![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/a62c2fcd69b36367f245c4a5dc14a912.jpg)
本日は相模原市へ散歩に出かけました。
11:10頃、京王線の橋本駅へ到着。
駅北口のロータリーへ移動してバスへ搭乗。
約20分後、城山総合事務所入口バス停で降車。
北西方向、直線距離約990m先へ移動。
11:50頃、「城山かたくりの里」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/7f/2fa200b037cccc915539f10e5f2d239f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/2a/d4f4b6c56468d6a94ef1e1c4fc79336a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/73/d27e92194f6298fa2f2c06a04aedcd93_s.jpg)
敷地内にかたくりの群生地があって、
期間限定で有料公開されています。
神奈川の花の名所100選にも選ばれているようです。
かたくりの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/44/86578d44d8ca67e1a189dd59890418e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/8c/a62c2fcd69b36367f245c4a5dc14a912_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/4e/f41f0dcc91f5b7c8d4001716465535f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/44/86578d44d8ca67e1a189dd59890418e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/51/4fdaa7dfa7af7ccff3eb5e1562b3a3cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/06/b9b2a05e065c7ac017dd889fe36c3c84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/1b/8a26a037ff0232ec4d2c1a439853bced_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/b9/ab9a099e06e6ba9b61d0708dee996075_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f1/009deb825a219b694015c437f84c2fa2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/06/73f152e093ebecf4df7c8e4c2ad41868_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/3f/a8822695577b4dbc3c87cf672b7470e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/9d/d7580a92b502869daab71d5c421be248_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/e4/cf873a7ae24112c171efc7ae9ceeba7f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/c1/667e8d6bef57df0d30e1790333938b8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/2c/69de35b9738ab282db9029bf2c8f4587_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/dc/504c00dbb905ccb9dc8787605294f4ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/fe/ba119269fda7099e112fba2734cf9e93_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ef/09a94e2aeb5799237747352e15ee7c1f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/f8/e287c2dddcd9591d34de22a478f3a5d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/f4/f1de87b140dbd3fc00f57e4b102e2633_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/82/cf525129bf1fdfb2b33a70a6d6792fa6_s.jpg)
かたくりの花が満開になっていると聞いたため、こちらを訪れました。
主に日本かたくりが群生しておりましたが、
白変種や黄花かたくりも咲いておりました。
その他の野草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/35/f0ceb875ee42e7b17bc45af7dfbaece6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/4108ac89a3f84cd721b4b0b7c1a6c89d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/54/4e491c8d5277ee4b8e3fa3c8d12f5067_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/43/f52ad554d004cca1d08735567f8babd9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/66/dd37c9addda055e907d4bd0851f0f9c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/6b/8db53e4ff076d6bfd160123638d0c5ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/af/1c3d5857d76a710ef77de916090e4ef1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/a4/00ba72ad370486f30282694609f406b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/6c/7c3e54e0d48470358f5aa7cb3bf3112b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/73/c02d7de69d65511e2f073ecc6508909d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/1a/801f91c55f10947ccf5911c4a32b1cbb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/d6/8daef66072ff7885de7d81e1261eb3e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/93/3629e37ee2f74184a96935c7e13cd388_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/29/59c7fd3a6d12aa84a31e3e8152947d7c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/06/36fa12bc280eca08595272b5d7189cbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/aa/82450519f9f7a2b079b3691982725bdc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/0a/d055039378aae89b7339d97a0556ccd2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/47/8605c86583235e0e37471d27af856622_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