今日も良い天気だったので散歩に出掛けました。
本日の散歩ルートを選定する際に、
長めなルート(5時間以上)、程よいルート(3時間以上)、短めなルート(2時間程度)と3パターンを考えたのですが、
明日は昼過ぎ頃に用事があって、
出掛けられないか、出られたとしても短時間になる事が予想されるため、
長めなルートを採用しました。
ルート:稲城駅~稲城中央公園~上谷戸親水公園~えのき公園~けやき公園~京王百草園~パンツの穴坂~武州江原山講社~南平丘陵公園~日野市日鉱住宅~たちばな公園~自宅
10:40過ぎ頃に京王線・稲城駅へ到着。
まずは、西南西方向、直線距離約1.0km先の「稲城中央公園」を目指します。
11:00頃に目的地へ到着。
公園内の紅葉を求めてブラつきました。
所々落ち葉が積もっていて、秋の風情は楽しめました。
次の目的地は、南西方向、直線距離約930m先の「上谷戸親水公園」です。
11:30頃到着。
公園から上谷戸川上流方向へ、散策路を歩きます。
モミジが色づいていました。
次の目的地は、西南西方向、直線距離約560m先の「えのき公園」です。
11:50少し過ぎ頃に到着。
公園中央辺りにある大きな木が、公園の名称にもあるエノキでしょうか。
次の目的地は、西方向、直線距離約600m先にある「けやき公園」です。
12:10少し前ぐらいに到着。
団地の一角にある付属公園です。
公園名称のもあるケヤキが立っています。
次の目的地は、北西方向、直線距離約5.0km先にある「京王百草園」です。
結構距離がありますが、今の時期、紅葉が見頃を迎えていると聞いたので、
目的地へチョイスしてみました。
移動途中で稲城市から多摩市へと入り、桜ケ丘地区を越え、
大栗川を越えた先で日野市へと入り、
13:50少し前ぐらいに目的地へ到着しました。
モミジやイチョウなどが色づいておりました。
園内では「紅葉まつり」が開催されていて、
人入りはそこそこあるものの、余裕を持って見て回れるぐらいには空いておりました。
園内には四季折々の樹木が植えられていますが、
中でも梅の木が多く、観梅の名所として知られるようです。
今度は梅の咲く時期に訪れてみたいと思います。
また、園内でもっとも高い場所にある見晴台は、
「百草城」の曲輪があった場所でもあるとの事。
曲輪、虎口、切岸と思われる遺構がありました。
園に隣接する「百草八幡神社」にも遺構の一部があるそうです。
14:30少し前ぐらいに園を後にしました。
次の目的地は、西方向、直線距離約1.8km先の「パンツの穴坂」です。
15:15少し過ぎ頃に到着しました。
1984年に映画「パンツの穴」のロケが行われた事でそう呼ばれるようになったそうです。
一時期はGoogleMapにも表示されておりましたが、現在は確認出来ません。
次の目的地は、西北西方向、直線距離約430m先にある「武州江原山講社」です。
「七生丘陵散策路かたらいの路」の途中にあります。
話は変わり、7月31日の散歩回で、記録のための写真データをロストしてしまったのですが、
その時のルートでリベンジしたいと思っていて、
今回の散歩ルートに一部を組み入れました。
南平東地区センターの脇にある階段から「七生丘陵散策路かたらいの路」へと進み、
15:30少し過ぎ頃に到着。
謂れなどの詳細は不明。
ルート上にあったので、ついでに写真撮影した感じです。
次の目的地は、西南西方向、直線距離約430m先の「南平丘陵公園」です。
途中、「みはらし公園」近くで眺望が開けている場所に到着。
夕景の写真を撮ってリベンジ完了。
15:45少し前頃に、「かたらいの路」から「南平丘陵公園」へ向かう分岐へ到着。
そのまま公園方向への道を進み、途中の展望台へ到着。
展望台からは北方向の街並みが見渡せました。(真ん中写真)
その後公園を出ると、次の目的地ました。
次は、南南西方向、直線距離約650m先の「日鉱住宅」です。
多摩動物園の裏手側の丘にある住宅街ですが、
一番高い所まで登ると眺望が良いので、夕景や夜景のスポットとして人気です。
日没間近の夕陽を写真に収めました。リベンジ完了。
次の目的地は、西北西方向、直線距離約380m先の「たちばな公園」です。
16:25少し前ぐらいに到着。
7月31日の散歩回では夕陽が拝めた記憶があるのですが、
時期のせいか、時間の関係か、本日は近隣の建物によって見えませんでした。
残念リベンジならず。
公園から直線距離で240m程先に見晴らしの良いポイントがあるので、
そこまで移動してみました。
夕陽は丘の向こう側になってしまい、拝む事は出来ませんでした。
リベンジならず。
この後は、直線距離2.5km先の自宅を目指します。
途中でコンビニに寄り道して、17:30頃に帰宅しました。
本日の散歩は以上です。
本日の散歩ルートを選定する際に、
