
めざポケは時系列もふわっとしてるしヘイガニも今まで間が空いてたので「どこかで覚えたのかな」くらいで流せます。
冒頭ヘイガニが他のポケモンを海に突き落とすくだりも(新無印でサルノリやモルペコに安易にトラブルメーカーやらせてもやもやを感じてたのに対して)それほど不快には感じず、やはりめざポケになってからストレスを感じない作りになってるのを感じます。本当に新無印から作りが変わってよかった…
モクローがハハコモリ達にいきなり馴染んでるのも流せますがどうせならオーキド研究所のポケモン達と対面する所も見てみたかったですね。
 ロケット団のスマホロトムが引き続きちゃんと仕事してるのでやはりめざポケになってから好感度上がってます。
やっぱりこういうのでいいんだよ。
 まさかのついて来たラティアス。どうなる。
 OPのAパートの手持ちポケモンの所が差し替えられてるので、これからも楽しみです。

 ミライドンの作画が無駄に凝っててかっこいい
よく出来てるだけにやはり今中途半端に出すより4月まで温存しておいてほしいかなあと個人的には。


1008のユメ

2023-01-26 | ポケモン

 SVのポケモンとジムリーダー・スター団がゲーム外で公式解禁されたのでめでたいです。
ポケどこや各公式でも普通に全ポケモンに触れるようになったし、アニメでもちゃんと見れたらいいですね。
 BWあたりからポケモンの総数把握しきれなくなってたんですけどとうとう1000匹に到達したんですねえ。
しかも記念にサーフゴーを1000匹目のポケモンにあつらえてくるとは、力入ってます。

・・・<ポケモンアニメ感想>・・・

  「はじまりのかぜ!むげんのみち!!」
 集大成の最終章にしては何てこと無い話だったな、と思いましたがまあまだ1話目ですし。
時系列的にもノリ的にも新無印からそのままっぽいですが、ゴウとコハルが退場して新無印の各要素が何もなくなったというだけで各シーンにかなりゆとりを感じました。突っ込み所も特になく。
「遥かなる青い空」に続いて純粋に楽しく観られました。
新無印では好きなポケモンのメイン回でもストーリー面で引っ掛かる所があったりして
素直に高評価できなかったりもしましたが今回は素直にラティアスかわいいと思えました。
映画で複数個体いるのがはっきり描かれているので1匹がサトシの前にひょっこり迷い込んだり、
傷付いて消耗しているから伝説ポケモンなのにロケット団のメカに捕まるのもあまりご都合に感じず、いいチョイスでした。
 めざポケの舞台は「どこかの地方」…どこなのかはっきりさせない事で過去キャラも都合よく出しやすそうだし
すべての地方のポケモンを自由に思いっきり出せるしいい案だと思います。
さっそくモブにいろんなポケモンが生き生きしているのが見ていて心地よかったです。

 ロケット団奇襲までのサトシとピカチュウ 唯一無二のパートナーなのは分かり切ってるとはいえ
こんなに2人のいちゃいちゃした絡みを見るのは何気に貴重ですね。ファンの人的にはたまらなかったのでは。
懐古ネタ的な視点で見ると同じピカチュウがサトシをからかう図でも無印1話でサトシの事を全く信用せずからかってたのが
25年(現実時間で)経った今では言わずもがなという感じで、見せつけられました。
 予告の時点で予想できましたがこうやって各話ごとに歴代手持ちをどんどん出してくならいいファンサービスだと思います。
サトシとラティアスを受け止めようと飛んでいくオンバーン→ラティアスが目覚めてサトシを受け止めたのでお役御免
→直後にバトルでちゃんと出番があったり、湖に落ちたラティアスを運ぶのをサポートするブイゼルなど各々の役割もよかった。
空中と水中で動けるポケモンはやはり便利だなとつくづく。
 ロケット団のスマホロトムが比較的素直に仕事をしていたのが個人的に高評価ポイントでした。こういうのでいいんだよ。
ゴウのスマホロトム共々、その場の面白さばかり追求して図鑑としての機能性が二の次になってるのは引っ掛かる所だったので。
図鑑機能の時はちゃんと読み上げつつこれくらいの口答えなら「なんか面白いスマホロトム」の範疇でいいキャラしてると思います。