/5a/174ae16911ffb18e79122c3519722880_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/55/8f81b06354e346dee48020f988c49feb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/cc/91609ca84b5fcbdaffad5614f879df9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/6d/a53fe9f2ebcdfde6a0f8bdab4fadf477_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/35/1220c7f6a367ad1b08f0aaf0bc1d7564_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/3b/0df72b52751814d75f420cdff1a3b3c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/8b/762d5e84addd3f3405e8fe136e0144f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/45/9233ed451f581ee85e879ffaab1eea66_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/2b/37b13e4384cdf246830c0fc213fd7825_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/63/38a64f91076b55029eff55dcd38397b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/69/3987d5e3b4d3df178f6ca2dfafbe17aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/1a/a1fff7ff20e3d583f48746f077226b28_s.jpg)
意外に種類が豊富でした。
木に咲く花など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/0b/21f6b1fb36b0c1cdc09424765d6008ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/56/d48af977184eb30b3b78faa3c3093985_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/70/3aa583446af0b2ab998e88f33e214a78_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/e9/5758c35ac8c17d226ad9559fa991fe85_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/74/e53a3f99db0dcf2ef9e6007849c3cac1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/12/bb0f64da28e2f4183fba903eb5609deb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/42/40b002d7300f3ce61caeaee85b424e30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/88/1e2474840ba9677a81bbb06ec7954d83_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/18/86291e461623ee3137226d7bcb96f086_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/70/ce0e8119eb1605b27187f42b8cb199ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/f7/0d8b0266102ed8f19ccebd74d479c0f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/cc/e05608fe12ef27de23ea91a2c810a44b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/80/460b66189b0613feee1f096d41d5cc81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/8a/e1b60c35d71bb927fd9006f8b8e353e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/b8/fc533fa79e6464aef39bece743077246_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/75/bf88f80a5b5acae92e2ffcacba002561_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/cc/2e46dcb6eaf171ff299b643270eb82a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/78/29e8860c41e9709f59f23fae676f8187_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/96/3482bf9870bc2a475be491772cfc04df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/5e/a80127cc047e61ee9056d3312f308778_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/f3/2623bdab851040a18f35d6c0cbbd918f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/34/9ddd916d5eae40cd17585aef2c54b2fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/16/bc520a83446be00915b6f57364e3aa88_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/23/7b977fc669526cdcecb7aaa48ba8094f_s.jpg)
遅れを取り戻そうかという勢いで桜が開花しておりましたが、
さすがに満開へは至っておりませんでした。
13:35頃、退場しました。
西方向、直線距離約2km先へ移動。
途中で撮った桜の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/71/af5b561bbf358eb7684144f411f6c308_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/6e/8c4ce7d497b52c3b4908784d43c011c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/9d/31a014461556f1f5e0a2a524a0df88d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/e3/4e48225f8c09c376090796c255247972_s.jpg)
目的地である「城山湖 展望台」までもう少しというところで、
ちょっとした気まぐれから、手前の脇道へ進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/f2/8825be3dabb43b5403453699483d192f_s.jpg)
この先には行った事はなかったのですが、
ダム湖である「城山湖」を一周するコースになっています。
良い眺望の場所が無いかと探しながら歩きましたが、
木々が遮蔽になって今一つな感じでしたので、
本格的に湖周回コースを巡る覚悟で先へ進みました。
少し行くと「加藤武雄文学碑」というものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/11/ceb3cbdd00881ebccd6dc07a16cbce07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/eb/bd383ba7021cf91769a490cc3555b2b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/bc/6521e4a3f0ebfa7f15eac9b8021c1a1a_s.jpg)