長めなルート(5時間以上)、程よいルート(3時間以上)、短めなルート(2時間程度)と3パターンを考えたのですが、
明日は昼過ぎ頃に用事があって、
出掛けられないか、出られたとしても短時間になる事が予想されるため、
長めなルートを採用しました。
ルート:稲城駅~稲城中央公園~上谷戸親水公園~えのき公園~けやき公園~京王百草園~パンツの穴坂~武州江原山講社~南平丘陵公園~日野市日鉱住宅~たちばな公園~自宅
10:40過ぎ頃に京王線・稲城駅へ到着。
まずは、西南西方向、直線距離約1.0km先の「稲城中央公園」を目指します。
11:00頃に目的地へ到着。
公園内の紅葉を求めてブラつきました。
所々落ち葉が積もっていて、秋の風情は楽しめました。
次の目的地は、南西方向、直線距離約930m先の「上谷戸親水公園」です。
11:30頃到着。
公園から上谷戸川上流方向へ、散策路を歩きます。
モミジが色づいていました。
次の目的地は、西南西方向、直線距離約560m先の「えのき公園」です。
11:50少し過ぎ頃に到着。
公園中央辺りにある大きな木が、公園の名称にもあるエノキでしょうか。
次の目的地は、西方向、直線距離約600m先にある「けやき公園」です。
12:10少し前ぐらいに到着。
団地の一角にある付属公園です。
公園名称のもあるケヤキが立っています。
次の目的地は、北西方向、直線距離約5.0km先にある「京王百草園」です。
結構距離がありますが、今の時期、紅葉が見頃を迎えていると聞いたので、
目的地へチョイスしてみました。
移動途中で稲城市から多摩市へと入り、桜ケ丘地区を越え、
大栗川を越えた先で日野市へと入り、
13:50少し前ぐらいに目的地へ到着しました。
モミジやイチョウなどが色づいておりました。
園内では「紅葉まつり」が開催されていて、
人入りはそこそこあるものの、余裕を持って見て回れるぐらいには空いておりました。
園内には四季折々の樹木が植えられていますが、
中でも梅の木が多く、観梅の名所として知られるようです。
今度は梅の咲く時期に訪れてみたいと思います。
また、園内でもっとも高い場所にある見晴台は、
「百草城」の曲輪があった場所でもあるとの事。
曲輪、虎口、切岸と思われる遺構がありました。
園に隣接する「百草八幡神社」にも遺構の一部があるそうです。
14:30少し前ぐらいに園を後にしました。
次の目的地は、西方向、直線距離約1.8km先の「パンツの穴坂」です。
15:15少し過ぎ頃に到着しました。
1984年に映画「パンツの穴」のロケが行われた事でそう呼ばれるようになったそうです。
一時期はGoogleMapにも表示されておりましたが、現在は確認出来ません。
次の目的地は、西北西方向、直線距離約430m先にある「武州江原山講社」です。
「七生丘陵散策路かたらいの路」の途中にあります。
話は変わり、7月31日の散歩回で、記録のための写真データをロストしてしまったのですが、
その時のルートでリベンジしたいと思っていて、
今回の散歩ルートに一部を組み入れました。
南平東地区センターの脇にある階段から「七生丘陵散策路かたらいの路」へと進み、
15:30少し過ぎ頃に到着。
謂れなどの詳細は不明。
ルート上にあったので、ついでに写真撮影した感じです。
次の目的地は、西南西方向、直線距離約430m先の「南平丘陵公園」です。
途中、「みはらし公園」近くで眺望が開けている場所に到着。
夕景の写真を撮ってリベンジ完了。
15:45少し前頃に、「かたらいの路」から「南平丘陵公園」へ向かう分岐へ到着。
そのまま公園方向への道を進み、途中の展望台へ到着。
展望台からは北方向の街並みが見渡せました。(真ん中写真)
その後公園を出ると、次の目的地ました。
次は、南南西方向、直線距離約650m先の「日鉱住宅」です。
多摩動物園の裏手側の丘にある住宅街ですが、
一番高い所まで登ると眺望が良いので、夕景や夜景のスポットとして人気です。
日没間近の夕陽を写真に収めました。リベンジ完了。
次の目的地は、西北西方向、直線距離約380m先の「たちばな公園」です。
16:25少し前ぐらいに到着。
7月31日の散歩回では夕陽が拝めた記憶があるのですが、
時期のせいか、時間の関係か、本日は近隣の建物によって見えませんでした。
残念リベンジならず。
公園から直線距離で240m程先に見晴らしの良いポイントがあるので、
そこまで移動してみました。
夕陽は丘の向こう側になってしまい、拝む事は出来ませんでした。
リベンジならず。
この後は、直線距離2.5km先の自宅を目指します。
途中でコンビニに寄り道して、17:30頃に帰宅しました。
本日の散歩は以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます