五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

魔法つかいプリキュア! 第7話 人魚の里の魔法!よみがえるサファイアの想い!

2016年03月20日 | 魔法つかいプリキュア!
今週は一応、海回。
魔法学校の制服のまま、海に飛び込んでおります。せっかくなんだから、水着着ようよ。。
アイザック先生が、水中でも普通に動けるように魔法をかけてくれたんだそうです。余計なことを…
よくはわかりませんが、身体に密着したバリアのようなものでしょうか。いやそれだと喋れないし呼吸ができないような。ま、いっか。

今週の講師は、人魚のロレッタ先生。
発声練習をしたり、二枚貝を開く練習をしたりと、謎授業を受ける朝日奈さんたち補習組。
物陰ではモフルンが、リンクルスマホンを使ってはーちゃんのお世話。販促の販促、おつかれさまです。
ていうか、モフルンとスマホンにも魔法をかけてあったのかアイザック先生。

警戒心の強い人魚さんたち。
人魚の女児様たちの話によると、人魚は昔は海の外にも出て他の種族とも交流があったそうで。
でも、怖い人たちがいっぱいいるので、海の底に隠れるようになったと。
まあ、魔法界は敵勢力も出入り自由ですし、人魚さんたちの選択は賢明なのかも。

人魚女児様たちに案内されて、伝説のでかい二枚貝を見学する朝日奈さんとリコさん。
この貝が開いたときに、「輝きの人魚」なるものが出現するとかしないとか、ちょっと話が複雑だったのですが。
ガメッツさんが襲来し、でかい貝が口を開けてサファイア出現、魔法つかいプリキュア・サファイアスタイル爆誕で謎が解けました。
貝の上部にあった二人の「輝きの人魚」のレリーフと、キュアミラクル・マジカルさんとが重なる上手い演出。

なかなかセクシーな衣装ですサファイアスタイル。
変身すると「大人」になるのでノープロブレムです。貝ブラにフンドシの、武田●美子と宮●りえの融合をやっても面白かったと思うがな…

今週のヨクバールは、貝からワカメが生えてるやつ。
嗚呼、これはいわゆるメタf(略
なんか宇宙から結界に射撃するという、大仰な仕掛けが笑えました(ぇー

モフルンがいないと変身できない、という不便さも描かれていたのは細かいです。
今週も何か食べていたし、モフルンの内臓はどうなっているんだろうとか、悶々と考えてしまいました。

次週はペガサスが登場するようで、もう何でもありですね。
とりあえずペガサスに角がないみたいでホッとしたよ…(ぉぃ