九頭竜の館(書斎)

趣味のブログ(散歩記録)

散歩記録(2022/09/10)

2022-09-10 22:20:54 | 日記
本日の散歩ルートは以下の通り。

ルート:東京駅~北町奉行所跡~アナザー・ジャパン~湯島聖堂~湯島天満宮~千駄木三丁目第二児童遊園(大給邸跡のイチョウ)~赤紙仁王尊~田端文士村記念館~デザインマンホール蓋(のらくろ)~駒込富士神社~東洋文庫ミュージアム~千石駅

10:30頃、東京駅へ到着。
八重洲中央口から出て、北北東方向、直線距離約280m先へ移動。
10:40頃、「北町奉行所跡」へ到着。

東京駅の日本橋口から出た方が近いようでした。
時代劇「遠山の金さん」などで度々登場する奉行所の遺構(下水溝)が、
ビル街の一角に復元されています。
設置場所から西方約30mの場所に、かつての北町奉行所が存在していたそうです。

北方向、直線距離約340m先へ移動。
10:50頃、「アナザー・ジャパン」へ到着。

学生が経営する47都道府県地域産品セレクトショップです。
こちらでマンホールカードが配布されているため、訪れました。
ショップとカフェが併設されていて、
ショップ側の開店時間は11:00からなのですが、
カフェスペース側が開店しているためか入店許可もらえたので、
一足早く入店させてもらいました。
カードの図柄は、荒川区にある「旧三河島汚水処分場喞筒場施設」です。
対象のマンホール蓋もそこに設置されているようで、
散歩ルートに組み入れる事も検討したのですが、
施設への入場は予約要なので、今回は諦めました。

北方向、直線距離約1.6km先へ移動。
移動途中、秋葉原駅近辺で少し寄り道しました。

写真は旧万世橋駅付近。

12:05少し過ぎ頃、「湯島聖堂」へ到着。
敷地内の楷樹(カイノキ)を拝む事が目的でした。

湯島聖堂は江戸時代に建てられた孔子廟で、
敷地内の孔子像傍に、この楷の木が植えられています。
樹高約14m、推定樹齢80年。

北方向、直線距離約850m先へ移動。
移動途中、坂名解説板の立つ坂を通り掛かりました。

「清水坂」

「実盛坂」

12:25少し過ぎ頃、「湯島天満宮」へ到着。

学問の神様として知られる菅原道真公を祀っています。
敷地内の塚や碑を写真に撮って来ました。


北北西方向、直線距離約2.3km先へ移動。
13:15頃、「千駄木三丁目第二児童遊園」へ到着。

かつては明治時代に子爵となった大給家の邸宅があり、
その敷地にあったイチョウが現存していて、「大給邸跡のイチョウ」と呼ばれています。
公園付近には「大給坂」と呼ばれる坂もありました。


北北西方向、直線距離約830m先へ移動。
移動途中、坂名解説板の立つ坂を通り掛かりました。

「狸坂」

13:55少し過ぎ頃、「東覚寺」敷地内の「赤紙仁王尊」へ到着。

江戸時代、疫病を鎮めるために造立されたそうで、
身体に疾患のある人が、仁王像の該当部分に赤い紙を貼って祈願すれば、
病気が回復すると信じられているそうです。
また、病気が回復した場合は草鞋を供えるそうです。
仁王像に貼りつける赤札は、
東覚寺の寺務所で入手する事がでるとの事。

北方向、直線距離約320m先へ移動。
14:05少し過ぎ頃、「田端文士村記念館」へ到着。

北区田端で活躍した芸術家や文士などの功績を後世に伝える目的で設立された記念館です。
こちらでマンホールカードを配布しているため、訪れました。
カードの図柄は「のらくろ」で、
キャラクターを生み出した漫画家「田河水泡」は、
「のらくろ」が流行り出した一時期、田端に居を構えていたとの事でした。

南西方向、直線距離約280m先へ移動。
14:20頃、「デザインマンホール蓋(のらくろ)」へ到着。

上で入手したマンホールカードの図柄元になったマンホール蓋です。

南西方向、直線距離約780m先へ移動。
14:35少し過ぎ頃、「駒込富士神社」へ到着。

江戸時代の富士講により作られた富士塚と思われますが、
元は古墳だったとする説もあるそうです。

西方向、直線距離約260m先へ移動。
14:50少し過ぎ頃、「東洋文庫ミュージアム」へ到着。

入館料は大人900円。
国宝・重要文化財に指定されている貴重な本を展示しています。
残念ながら手に取って見る事は出来ませんが、
設置されている情報端末から、何作かデジタルで閲覧する事は出来るようです。

フラッシュを焚かなければ写真撮影OKだったので、
館内にある「モリソン書庫」他、写真を撮って来ました。
(光量の関係で若干ぼやけてるものあります)

南西方向、直線距離約520m先へ移動。
15:20頃、都営三田線の千石駅へ到着。

本日の散歩は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩記録(2022/09/04)

2022-09-04 22:09:25 | 日記
本日の散歩ルートは以下の通り。

ルート:めじろ台駅~八王子市椚田運動場~東京医科大学八王子医療センター~エスフォルタアリーナ八王子~散田一里塚跡~富士森公園~東京消防庁八王子消防署~サザンスカイタワー八王子~西放射線ユーロード~八王子駅入口交差点~八王子市生涯学習センタービル~八王子スクエアビル~保健所前交差点~京王八王子駅

