みどりの森ノート

【2023.4 移転しました】アニメなどの話題やイラスト。ポケモンアニメ感想、ポケモン、動物キャラ作品など。

ハッピネスは魔法

2018-12-30 | ジュエルペット・サンリオ
まりえとガーネットに仲良くなってほしかった


 ジュエルペットハッピネスを完走しました。
同じ監督の劇場版と合わせて、何より見せるべきなのはペットだという事を心得ているし土台のストーリーも安定しているしなかなか高評価です。
普段のストーリーはゆるゆるお気楽ハッピネスに進めて魔法バンクやEDのダンスでは思いっきり動かしてとにかくペットを可愛く映す事を最優先にしていた感じが良いです。
モブにも隙あらばいろんなペットが出ていたり声優さんを呼びやすいペットはできるだけ喋らせたり(サンゴ、イオ、オパール、マラカイトetc)
これはもしかしたら(OP、EDを除いても)ペット全員出たんじゃないかとつい思ってしまいましたが、きらデコでちょこちょこ出ていたトパーズやブラウニーは見当たらなかった気がします。この辺はジュエルボックスが途中で中止になったのと関係あるのでしょうか。
 ペットの見せ方、ルビーとルナが似ているとかイオが犬に間違えられるとか見る側が大体思ってそうなペットの特徴にいちいち触れたり、
ラブラはポーラーベアだとかペットそれぞれの動物の種族名もいちいち言わせたりしてたのが上手かったです。
ジュエルペットの絵柄ってそこそこデフォルメされてるので何の動物かまでは分かっても細かい種類までは見ただけで分かりづらいので。
ペットのキャラ付けも(他のシリーズと比べて)奇をてらいすぎずサンリオ公式の設定からうまく膨らませたようなキャラばかりで良かったです。
セクシーなカイヤ、ラピスとかわんこ全開なコハクとか不思議な鼻歌を歌うユークとか、バンクも含めてみんな可愛かったです。
ラブラ&エンジェラはサンシャイン、きらデコと続いた毒舌・暴走キャラが緩和されて普通に可愛かったり。
 カイヤ回でやったメイン6匹+ゲストペットによる合体魔法バンクをせっかくなのでもっと使ってほしかったと思います。ゲストペットの作画が大変ならメイン6匹分だけでも。

 ビジュアルの可愛さにつられてまりえちゃんを好きになってしまいました。
いつも誰よりも魔法の宝石を欲しているのに出ないのは最後の最後にどーんと出すフラグを積み重ねているのではないかと期待していたのですが・・・
最終回で魔法の宝石の正体が分かった後はもう本人は納得してるからいいんですが。
いくら魔法の宝石が出なくとも諦めなかったり高飛車なようでのばら・むっちゃんに普通に優しかったり
終盤ちあり(年上)を叱咤したり、人間的にも魅力的な女の子だと思います。
だからのばらも二人の出会いからずっと今まで付いてまわっているのでしょう。
 主人公のちありも何があっても笑顔でいつもハッピネスにあふれていて、シリーズを体現している女の子でした。
終盤の赤い月や真田先輩のアンハッピネスもハッピネスで跳ね返す強さ。
メインキャラがいつも明るいと見ていてこちらも気分がよいものです。

 ちあり達と先輩達との恋愛要素も、シリアスにし過ぎずストーリーに出しゃばり過ぎず
ちょっとした胸キュン描写を積み重ねて時には笑えるシーンも挟んで、
女の子が見て憧れたり笑えるようないい塩梅だったと思います。
 同じ女児アニメでテレビ東京で放送が前後だったという事でついプリティーリズムRLと比べてしまうのですが、
やはり女児アニメの恋愛要素はこんな風に女の子が見て「恋っていいな、楽しそうだな」と思えるように描くのがベターではないかと思えます。

 主題歌「光の果てに」がとても好きです。
ずっとOPとEDが同じ曲だと先に聞いていた時はどんな事になっているのやらと思いましたがいざ見てみたら曲の良さ、映像の良さもあって気にならなかったです。
たまにはこんなアニメがあってもいいかな、という感じ。せっかくなのでOPとEDで歌詞を1番と2番に分けるくらいしてもよかったんじゃないかとは思いますが。
好きな歌なので、年末回や毎年恒例の最終回ではキャラが歌うバージョンも聞けてよかったです。
 4クール目OPのRun with Uはこの後のレディジュエルペットでもさらに引き続き使われるそうですがこの2年間のタイアップ事情はどうなっていたのでしょう...