大正・昭和初期の小説家で、現在の相模原市出身のようです。
この碑の設置された場所から臨む津久井湖は良い眺めでした。
そこから約10分程歩いた場所に、
「峯の薬師」という立札があったので、
更に気まぐれを発動してその先へと進んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/75/5940f30e0a2c92f76aeb3978cc773c6b_s.jpg)
人一人が辛うじて歩ける細い山道を5分程歩いていると、
尾根道へと出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/b2/c903c9710e8649e767d8b10f77be1351_s.jpg)
「峯の薬師」とある方へ進みます。
14:55頃、「峯の薬師」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/99/f2e57fcd5e804150512693a1115e6d47_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/90/86ebfbccca69b5503ef1a7ff51632865_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ae/4868a67ac92ef12d1303d47477aa3da0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/62/0df3debe79ff48c14395a47d65a9a30c_s.jpg)
帰宅後に調べたところ、正式には「大覚山東慶寺」というそうです。
そのお寺の奥の院にあたりますが、
思っていたよりも近代的な建物でした。
管理はされているよですが、通常は無人のようです。
参道を下っていく途中、津久井湖がよく見える場所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/19/350e5c606a1b3abd5ad9efe0e2fde61e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/f5/8013e1df51b4ce524b3f74d18fc3e90d_s.jpg)
数分後、寺務所へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/21/8ee6b16803ed21c2fe135247235b5484_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/fa/5799f2ea5307ed5d0a3b1f799c2bb3b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/83/5f6211ec6d75f704659eb6e8b505aeea_s.jpg)
看板にあったバスの時刻を確認すると、
おそらく、バス停到着後はしばらく待つ感じでした。
近くには急な階段もありましたが、
舗装された道の方を選んで下山します。
15:25頃、麓の上中沢バス停へ到着。
次のバスが到着するのは約40分後でした。
ここでまたしても目的を変更して、
津久井湖を目指して歩く事にしました。
南東方向、直線距離約870m先へ移動。
15:40頃、「津久井湖城山公園 水の苑地」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/e7/1f84cdc82a529e14ad07643ddbd407dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ec/6e4f1ee3c12333c4259b1b3b6e35fdfb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/0f/434d87c938c6f4c1683c31b99b705455_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/07/a47598b4da22e14bb269bf1a00f9df8b_s.jpg)
湖の向こうにある山の麓には桜が咲いているのが見えました。
本日当初予定では城山湖と本沢ダムを拝む予定でしたが、
津久井湖と城山ダムを拝めたのでプラス収支とします。
15:50少し過ぎ頃、公園近くの城山高校前バス停へ到着。
その後バスに乗って橋本駅へ戻りました。
本日の散歩は以上です。
11:10頃、京王線の橋本駅へ到着。
駅北口のロータリーへ移動してバスへ搭乗。
約20分後、城山総合事務所入口バス停で降車。
北西方向、直線距離約990m先へ移動。
11:50頃、「城山かたくりの里」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/7f/2fa200b037cccc915539f10e5f2d239f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/2a/d4f4b6c56468d6a94ef1e1c4fc79336a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/73/d27e92194f6298fa2f2c06a04aedcd93_s.jpg)
敷地内にかたくりの群生地があって、
期間限定で有料公開されています。
神奈川の花の名所100選にも選ばれているようです。
かたくりの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/44/86578d44d8ca67e1a189dd59890418e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/8c/a62c2fcd69b36367f245c4a5dc14a912_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/4e/f41f0dcc91f5b7c8d4001716465535f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/44/86578d44d8ca67e1a189dd59890418e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/51/4fdaa7dfa7af7ccff3eb5e1562b3a3cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/06/b9b2a05e065c7ac017dd889fe36c3c84_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/1b/8a26a037ff0232ec4d2c1a439853bced_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/b9/ab9a099e06e6ba9b61d0708dee996075_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/f1/009deb825a219b694015c437f84c2fa2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/06/73f152e093ebecf4df7c8e4c2ad41868_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/3f/a8822695577b4dbc3c87cf672b7470e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/9d/d7580a92b502869daab71d5c421be248_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/e4/cf873a7ae24112c171efc7ae9ceeba7f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/c1/667e8d6bef57df0d30e1790333938b8b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/2c/69de35b9738ab282db9029bf2c8f4587_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/dc/504c00dbb905ccb9dc8787605294f4ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/fe/ba119269fda7099e112fba2734cf9e93_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ef/09a94e2aeb5799237747352e15ee7c1f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/f8/e287c2dddcd9591d34de22a478f3a5d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/f4/f1de87b140dbd3fc00f57e4b102e2633_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/82/cf525129bf1fdfb2b33a70a6d6792fa6_s.jpg)