10:30頃、京王線のめじろ台駅へ到着。
改札を出て駅前のロータリーへ移動。

【作品(作:鈴木徹)】
現在使用しているデジカメの望遠機能が弱いため、
写真内の対象が小さくなっています。

【微風(作:桜井敏生)】

【ひょっとこ(作:吉井謙二)】
こちらもロータリー内に設置されているため、
遠目で観賞する事になりました。

南南東方向、直線距離約1.0km先へ移動。
10:50少し過ぎ頃、「八王子市椚田運動場」へ到着。

【梟家族Ⅱ(作:手塚登久夫)】

西南西方向、直線距離約2.1km先へ移動。
11:35頃、「東京医科大学八王子医療センター」へ到着。

【和(作:富樫一)】

北北東方向、直線距離約920m先へ移動。
12:00頃、「工スフォルタアリーナ八王子」へ到着。

【永遠~愛~(作:竹田光幸)】

北東方向、直線距離約2.0km先へ移動。
12:45頃、「散田一里塚跡」へ到着。

国道20号の「長房団地入口交差点」から10m程北の場所にあります。
目的はその傍に設置されているアート作品を見る事です。

【無題(作:オズワルト・ステイム)】

東南東方向、直線距離約1.6km先へ移動。
13:25少し過ぎ頃、「富士森公園」へ到着。

【積(作:丸山映)】
公園内に併設されている「市民体育館」の駐車場内に設置されています。

【大地(作:小野寺優元)】
公園内に併設されている「市民体育館」の正面入り口付近に設置されています。

【私の影(IDENTITY)(作:中本成紀)】
公園内に併設されている「市民体育館」の正面入り口付近に設置されています。

【空(KU)(作:前田耕成)】
公園内に併設されている「市民体育館」の正面入り口付近に設置されています。
「市民体育館」の館内にもう一つアート作品が設置されているようなのですが、
体育館は関係者(利用者)以外立ち入り禁止のようだったので、拝めませんでした。

【風の標識No.2(作:大成浩)】

【風祭(作:小林亮介)】

北北東方向、直線距離約440m先へ移動。
14:20少し過ぎ頃、「東京消防庁八王子消防署」へ到着。

【風拓No.4(作:大成浩)】

東方向、直線距離約1.0km先へ移動。
14:40頃、「サザンスカイタワー八王子」へ到着。
ビル内の「J:COMホール八王子」にパブリックアート作品が設置されているようなので訪れてみましたが、
本日は催し物が無いためか、閉まっていて中に入れませんでした。
そもそもチケットを購入しないと中に入れないかもしれません。

北方向、直線距離約300m先へ移動。
14:55少し過ぎ頃、JR八王子駅北口にある「西放射線ユーロード」の入口付近へ到着。
約500mの商店街に幾つかのアート作品が設置されています。

【立つ女(作:黒田嘉治)】

【風拓No.3(作:大成浩)】
正面にはベンチがあって人が腰かけていたため、
正面からの写真はありません。
アート作品の傍にベンチがあると、こういう事ありますよね。

【箱の中(作:増田正和)】
箱の中身を想起させるアート作品のようですが、
これをアート作品と気付かずに通り過ぎる人も多い気がします。

【空間の面(作:秋山礼巳)】

【ひざし(作:高橋洋)】

【自然と時(作:ヤネツ・レナーシィ)】

東方向、直線距離約480m先へ移動。
15:20頃、「八王子駅入口交差点」へ到着。

【若き日の母(作:北村西望)】
交差点の南西側歩道上に設置されています。

【将軍の孫(作:北村西望)】
交差点の南東側歩道上に設置されています。

南南東方向、直線距離約110m先へ移動。
15:20頃、「八王子市生涯学習センタービル」へ到着。

【創造(作:竹田光幸)】

南西方向、直線距離約120m先へ移動。
15:30頃、「八王子スクエアビル」の東側へ到着。

【和の角笛(作:井上久照)】

東方向、直線距離約210m先へ移動。
15:35頃、「保健所前交差点」へ到着。

【友の顔(達々)1.(作:酒井良)】

15:35少し過ぎ頃に京王線の京王八王子駅へ到着。
本日の散歩は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩記録(2022/09/03)

2022-09-03 18:35:08 | 日記
例のアレで約二週間程引きこもっておりましたが、
本日から散歩解禁です。
リハビリという程でもありませんが、少し軽めの散歩コースを選択しました。

ルート:自宅~別所くすのき公園~柏木小学校北交差点~南大沢文化会館前~柳沢の池公園~富士見台公園~大栗川公園~自宅

11:05少し過ぎ頃、自宅を出発。
南西方向、直線距離約1.4km先へ移動。
11:30少し過ぎ頃、「別所くすのき公園」へ到着。

公園入口付近に「家族」と銘打った犬の彫刻が設置されています。
帰宅後に調べてみましたが、作者名は分かりませんでした。

南西方向、直線距離約1.1km先へ移動。
12:00過ぎ頃、「柏木小学校北交差点」へ到着。

【みどりの風(作:木内禮智)】
交差点の南西側斜面に設置されているブロンズ像です。

北西方向、直線距離約240m先へ移動。
12:10少し過ぎ頃、「南大沢文化会館」の前へ到着。

【千年の道(作:小泉俊巳)】
八王子市が絹産業で栄えた事にちなみ、
桑の葉と絹糸をモチーフにしているようです。

北北西方向、直線距離約840m先へ移動。
12:35頃、「柳沢の池公園」へ到着。

【風の標識No.42(作:大成浩)】

北東方向、直線距離約970m先へ移動。
12:55頃、「富士見台公園」へ到着。

【無限’88(作:新妻實)】

【眼の城’88(作:新妻實)】

東北東方向、直線距離約790m先へ移動。
13:20頃、「大栗川公園」へ到着。

風車のようなモニュメントが設置されています。
帰宅後に調べてみましたが、作品名や作者名は分かりませんでした。

この後は、途中でコンビニに寄りつつ13:45過ぎ頃に帰宅しました。
本日の散歩は以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする