例のアレで約二週間程引きこもっておりましたが、
本日から散歩解禁です。
リハビリという程でもありませんが、少し軽めの散歩コースを選択しました。
ルート:自宅~別所くすのき公園~柏木小学校北交差点~南大沢文化会館前~柳沢の池公園~富士見台公園~大栗川公園~自宅
11:05少し過ぎ頃、自宅を出発。
南西方向、直線距離約1.4km先へ移動。
11:30少し過ぎ頃、「別所くすのき公園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/50/d6dde445e15c4fe53ce314a2f76342c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/65/73b299a160e5f12ab270da64f4370d2d_s.jpg)
公園入口付近に「家族」と銘打った犬の彫刻が設置されています。
帰宅後に調べてみましたが、作者名は分かりませんでした。
南西方向、直線距離約1.1km先へ移動。
12:00過ぎ頃、「柏木小学校北交差点」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/54/e0eed75bfcf81251ad69d85d6c4fbd6f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/ae/2bab18e43bf16d940dbbaaaec8199846_s.jpg)
【みどりの風(作:木内禮智)】
交差点の南西側斜面に設置されているブロンズ像です。
北西方向、直線距離約240m先へ移動。
12:10少し過ぎ頃、「南大沢文化会館」の前へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/54/f8cb851a09aefd7ba9e98c6d6a97943b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/6d/e46fcb96a0e255849139b77be7b2e60f_s.jpg)
【千年の道(作:小泉俊巳)】
八王子市が絹産業で栄えた事にちなみ、
桑の葉と絹糸をモチーフにしているようです。
北北西方向、直線距離約840m先へ移動。
12:35頃、「柳沢の池公園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/6f/5e0594a213c4cddcf498fc971eb96781_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/e5/24d65bbe2c5c9e75131046a15c1741df_s.jpg)
【風の標識No.42(作:大成浩)】
北東方向、直線距離約970m先へ移動。
12:55頃、「富士見台公園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/89/41ac2a10e64cdf781ed183c92f898a31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/bb/6385c518c27f3d1b045b05b5e4b29dec_s.jpg)
【無限’88(作:新妻實)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/22/a0f7f9218baa7570e90fd9a85ad35260_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/ef/1c0e1ba377d2673c7626e88459c5a522_s.jpg)
【眼の城’88(作:新妻實)】
東北東方向、直線距離約790m先へ移動。
13:20頃、「大栗川公園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/6f/50b0094c689bc61dd642a9a47f80aa44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/2e/23ef55daba9358de11492b4058ef3411_s.jpg)
風車のようなモニュメントが設置されています。
帰宅後に調べてみましたが、作品名や作者名は分かりませんでした。
この後は、途中でコンビニに寄りつつ13:45過ぎ頃に帰宅しました。
本日の散歩は以上です。
本日から散歩解禁です。
リハビリという程でもありませんが、少し軽めの散歩コースを選択しました。
ルート:自宅~別所くすのき公園~柏木小学校北交差点~南大沢文化会館前~柳沢の池公園~富士見台公園~大栗川公園~自宅
11:05少し過ぎ頃、自宅を出発。
南西方向、直線距離約1.4km先へ移動。
11:30少し過ぎ頃、「別所くすのき公園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/50/d6dde445e15c4fe53ce314a2f76342c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/65/73b299a160e5f12ab270da64f4370d2d_s.jpg)
公園入口付近に「家族」と銘打った犬の彫刻が設置されています。
帰宅後に調べてみましたが、作者名は分かりませんでした。
南西方向、直線距離約1.1km先へ移動。
12:00過ぎ頃、「柏木小学校北交差点」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/54/e0eed75bfcf81251ad69d85d6c4fbd6f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/ae/2bab18e43bf16d940dbbaaaec8199846_s.jpg)
【みどりの風(作:木内禮智)】
交差点の南西側斜面に設置されているブロンズ像です。
北西方向、直線距離約240m先へ移動。
12:10少し過ぎ頃、「南大沢文化会館」の前へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/54/f8cb851a09aefd7ba9e98c6d6a97943b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/6d/e46fcb96a0e255849139b77be7b2e60f_s.jpg)
【千年の道(作:小泉俊巳)】
八王子市が絹産業で栄えた事にちなみ、
桑の葉と絹糸をモチーフにしているようです。
北北西方向、直線距離約840m先へ移動。
12:35頃、「柳沢の池公園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/6f/5e0594a213c4cddcf498fc971eb96781_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/e5/24d65bbe2c5c9e75131046a15c1741df_s.jpg)
【風の標識No.42(作:大成浩)】
北東方向、直線距離約970m先へ移動。
12:55頃、「富士見台公園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/89/41ac2a10e64cdf781ed183c92f898a31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/bb/6385c518c27f3d1b045b05b5e4b29dec_s.jpg)
【無限’88(作:新妻實)】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/22/a0f7f9218baa7570e90fd9a85ad35260_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/ef/1c0e1ba377d2673c7626e88459c5a522_s.jpg)
【眼の城’88(作:新妻實)】
東北東方向、直線距離約790m先へ移動。
13:20頃、「大栗川公園」へ到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/6f/50b0094c689bc61dd642a9a47f80aa44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/2e/23ef55daba9358de11492b4058ef3411_s.jpg)
風車のようなモニュメントが設置されています。
帰宅後に調べてみましたが、作品名や作者名は分かりませんでした。
この後は、途中でコンビニに寄りつつ13:45過ぎ頃に帰宅しました。
本日の散歩は以上です。