かたくりの花が満開になっていると聞いたため、こちらを訪れました。
主に日本かたくりが群生しておりましたが、
白変種や黄花かたくりも咲いておりました。
その他の野草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/35/f0ceb875ee42e7b17bc45af7dfbaece6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/21/4108ac89a3f84cd721b4b0b7c1a6c89d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/54/4e491c8d5277ee4b8e3fa3c8d12f5067_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/43/f52ad554d004cca1d08735567f8babd9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/66/dd37c9addda055e907d4bd0851f0f9c9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/6b/8db53e4ff076d6bfd160123638d0c5ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/af/1c3d5857d76a710ef77de916090e4ef1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/a4/00ba72ad370486f30282694609f406b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/6c/7c3e54e0d48470358f5aa7cb3bf3112b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/73/c02d7de69d65511e2f073ecc6508909d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/1a/801f91c55f10947ccf5911c4a32b1cbb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/d6/8daef66072ff7885de7d81e1261eb3e2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/93/3629e37ee2f74184a96935c7e13cd388_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/29/59c7fd3a6d12aa84a31e3e8152947d7c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/06/36fa12bc280eca08595272b5d7189cbf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/aa/82450519f9f7a2b079b3691982725bdc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/0a/d055039378aae89b7339d97a0556ccd2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/47/8605c86583235e0e37471d27af856622_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/5a/174ae16911ffb18e79122c3519722880_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/55/8f81b06354e346dee48020f988c49feb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/cc/91609ca84b5fcbdaffad5614f879df9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/6d/a53fe9f2ebcdfde6a0f8bdab4fadf477_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/35/1220c7f6a367ad1b08f0aaf0bc1d7564_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/3b/0df72b52751814d75f420cdff1a3b3c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/8b/762d5e84addd3f3405e8fe136e0144f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/45/9233ed451f581ee85e879ffaab1eea66_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/2b/37b13e4384cdf246830c0fc213fd7825_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/63/38a64f91076b55029eff55dcd38397b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/69/3987d5e3b4d3df178f6ca2dfafbe17aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/1a/a1fff7ff20e3d583f48746f077226b28_s.jpg)
意外に種類が豊富でした。
木に咲く花など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/0b/21f6b1fb36b0c1cdc09424765d6008ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/56/d48af977184eb30b3b78faa3c3093985_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/70/3aa583446af0b2ab998e88f33e214a78_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/e9/5758c35ac8c17d226ad9559fa991fe85_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/74/e53a3f99db0dcf2ef9e6007849c3cac1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/12/bb0f64da28e2f4183fba903eb5609deb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/42/40b002d7300f3ce61caeaee85b424e30_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/88/1e2474840ba9677a81bbb06ec7954d83_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/18/86291e461623ee3137226d7bcb96f086_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/70/ce0e8119eb1605b27187f42b8cb199ec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/f7/0d8b0266102ed8f19ccebd74d479c0f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/cc/e05608fe12ef27de23ea91a2c810a44b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