 ここに来てわざわざ新規OP・EDを作るよりこの1クールは25年分の素材を放出して懐古に全振りしてほしい、
と思っていたのでこのOPとEDで大正解だと思います。
作画班…現場のスタッフのリソース節約にもなりますし(新無印後半からほんとに現場が心配なので…)
もしかして途中でバージョン差し替えとか期待してもいいんでしょうか
めざせポケモンマスターのタイプマークにははがねとフェアリーを追加してもいいんじゃないかと個人的には
 新無印のダンデ戦は個人的にはストーリーの積み重ね等の面で思う所はあるんですが
作画に限ってはおかしいレベル(※いい意味で)のクオリティだったのでここでめざポケのサビに使い回すのは大アリだと思います。
資源の有効活用。

 ロケット探検隊…まだやるのか。
今SVのアニポケをやれない分の埋め合わせなんだろうし新ポケモンはちゃんと出した方がいいと新無印から反省してるっぽいのはほんとに褒めてあげたいんですけど(何様?)
サトシの最終章という大事な時に片手間みたいに新ポケモンを消化されるのはやはり少しもやもやします。


メイドインアビスとたまごっち

2023-01-21 | その他作品
 ポプテピピック2期3話にナナチが出てきたので思わずパロってしまったやつ
クソアニメ出演でどんな酷い目に遭わされるのかと思っていたらまさかの美味しいものを食べさせられるだけという
メイドインアビス本編よりはるかに幸せ待遇でした。
 ポプテピピック、1期に引き続き各声優さんとアニメそのものの作りの面白さが光っててやはりすごいアニメです。
 ピカチュウ(?)とニャース(?)のポーズはおどるポケモンひみつ基地のキービジュアルからです。

 メイドインアビス2期と、その少し前に観た劇場版。
原作の時点ですごく読み応えがあったのをアニメスタッフがさらに補強する形で2作ともとても良かったです。
今回もつくしあきひと先生の圧倒的なセンスとアニメスタッフの手腕を感じました。
2期はいろんな事が起こりながらもいい話でした。ファプタがとってもふわふわです。
成れ果て村編は人外キャラが一気に増えるので楽しい。
 メイドインアビス、登場人物によくも悪くもいろんな事が起こりますが基本みんな生きたい冒険したいという強い前向きな気持ちで動くし諸々の出来事もそんな前向きさから引き起こされてるしそれが悪い結果を生み出してもまたアビスへの憧れを持ちながら進んで行くので、壮絶な展開になっても好きでいられるんですよね。
 ファプタが好きすぎて1ページ丸々ファプタで埋まってしまった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 ヒロアカ経由で真堂圭さんが気になってきたのをきっかけに、ここ1年くらいたまごっち!のアニメを観ています。
女児アニメをずっといろいろ見てきてたまごっちもまあまあ近いところにあったし後続のここたまを普通に見ていたわけですがたまごっちは今までずっとスルーしていたのでした。
自分自身は初代ブーム世代(ちょうどポケモン赤緑ブームと同時期)でそっちの方が色々なじみ深かったのでTVシリーズの世代は初めて触れたのですが、流石というかキャラクター設定とか色々ちゃんと時代に合わせて売り出してるんですね。
 アニメですが、キャラデザのイメージの割にストーリーが凝ってたりして
特に無印シリーズはギャグにも真面目方向にもいい脚本の回が多かったように感じます。
そしてバンダイなのでたまごっち本体だけでなく玩具やらグッズやらの販促がガンガン入りますね。
それもうまい事捌きながら話を組み立ててるなと。
本編も、OPもEDも隙あらば販促をねじ込んでくるのでもう、流石バンダイですね。
 個人的に注目してたラブリっち…真堂圭さんの声がめちゃくちゃ可愛い上にこんなにメインキャラを続けているアニメに出会えて幸せです。
EDになったハッピーハッピーハーモニーを筆頭に歌もどれも可愛いですね CD揃えたいです。


ヒロアカの絵

2023-01-19 | 僕のヒーローアカデミア
 2年分くらいTwitterにばかりあげていたヒロアカの絵を持ってきてみます。

 芦戸と耳郎 誕生日が2日違いという偶然なので一緒に誕生日絵を描いちゃってます。
離れてたら描いてなかったかもしれないので(2人とも)…ほんと、嬉しい偶然でした。
 ↑はアニメ5期分の好きな場面より。B組との対抗戦と1話目のアニオリ回。


 丑年の正月に描いたカウレディと牛コスの女子達。
映画2人の英雄に数秒だけ出てきたカウレディ…好きです。


 一般女性さん アニメでも見れたらいいですね。


 ミスドのポケモンドーナツのネタ。
この2人かわいいですね そういう目で見ちゃいます。