 桜井弘明監督の個人的な印象について(ほぼ独り言)
デ・ジ・キャラットで監督の作風に出会ってから、美形・可愛いキャラでも容赦なく変顔させたりゆるゆるすぎるギャグ演出が長らく苦手でした。
でもそこが面白いと評価されていたり話をまとめる腕は確かだと思うのでずっとこらえていました。
デジキャラットの場合原作のコゲどんぼさんの可憐で繊細なイラストからのアニメのギャップで余計に苦手意識がついてしまったのかもしれません。
 今回前からずっと好きなジュエルペットの劇場版とハッピネスを桜井監督の作風で見てみて、
可愛いペットの変顔に正直うっとなる事も少しはありましたがそれ以上にアニメ全体の出来がとても良くてここまで見た中のジュエルペットアニメの中で特に高評価にまでなりました。
上でも書いた通りペットの活躍最優先でとにかく可愛く動かしてくれて笑いもたっぷりあって、
子供向けとしてジュエルペットのアニメとしてやる事をしっかりやっていて。
2作品を見た今ではジュエルペットに桜井監督が来てくれてよかったと思えます。
個人的に桜井監督には原作のないオリジナルアニメを思いっきりやってみてほしいと思えます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 BSフジのポンポンジャンプ、過去にキティズパラダイスなんかでやった歌やミニアニメを再放送してくれるようになってきて
番組的にはネタ切れの措置なのかもしれませんがキティズパラダイスにあまり縁のなかった地方民としてはかなりありがたいです。
ぜひこのまま、過去のお宝を有効活用してほしいです。(必死)

 

いくZ

2018-12-28 | ポケモン

 トイザらスにあったピカブイなPOP
流石というかトイザらスはこういう所に力を入れてくれたり何かとキャンペーンをやってくれるので、信頼が厚いです。
ORASの時にもトイザらスに描きおろしのPOPがあって気になったりしてました。
(これ→ https://blog.goo.ne.jp/creatures-in-the-forest/e/673a3312c6a7d10d53cf42061ef8f143

・・・<アニメ感想>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  「放て!友情のツインスパーキングギガボルト!!」
 前回から引き続きですが、映画で他のゲストキャラに埋もれかけていたゼラオラが
思いっきり活躍している所を見れてとてもよかったです。
映画ではいつ使ったっけ?という感じだったプラズマフィストもばんばん撃ってたしかくとうタイプらしいインファイトもかっこよかった。ポケモンはこうでなくちゃ。
バトルも勿論でしたが利害が一致していただけのディアとの関係がパートナーへと変わる流れもほっこりして
やはりポケモンはこういう所がいいなあ、と思えました。
ウルトラビーストのアクジキングと戦う事で幻ポケモンとしての格も保っていたし。
映画に負けないくらいかそれ以上にゼラオラが好きになれる前後編でした。
やはりサンムーン編の、映画でやり切れなかった痒いところに手が届いてる感じがとても好きです。

 クライマックスのピカチュウとゼラオラのダブルZ技に合わせてXY&Zを流してくるのが神がかっていました。燃える。
Z技という名称もだし、アニメXYのジガルデ編とかジガルデの各フォルムとか、
ゲームのXYに続いてZ版を出す予定があったのでは、という説は私も気になっているのですが
今回この選曲をしたあたりやっぱりそういう事なのでしょうか。

 

ゼラオラの物語

2018-12-22 | ポケモン
 ポケモンセンターのクリスマス商品
イーブイはここの所毎年採用されてないか?と思ってるのですが今年は今年でLet's Goピカブイが出たので堂々センターですね。
他にもカントーのポケモンが多めなのもピカブイ効果でしょうか。  ポケモンセンターのお正月商品
 可愛いけど、毎年思うのですが以前とくらべて扱いが干支ポケモン<御三家や旬のポケモンになっていってるのが寂しいです。
やっぱりそういうチョイスにした方が売れるのかもしれませんが...
干支ではないですがだるまモチーフのダルマッカが目立ってるのが少し救い。

