goo blog サービス終了のお知らせ 

五十路男の失敗日記

生涯独身男の青春の挽歌

魔法つかいプリキュア! 第8話 魔法のほうきでGO!ペガサス親子を救え!

2016年03月27日 | 魔法つかいプリキュア!
魔法つかいさんも第8話。
喧嘩回はもうやったし、いったい何を。。

今週の補習第5回は、魔法界のペガサスとほうきに乗って記念撮影せよというもの。
とはいえ、朝日奈さんはまだ、ほうきに乗れません。絶望的な課題だなーと思ったら、なんかほうきに乗れちゃいました。
いえ、決してご都合主義ではなく「信じる力」で乗れたのです文句あるか。
「断じて行えば鬼神もこれを避く」っていうことでしょうか。
まあ、リコさんもろとも森に墜落してしまったんですが。はーちゃんの飛行能力とともに、朝日奈さんもまだまだこれから。

しかし、ペガサスのいる森にはケイさん曰くあまい匂いで動物を引き寄せて食べてしまう、食虫植物みたいな怖いのがいるという噂。
モフルンが「あまいにおいがするモフ~」と言うのと絡めているのが上手い。

食虫植物はいなかったけど、動物たちに癒しを与えてくれる巨大植物は生えていました。
朝日奈さんとリコさんが、丁度出会った、弱っている子供ペガサスを癒し系植物で元気にしてやると、お母さんペガサスも思わず涙。
ペガサスの涙と巨大植物が反応して、リンクルストーン・ピンクトルマリンが出てきました。
リンクルストーン、順調に集まっているようですね。この分だとすぐに全部揃ってしまいそうです。

いろんな動物が出て、ほのぼのとした描写ではあるのですが、見ようによっては川口浩探検隊が行きそうな、かなり不気味な動物が集まった秘境です。頭が二つあるアルパカとか(パカ~

神出鬼没と言いますか、こんな秘境までスパルダさんが襲撃してきました。
今週は結構、悪役っぽい科白回しが良かったです蜘蛛姉さん。
お母さんペガサスをヨクバールにして、プリキュアさんに攻撃しにくいようにする巧みな作戦。
しかし、新リンクルストーンが目的のエメラルドではなくてちょっとがっかり。ついでだからプリキュアを始末してやろう。うん、無駄な戦いだ(ぇ

ヨクバールとはいえお母さんペガサス、殴ったり蹴ったりはしにくい。どうするのかと思ったらピンクトルマリンの力でヨクバール本体からお母さんペガサスをずるりと引きずり出し。ちょっとキモかったです。。
あとはいつもの大気圏外爆発で昇天。このパターンも若干食傷気味です。スパルダさんも頭を抱えていることですし、そろそろ新しい技も見せてください。

朝日奈さんとリコさんは、無事にペガサスと記念撮影(描画?)して課題クリア。
次回が最後の補習です。朝日奈さんはナシマホウ界に帰ります、たぶん。旦那が故郷に帰ってしまうリコさんの心やいかに。
やっぱり、リコさんもナシマホウ界に留学する流れですよね…朝日奈さんと同じ学校に編入があるかも(学業成績は優秀だから)
朝日奈さんの級友男子が、リコさんに惚れるという話もあるとみた。

魔法界でひたすら朝日奈さんとリコさんの友情を育む話を続けた後、ナシマホウ界でドタバタをやるという話もありますが、予定は未定よくある話よね。
先が決まっていないのも、プリキュアさんの楽しみのひとつです。