Sorry for the boring blogThank you for viewing
どもどもこぶたです🐽日帰りバスツアーの続き…
初富士山5合目めちゃくちゃ興奮
期待度マシマシでした
🗻富士山5合目って4ケ所あるんだねそして富士山の登山シーズンが9/10で終了してたなんて
年中登れると思ってたわ←まったくもって無知
登る予定もないけどwww
富士スバルラインをバスでびゅーっと🚌…そいえば…🍄キノコ採りに入山する人が後を絶たないってニュースでやってたっけ原発事故の影響で基準値超のセシウムが検知されていて採取も出荷も規制されているんだとか
命懸けで食べるのもどーかと思うけどね…
五合目着いたら…おっちゃん達から説明を受けて…記念品引換券(ボロボロで使い回してる感ばっちし…究極のエコ)を渡され鈴を頂きました
富士山五合目駐車場は
天地の境と呼ばれてて森林限界線に位置するとか…ほほぉ~
雪を被った富士山のイメージしかなかったけどあぁ…🗻富士山ってこんな感じなのね~
…岩だらけ…ってか山だもんね…そりゃそっか
火山独特の荒々しい感じがあります
土産物屋さんとかオブジェとか物珍しさに
何度もぐるぐるしちゃった
もちろん⛩️冨士山小御嶽神社(ふじさんこみたけじんじゃ)にお参りも🙏御朱印帖も購入しちゃったわ
🐴馬に乗れっちゅー勧誘がすごかった吉田ルートは富士山の登山道で唯一🐴馬に乗って行き来が出来る所(らしい)…なんか…よぼよぼで覇気がない馬達ばかりで
可哀想になっちゃったな
この日もお天気で360度見晴らしのいい景色が拝めました
五合目の展望台からは見渡す限りの雲海と自分が雲の上にいる感覚すごく不思議な体験
素晴らしい景色に惚れ惚れするわぁ
富士山の雄大さ
…これを見ると🧗登りたくなっちゃうのも分かるよね~
富士スバルライン五合目は海抜2,305m~富士登山の基地🌄雲上からご来光を遥拝できる名勝地としても知られてる(みたい)なるほど~
富士山頂がここにも“富士山”めろんぱんは五合目限定
しっかり旅行会社(HIS…と見えなくもないwww)の焼き印付
ふふふ
時間に余裕があったら6合目まで行きたかったかも…って思ったり思わなかったりwww
初富士山5合目はめちゃくちゃ記憶に残る場所でした🗻富士急ハイランドを横目で眺めながら帰りのバスではウトウト…かなり渋滞してて到着時刻が大幅にオーバーしちゃったけど
たっぷり楽しんだ日帰りバスツアー🚍今回は参加者のマナーも良くて気持ちよく終われました
みなさんに感謝です
ってなことで…また明日~
そんじゃまたね~
本当に荒々しい山にみえます。
それにしても雲海の美しさとスケール感、一度
見てみたいです。(絶対に登りはしませんが)
雲海の景色 すばらしいです(^^♪
こういう景色を見ると 行きたくなしました
富士山には 登りたくはないですが
天候で 旅行の楽しさも変わりますよね
どうやって行ったらいいんだろう、、、と思っていたけど、バスツアーが便利なのでスネ、、、。バスはちょっと苦手だけど、考えてみようかなぁ、、です😉
>今頃の富士山って雪カブっていないんですね~...
そうそう!そうなんですよ~
なんか勝手に雪を被ってる冬山のイメージだったけど
夏はこんな感じなんですね
富士山登山も今年のシーズンが終わったことも知らず
登山できる期間って短くて殺到するんじゃないかって
勝手に思っちゃいました
こぶたも絶対に登らないって思います(無理無理)
いつもコメントありがとうございま~す💓
お天気がめちゃくちゃ良くて
それでも一瞬にして雲に囲まれて
山の天気は変わりやすいっていうのも実感しました
登山シーズンが終わったので意外と人も少なくて
観光バスがじゃんじゃん入ってきていましたけど
お手軽に富士山を拝めてラッキーでした
数日前に石原良純さんが富士登山してた番組を見たんです
もう絶対にこぶたは無理だと確信しましたよwww
いつもコメントありがとうございま~す💓
>富士山、死ぬまでに絶対行きたいと思ってます。
今回はラッキーなことにバスツアーが富士山だったんで
まずひとつはクリアできました
もひとつは…
とりあえず…あれこれ計画中デス
観光バスはやっぱり窮屈なんですよね…
今回は参加者のマナーも良くってホンと助かりました
集合時間に来なかったり
いろいろ不快に思うことも無いわけではないので…
いつもコメントありがとうございま~す💓
いえ・・・山に登った記憶なし!
富士吉田うどん~食べた?
八王子寄ってよ~~~
こぶたさん! 富士山へと向かわれていたのですね! お疲れ様でした! お天気にも恵まれたご様子!? 五合目までだったそれなりの覚悟は必要だったかと思います。
大学生のときに一度だけ山頂まで行ったこと。いい思い出です!!
訪問ありがとうございます
ブログ拝見してます
富士山の5合目車で行けますよね
私は何度も行きました
5合目の展望台からの眺め最高ですね
天気に恵まれ、いい見晴らしを堪能できて良かったですね。
これもきっといい思い出になることでしょう。
私も富士山は5合目迄しか登った(いや、行った)ことがありません。
車で5合目まで行ったので・・・