・・・<アニメ感想>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  「風を断つ稲妻!その名はゼラオラ!!」
 映画のゼラオラも良かったのですが、群像劇方式のため他にも魅力的なキャラがいっぱい目立ってしまって
主役ポケモンなのに他のキャラにちょっと埋もれかけてたと思っていたので、(それでもルギアよりはマシという..)
TVの方で改めてメイン回をやってくれて嬉しいです。しかも前後特別編。
 専用技のプラズマフィストは宣伝されてた割に映画ではいつ使ったっけ?という感じで
というかバトルよりも火事の中で落ちてきた柱を受け止めるシーンが一番の見せ場になってた感があるので
今回思いっきりバトルで使ってるところを見れてよかったです。やっぱり戦ってるところがかっこいい。
 山寺宏一さん、TVの方に来るのは久しぶりでしょうか。
 登場キャラが少ない中モブのアローラコラッタとアゴジムシが可愛かったです。
 回想シーンにいたニャビーを連れたサトシというかレッドに似た少年が気になります。
 冒頭の自然を感じるくだりも良かったです。何かの伏線になっているのでしょうか。

  

#ミスドでポケモンに会おう

2018-12-14 | ポケモン

 ミスドのポケモンドーナツ、私の周りも人気みたいでやっと買えました。
やっぱりパッと見て可愛いし目を引くデザインですね。
茶色いイーブイの方がドーナツにしやすいんじゃないかとも思うのですが、知名度はあるし黄色は目立つのでピカチュウをドーナツにして正解なんだろうなと思います。
おいしかったですが中身はエンゼルクリーム系で普段油っこい感じがしてあまり選ばないやつなので1個ずつ食べれば十分かな、という感じです。
これだけ話題になって売れたんだからぜひ来年もポケモンコラボやってくれませんかね。
 大人も使えるデザインのピカブイマグカップも可愛いのですが紙袋やナプキン同様デフォルメのきいた絵なので
それより公式絵に近い方が好きかな...と感じたのでキッズセットの方のピカブイプラコップを買いました。

・・・<アニメ感想>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  「イーブイどこいくの?あのコに会いにどこまでも!」
 イーブイ、OPやEDでサトシ達とつかず離れずな感じに見えて
誰もゲットしないか、してもサトシかなと思っていたのでスイレンは完全に予想外でした。
グッズ展開や雑誌等の早バレも全然見かけずテレ東で放送されるまで本当に知らなかったです。すごい。
海を渡ってやってきて、海で遊んで、海でアシマリやスイレンと出会って、ダイブボールで捕まって、
海にちなんだニックネームまで付けられて、本当に海にちなんだイーブイですね。
Let's GO販促時期が終わったらシャワーズになるのか、トレードマークの前髪を生かしてイーブイのままなのか
興味を持った相手にところかまわず体当たりしたりかなり積極的なイーブイなのでアニメに登場する前はどんな風に生きていたのか気になってしまいます。同じく積極的なホウ・スイとの組み合わせがパワフルでいい感じ。
この体当たりする癖がすてみタックルへとつながっているのでしょうか。
 ポケモンで髪型チェンジといえば..なトリミアンとトレーナーがいましたがぜひこの先トレーナーにナギサのヘアカットをやってほしいです。
アシマリがメインでペルシアンに追いかけられて迷子になるあたり、いつかの御三家迷子回を思い出すようなノリで楽しかったです。ナギサとの仲良しが微笑ましい。
ペルシアンから必死のアクアジェットで逃げるどさくさになみのりを覚えるとは。(流れからしてそう見えました)
EDで早速イーブイの前髪がカットされてついでにピカチュウにサンタ帽が付いて、仕事が早いです。

