毎年恒例の夏のイベント「ぐるっとまるごと栄村」
今年も行ってきました!
今年の夏は記録的に暑い暑い毎日が続いてますが、この暑さも何のその!
ピンクジャージなメンバー、ブルージャージなメンバー等総勢17名。熱く走ってきました。
走行距離100km・総登坂2500m、コースはアップダウンの連続です。
このイベントの素晴らしいところは村の人々の声援と私設のエイドステーションなど、暖か味を感じられるところです。
勿論、景色も風も木々もタップリと素晴らしい自然を味わえ、その中で決して楽とは言えない上り坂、快適な下り、これぞ自転車の醍醐味!
完走できたらそれは最高な達成感で溢れ、満足度100%、最高の大会です。
出発
関越道「石内塩沢IC」を出て一路栄村に途中毎年お昼を戴く「大平」さん。
秋山郷に因んだ「秋山定食」
会場着、受付を済ませます。
宿は毎年 中条温泉「トマトの国」
夕食
一夜明け、大会当日。スタートラインに並んだメンバー
ブルーな方達(メンタルじゃないですw)
ピンクな方達(いつもHigh )
道中の写真
攣り捲くった足にストレッチ。
吊り橋(攣り脚)
北の天満宮
飯山線の電車に遭遇!
全員無事ゴール!
抽選で当たり!
いろいろ有ったりしたけど無事にゴール!
メンバーそれぞれ反省と来年に向けて豊富で盛り上がったのでした。
今年も行ってきました!
今年の夏は記録的に暑い暑い毎日が続いてますが、この暑さも何のその!
ピンクジャージなメンバー、ブルージャージなメンバー等総勢17名。熱く走ってきました。
走行距離100km・総登坂2500m、コースはアップダウンの連続です。
このイベントの素晴らしいところは村の人々の声援と私設のエイドステーションなど、暖か味を感じられるところです。
勿論、景色も風も木々もタップリと素晴らしい自然を味わえ、その中で決して楽とは言えない上り坂、快適な下り、これぞ自転車の醍醐味!
完走できたらそれは最高な達成感で溢れ、満足度100%、最高の大会です。
出発
関越道「石内塩沢IC」を出て一路栄村に途中毎年お昼を戴く「大平」さん。
秋山郷に因んだ「秋山定食」
会場着、受付を済ませます。
宿は毎年 中条温泉「トマトの国」
夕食
一夜明け、大会当日。スタートラインに並んだメンバー
ブルーな方達(メンタルじゃないですw)
ピンクな方達(いつもHigh )
道中の写真
攣り捲くった足にストレッチ。
吊り橋(攣り脚)
北の天満宮
飯山線の電車に遭遇!
全員無事ゴール!
抽選で当たり!
いろいろ有ったりしたけど無事にゴール!
メンバーそれぞれ反省と来年に向けて豊富で盛り上がったのでした。