五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

残念な顔

2011年02月03日 | 雑記
「電車の写真きぼんぬ(死語)」ということで、ファイルの中から小出しにしてみる。
結構、こういう写真を撮るのは恥ずかしいのですが。


今日は朝から苦手の床屋さん。
モデル・パティシエ・床屋さん~♪という歌があったような無かったような。

床屋さん=パニック発作起きる
もう完全に刷り込まれてしまってます。典型的な広場恐怖です。

とくに最近は気分が落ち込んでいるし、体力も衰えているので怖い。
怖いからといって、避けては通れないので余計に怖い。
治療するには、怖くてもぶつかって行くしか無い。

ちゃんと薬を飲み、あまりおかしな事を考えないようにして臨みました。
不安定ながらも、辛うじて散髪中は発作が起きず。
ただ、洗髪してもらって、顔を剃る段になってちょっと吐き気が…く、くそぅ…。
身体の向きを僅かに左向きに変えたところ、症状が改善して何とかクリアしました。
まったく…床屋ひとつでこんなに神経すり減らすなんて。
また若白髪が増えてたし。苦悩してます30代。

結果として、小学生みたいな髪型になりました。いつもの事ですけど。
鏡が怖くなるような、非常に残念な顔になってしまいました。
ブサイクだけは、直しようが無い。諦めた。

  

あのお方への未練は、まだ断ち切れません。
好きなら好きで、ずっと応援してればいいじゃん…。
寂しくても、私ごときにはそれしか出来ないのだから。
残念な男が応援してますから、いろいろと頑張ってください。

体調不良とか、燃え尽きなんとかとか

2011年02月03日 | 雑記
2月に入ってから、気力・体力ともに充実してません。
一昨日、昨日と、食後に吐き気。
また具合悪くなるのでは…と思うと、食事もつまらないです。

こんなことでどうするのか…。
昨夜はヘッドフォンで音楽を聴きながら、具合の悪かった昔をまた
思い出してしまいました。音楽の負の力というのも侮れない。

もうすぐスイートさんも始まるというのに、心が晴れ晴れしません。
去年の今頃は、早くハートキャッチ始まらないかなとワクワクしていたのですが。

  

何か今年の期待って、このシーンだけだし。
北条さんか、南野さんが私の心を鷲掴みするかもしれませんが、
いや、してくれないと困ります。
私の心の中には…。

そういえば、一年間頑張った「プリキュア花だん」が完結しました。

  

49の花を咲かせ……それだけ。
何のご褒美も無しですかい。。

終わった事に固執するのは醜いと思うんです。
でも、私には将来を誓った相手が…


  

  (えー


とりあえず、燃え尽き症候群から抜け出さないと。。
それと、食事恐怖から早く脱しないと。
失恋の痛手は、それからでいい。