/80/460b66189b0613feee1f096d41d5cc81_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/8a/e1b60c35d71bb927fd9006f8b8e353e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/b8/fc533fa79e6464aef39bece743077246_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/75/bf88f80a5b5acae92e2ffcacba002561_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/cc/2e46dcb6eaf171ff299b643270eb82a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/78/29e8860c41e9709f59f23fae676f8187_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/96/3482bf9870bc2a475be491772cfc04df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/5e/a80127cc047e61ee9056d3312f308778_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/f3/2623bdab851040a18f35d6c0cbbd918f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/34/9ddd916d5eae40cd17585aef2c54b2fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/16/bc520a83446be00915b6f57364e3aa88_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/23/7b977fc669526cdcecb7aaa48ba8094f_s.jpg)
遅れを取り戻そうかという勢いで桜が開花しておりましたが、
さすがに満開へは至っておりませんでした。
13:35頃、退場しました。
西方向、直線距離約2km先へ移動。
途中で撮った桜の写真。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/71/af5b561bbf358eb7684144f411f6c308_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/6e/8c4ce7d497b52c3b4908784d43c011c3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/9d/31a014461556f1f5e0a2a524a0df88d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/e3/4e48225f8c09c376090796c255247972_s.jpg)
目的地である「城山湖 展望台」までもう少しというところで、
ちょっとした気まぐれから、手前の脇道へ進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/f2/8825be3dabb43b5403453699483d192f_s.jpg)
この先には行った事はなかったのですが、
ダム湖である「城山湖」を一周するコースになっています。
良い眺望の場所が無いかと探しながら歩きましたが、
木々が遮蔽になって今一つな感じでしたので、
本格的に湖周回コースを巡る覚悟で先へ進みました。
少し行くと「加藤武雄文学碑」というものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/11/ceb3cbdd00881ebccd6dc07a16cbce07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/eb/bd383ba7021cf91769a490cc3555b2b8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/bc/6521e4a3f0ebfa7f15eac9b8021c1a1a_s.jpg)
大正・昭和初期の小説家で、現在の相模原市出身のようです。
この碑の設置された場所から臨む津久井湖は良い眺めでした。
そこから約10分程歩いた場所に、
「峯の薬師」という立札があったので、
更に気まぐれを発動してその先へと進んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/75/5940f30e0a2c92f76aeb3978cc773c6b_s.jpg)
人一人が辛うじて歩ける細い山道を5分程歩いていると、
尾根道へと出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/b2/c903c9710e8649e767d8b10f77be1351_s.jpg)
「峯の薬師」とある方へ進みます。
14:55頃、「峯の薬師」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/99/f2e57fcd5e804150512693a1115e6d47_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/90/86ebfbccca69b5503ef1a7ff51632865_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/ae/4868a67ac92ef12d1303d47477aa3da0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/62/0df3debe79ff48c14395a47d65a9a30c_s.jpg)
帰宅後に調べたところ、正式には「大覚山東慶寺」というそうです。
そのお寺の奥の院にあたりますが、
思っていたよりも近代的な建物でした。
管理はされているよですが、通常は無人のようです。
参道を下っていく途中、津久井湖がよく見える場所がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/19/350e5c606a1b3abd5ad9efe0e2fde61e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/f5/8013e1df51b4ce524b3f74d18fc3e90d_s.jpg)
数分後、寺務所へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/21/8ee6b16803ed21c2fe135247235b5484_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/fa/5799f2ea5307ed5d0a3b1f799c2bb3b7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/83/5f6211ec6d75f704659eb6e8b505aeea_s.jpg)
看板にあったバスの時刻を確認すると、
おそらく、バス停到着後はしばらく待つ感じでした。
近くには急な階段もありましたが、
舗装された道の方を選んで下山します。
15:25頃、麓の上中沢バス停へ到着。
次のバスが到着するのは約40分後でした。
ここでまたしても目的を変更して、
津久井湖を目指して歩く事にしました。
南東方向、直線距離約870m先へ移動。
15:40頃、「津久井湖城山公園 水の苑地」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/e7/1f84cdc82a529e14ad07643ddbd407dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ec/6e4f1ee3c12333c4259b1b3b6e35fdfb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/0f/434d87c938c6f4c1683c31b99b705455_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/07/a47598b4da22e14bb269bf1a00f9df8b_s.jpg)
湖の向こうにある山の麓には桜が咲いているのが見えました。
本日当初予定では城山湖と本沢ダムを拝む予定でしたが、
津久井湖と城山ダムを拝めたのでプラス収支とします。
15:50少し過ぎ頃、公園近くの城山高校前バス停へ到着。
その後バスに乗って橋本駅へ戻りました。
本日の散歩は以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます