ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
続・こぶたナースだっちゃ
こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
雑穀パン
2021-03-22 21:03:22
|
パン作り
久しぶりのパン作り
今回は
雑穀パン
雑穀も色んな種類があるんだけど…
パン用の雑穀を使いました
雑穀を入れると
もっちり系の仕上がり
になるのよね
強力粉に対して約1割ほど混ぜ込みました
あ、ホントは適当です
一次発酵までホームベーカリーで楽ちん
🍞食パン型に入れて二次発酵
こんくらい膨らんだらいいでしょうね
さてさて焼きましょ
180度で40分位
窯伸びはこの配合だとこの位なのかな
もっちり系のパンが出来上がりました
フライパンでカリッと焼いて
お休みの日のブランチにぴったり
二度と同じパンができないとこがすごいとこ(笑)
そんじゃまた~
#雑穀パン
#パン作り
#手作りパン
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (4)
«
ミッキーとミニー
|
トップ
|
ラッキーヱビス
»
最新の画像
[
もっと見る
]
中央区民応援デー
10時間前
中央区民応援デー
10時間前
コメダ珈琲店
2日前
コメダ珈琲店
2日前
コメダ珈琲店
2日前
ぶたさん大福
3日前
図書の本
4日前
東京旅2日目🌍冒険の国
1週間前
東京旅2日目🌍冒険の国
1週間前
東京旅2日目🌍冒険の国
1週間前
4 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
焼きたての香りで癒されます
(
こぶたナース
)
2021-03-24 06:46:38
TO:あばちゃん
パンの香りってホント癒されます
もっといっぱい色んなパンを焼きたいけれど
食べてくれる人もいないので
寂しいんだよね…パン教室も行けないしさ
こぶた姉と慰めあってます
盛り付けが課題さぁ…ま、これが家ご飯なんだけどさ
ジャムもいいよね
久世福のあんバターがスタンバってたりして
仕事の日は朝食べないんで
休日の朝ごはんにぴったり
これにスープで
しみじみ幸せを感じます
返信する
ざっこくびーる!
(
こぶたナース
)
2021-03-24 06:32:17
TO:にっしーさん
そ、そんなところがあるんですか
いや~市外に出るのも憚られますもんで
道内旅行もままなりません
飛行機に乗れるのは…2年後あたりか
それか仕事を辞めたら…
です
でもでも
いつか行きたいで~す
返信する
Unknown
(
あばちゃん
)
2021-03-23 21:09:46
ママおはよー!
で、このプレートとコーヒーがでてきたら
今日もいい朝だ!と幸せな気分になります!
ヽ(*´∀`)
雑穀パン、おいしそぅ!
はじめはそのまま食べて、次に玉子をのせて、それからベーコンも。
あ、
ママ、ジャムもあったよね⁉︎
あ、
ママ、パンをもう1枚たべたい。
もうないの?また焼いてね!
(´∀`*)
うふふ。
いやぁ、美味しそう♪
生地をコネコネして焼きたての香りに疲れが少しでも取れたらいいな
(*´ω`*)
返信する
Unknown
(
にっしー
)
2021-03-23 19:53:50
こんばんはぁ。
雑穀w
雑穀パン、雑穀米、そして、埼玉県には麦雑穀工房のクラフトビール! こぶたさんに、ぜひご訪問いただきたいのです(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ミッキーとミニー
ラッキーヱビス
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#食べ物ブログ
#日記ブログ
自己紹介
座右の銘は『しあわせはいつも じぶんのこころがきめる』byみつお(*^^)HAPPY&LUCKY&LOVE&PEACEじゃ~
アクセス状況
アクセス
閲覧
336
PV
訪問者
234
IP
トータル
訪問者
513,813
IP
最新コメント
あばちゃん/
中央区民応援デー
necydalis_major/
中央区民応援デー
こぶた/
コメダ珈琲店
necydalis_major/
コメダ珈琲店
こぶた/
コメダ珈琲店
hirorin/
コメダ珈琲店
こぶた/
ぶたさん大福
こぶた/
図書の本
hirorin/
ぶたさん大福
necydalis_major/
図書の本
ブックマーク
あば子ノ絵空事
La244~第2スタヂアム
くんしゅんの気まぐれにっきちょうⅡ
北の台所 札幌中央卸売市場から
獅子丸のモノローグ
霧島より・・・八郎書道教室です
blue97の自叙伝(かけだし金融マンのblog)
世の中のうまい話
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
おっ!
北海道ランキング
最新記事
中央区民応援デー
コメダ珈琲店
ぶたさん大福
図書の本
東京旅2日目🌍冒険の国
東京旅1日目 目黒と日比谷と新宿と
三八飯店 広東麺
手作りパン
サーティワンアイス
ÉCHIRÉ エシレバター
>> もっと見る
むむっ?
な、なんと!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「あさっての次の日」何と呼ぶ?
もっといっぱい色んなパンを焼きたいけれど
食べてくれる人もいないので
寂しいんだよね…パン教室も行けないしさ
こぶた姉と慰めあってます
ジャムもいいよね
久世福のあんバターがスタンバってたりして
休日の朝ごはんにぴったり
これにスープで
そ、そんなところがあるんですか
いや~市外に出るのも憚られますもんで
道内旅行もままなりません
飛行機に乗れるのは…2年後あたりか
それか仕事を辞めたら…
でもでも
で、このプレートとコーヒーがでてきたら
今日もいい朝だ!と幸せな気分になります!
ヽ(*´∀`)
雑穀パン、おいしそぅ!
はじめはそのまま食べて、次に玉子をのせて、それからベーコンも。
あ、
ママ、ジャムもあったよね⁉︎
あ、
ママ、パンをもう1枚たべたい。
もうないの?また焼いてね!
(´∀`*)
うふふ。
いやぁ、美味しそう♪
生地をコネコネして焼きたての香りに疲れが少しでも取れたらいいな
(*´ω`*)
雑穀w
雑穀パン、雑穀米、そして、埼玉県には麦雑穀工房のクラフトビール! こぶたさんに、ぜひご訪問いただきたいのです(笑)