 映画 ビクティニと黒き英雄ゼクロムを久しぶりに観ました。
歴代の幻ポケモン映画の中でもビクティニがとても可愛いです。最初から最後まで出番が多いのでより可愛いし出番が多いからより可愛く見えるという好循環。
BW1作目という事でゲスト・野生のBWポケモンの顔見せが多くていいのですが
その分サトシ達の手持ちの出番がOPのバトル以降ほとんどないのが惜しいです。御三家なのに影も形もないツタージャ。
 久しぶりに観て、当時アニメでミジュマルと同じぐらいにキバゴをマスコット推ししていた事を思い出しました。
キバゴはアニメでやたらにプッシュされていたし私も可愛いと思いますが、ピカチュウや御三家に並ばせるのはちょっと力不足だったのかなと思います。アイリスも強いドラゴンポケモンに憧れがあるしキバゴは後半進化させたらよかったんじゃないかと思います。カイリューに活躍を奪われる危険がありますが。
 ドレッドが城を動かす事のデメリットを知らずに熱心な善意のみで行動を起こし、大地の民からも称賛されて
それがビクティニを苦しめたりサトシと衝突してしまうのは見ていてしんどいものがありました。
というか大地の城まわりの設定は1本の映画でやるにはちょっと複雑だったのではないかと思います。まして子供向け映画で。

 

カモンベイビーイッシュ

2018-12-06 | ポケモン
どっちかの白は黒

記事タイトル、U.S.Aにならってイッシュをアルファベット表記にするつもりでいたらアメリカ版ではそもそも名前が違うことを知る。
・・・<アニメ感想>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  「匠のフクスロー!!!眠りのモクローZZZ」
 OPのサビのバトルシーン めちゃくちゃ動いてるのでやっと気づいたのですがサトシの手持ちポケモン全員出てるんですね。
 ハウ登場 ゲームで声変わり前だと思っていた少年キャラがアニメに出てくると男性声優を使ってるパターンが多いですね。
声もですが、ハウはもうちょっとおおらかなイメージを持っていましたがアニメ版は結構キリっとしてますね。
ジュナイパーを使うならこちらのキャラの方が似合うと思います。(将来を想定済み)
フクスローの開眼が結構見れて新鮮でした。
 ケララッパとドデカバシはモクローがゲットされて巣立ったし本当の親ではないからもう出てこないかもしれないと思っていたのでまた会えて嬉しいです。
あの時はゲーム発売直後で2匹は公式HP等にも公開されてなくてアニメでいきなり見たので驚きが先行してしまいましたが
今回は(も)石を飲み込んだりモクローに技を教える所が親鳥らしく、生き物らしくてよかったです。
 本日の主役・モクロー いつも以上に表情豊かだった気がします。かわいい。
新技を覚えるにあたって石を食べる鳥の習性からタネマシンガンへ、(でもモクローが覚えられる技ではない)
大きめの石(かわらずのいし)がたまたまモクローにいい塩梅だったのでそこからタネばくだんへ・・・と自然で上手かったです。
サトシは今回も体を張ってお手本を示していましたがそういえばAGのキモリの時も自らスイカを食べてタネマシンガン実演してましたっけ。(うろ覚え)
グッズ展開なんかの扱いや今回進化形が準レギュラーに登場したりしてサトシのモクローは進化する可能性は低そうだとは思ってましたが
はいかわらずのいしを身に付けたので進化しません!と公式からきっぱり示されるとちょっと寂しくもあります。可愛いのでモクローはこのままでもいいですけど。
ジュナイパー好きなのでハウのフクスローには進化してほしいです。

  「コンビ解散!?サトシとロトム」
 ロキの新相棒のペラップ、これからも出てきてほしいです。
声が愛河里花子さんっぽく聞こえるのですが、当たりならプリパラのトリコとかぶる。
 そういえばロトム図鑑って公式のフォルムチェンジと違って設定的に唯一無二な存在だと思うんですけど
(公式のフォルムチェンジ以外にもロトムが電気製品に入れば何にでもフォルムチェンジできるんでしょうか)
周りの人達は特に驚かずに普通に受け入れてるんでしょうか。アローラの人達は大らかですから...

 イーブイどこ行くの サトシ達不在のあいだにあっさりピカチュウ達と出会って仲良くなってしまいました。
ここから本編にどうつながるのでしょう。
前回のコソクムシとか今回のナマコブシとか、イーブイの野生ポケモンへの絡み方が動物らしくてとても好きです。泳ぐ時の犬かきも。