本日から新年度スタート。
現役引退してる私にとっては、さほどのことではないのですが、とりあえず心機一転との気持ちになるのは、長年の会社員の習慣が抜けきらないからだろう。
さて、狭山カーレットクラブまぜこぜも2年目に突入。
幸先良く、4月1日に新たに5名の会員が加入していただきました。
これで「まぜこぜ会員」が51名となりました。
去年の今頃4名でスタートしてから、ずいぶんと広がってきました。
今年度も楽しそうな(どうなるか想像できない)企画の依頼がいくつも来ています。
ユニバーサルスポーツ(カーレット)を活用して「まぜこぜ」になりやすい環境を広げるために、今年度も頑張りたいと思います。(おー、決まった。カッコイイ???)
写真は本日の「まぜこぜ柏原」を立ち上げるための体験会最終回の様子。
代表 堀
最新の画像[もっと見る]
-
中央中学校で人権学習 3日前
-
中央中学校で人権学習 3日前
-
子ども食堂テラコヤ北野 1週間前
-
子ども食堂テラコヤ北野 1週間前
-
子ども食堂テラコヤ北野 1週間前
-
子ども食堂テラコヤ北野 1週間前
-
水富小学校で福祉教育を担当 1週間前
-
水富小学校で福祉教育を担当 1週間前
-
水富小学校で福祉教育を担当 1週間前
-
狭山ケーブルテレビで放映 2週間前