ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
続・こぶたナースだっちゃ
こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
日帰り温泉&ランチ
2020-09-01 20:09:01
|
旅行
もう9月かぁ…
どもども
こぶた
です
先月のお休みの日に行った日帰り温泉
章月グランドホテル
で
ランチ&温泉♨
なんと
こぶた家
からは40分程で着いちゃう定山渓🚙
定山渓温泉
は
コストコ行くより近いのです(笑)
御重はお洒落な三段
美しいプチ会席
釜飯は雲丹
ちょこっと過ぎで味しないのは残念
出来立ての天ぷらはサクサク
ん”~見本とは違ったね
🍍最後にデザート🎂女子には嬉しい盛沢山
🍵フリードリンク☕ビニール手袋ありました✋
某旅行サイトのクーポン使って2580円
♨お風呂もじっくり
たっぷり休憩室もあるので
ゆっくり寛げた日帰り旅でございました
感染対策しっかりされてます
とっても満足~
ごちそうさま~
#定山渓
#章月グランドホテル
#日帰り温泉
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
«
厚岸の牡蠣
|
トップ
|
夜のモエレ沼
»
最新の画像
[
もっと見る
]
サーティワンアイス
13時間前
サーティワンアイス
13時間前
サーティワンアイス
13時間前
ÉCHIRÉ エシレバター
2日前
ÉCHIRÉ エシレバター
2日前
ÉCHIRÉ エシレバター
2日前
ÉCHIRÉ エシレバター
2日前
六花亭
3日前
六花亭
3日前
クリームスイートポテト
4日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
あばちゃん
)
2020-09-02 06:42:11
→こぶたナース様
はい!
その甘えびをツルンといただきます!
そして、あま~い♪と至福のつぶやきをしちゃいます
(*´艸`*)
ウニはひと口でいただいちゃいます!
デザートにフリードリンクつきだと、まったりし放題!
手袋とか感染症対策がなされているところは安心ですね
使うお客さん個々の意識は違うことは…そこは気にしちゃいかん;;
会社でも対策事案として提案したいことがあるのですが
細かすぎるんだろうなぁと思案中。。。
こぶたさんも思うことがおありのようで…
(*´ω`*)
40分のドライブ時間が絶妙ですね。
近すぎず遠すぎずのお出かけ感にいい時間♪
提案、思案、あんあんもんもん。。。
お風呂で流しましょっか!!!!
返信する
どれも旨し!
(
こぶたナース
)
2020-09-02 09:56:31
TO:あばちゃん
ここは徹底してたわ~
しっかりソーシャルディスタンス
食事は横並びだったし
満足度が高いお料理でした
茶碗蒸しが浅利でさ美味しかったよ
料理自慢の宿です
会社によって基準が違うでしょ
なんかエビデンスはどこにあるのか
その対策は正しいのか疑問でさ
今は入院時検査でルーチンになってるし
検査を受けたらもう大問題になっちゃうし
そんなこんなで振り回される毎日でございます
省庁がしっかりしてほしいよね
ま、この国だからしゃーないのか
返信する
Unknown
(
にっしー
)
2020-09-02 22:51:38
こんばんは★
わー\(^o^)/
個人的に一番気になったのは天ぷらw サクサクでした? アツアツでした?? うまうまでした???
あぁ、いいなぁ~ この日はノンアルコールでしたか??
返信する
OH~!
(
こぶたナース
)
2020-09-03 06:01:33
TO:にっしーさん
天ぷらは出来立てでしたよ~
もちろんサクサク
うまうまですよ~
この日はビールなし
だって車で行ったんだもん🚙
次回は🚍バスで行こうと心に決めています
やっぱ温泉にはビールが合うしね
返信する
9月ですねぇ・・・
(
mamako
)
2020-09-05 20:28:33
定山渓温泉まで40分・・良いですねぇ
ワタシ 定山渓温泉でかき氷を食べたかったんです。
なんか 美味しいところあるんですよね
スケジュール帳の8月の予定表にかき氷を
食べに行きたい・・と書いてあったのですが
食べに行けなかった・・残念です。
まったり温泉に入って、ランチなんかいただいた
分には、旅行気分が味わえちゃいますね
登別温泉はどうなってるのかなぁぁぁ・・・
返信する
OH~!
(
こぶたナース
)
2020-09-06 10:47:45
TO:mamakoさん
あのかき氷屋さん…激混みです
この前、耳にしたのは…3時間待ち
多分…札幌市内で食べるほうがいいと思う(笑)
日帰りのレジャーを探求しております
定山渓は日帰りも宿泊もどっちもいい
知らないところもいっぱいあるの
車の運転があんまり得意じゃないので
こぶたはナビ係なのです
こぶた姉と二人旅はまだまだ続きます
あ、高速道路は乗れないの…
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
厚岸の牡蠣
夜のモエレ沼
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#食べ物ブログ
#日記ブログ
自己紹介
座右の銘は『しあわせはいつも じぶんのこころがきめる』byみつお(*^^)HAPPY&LUCKY&LOVE&PEACEじゃ~
アクセス状況
アクセス
閲覧
512
PV
訪問者
291
IP
トータル
訪問者
511,612
IP
最新コメント
hirorin/
サーティワンアイス
あばちゃん/
サーティワンアイス
だんちょう/
ÉCHIRÉ エシレバター
だんちょう/
サーティワンアイス
コスモス/
サーティワンアイス
Unknown/
サーティワンアイス
かこ/
サーティワンアイス
PAPAさん/
ÉCHIRÉ エシレバター
こぶた/
ÉCHIRÉ エシレバター
こぶた/
ÉCHIRÉ エシレバター
ブックマーク
あば子ノ絵空事
La244~第2スタヂアム
くんしゅんの気まぐれにっきちょうⅡ
北の台所 札幌中央卸売市場から
獅子丸のモノローグ
霧島より・・・八郎書道教室です
blue97の自叙伝(かけだし金融マンのblog)
世の中のうまい話
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
おっ!
北海道ランキング
最新記事
サーティワンアイス
ÉCHIRÉ エシレバター
六花亭
クリームスイートポテト
きなこの山/たけのこの黒みつ
甘熟王ゴールドプレミアム
オタルト&お抹茶ドラサン
脳を鍛え、集中力を高める
ふわっとえび味 と スーパーカップ
トルコライス
>> もっと見る
むむっ?
な、なんと!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
はい!
その甘えびをツルンといただきます!
そして、あま~い♪と至福のつぶやきをしちゃいます
(*´艸`*)
ウニはひと口でいただいちゃいます!
デザートにフリードリンクつきだと、まったりし放題!
手袋とか感染症対策がなされているところは安心ですね
使うお客さん個々の意識は違うことは…そこは気にしちゃいかん;;
会社でも対策事案として提案したいことがあるのですが
細かすぎるんだろうなぁと思案中。。。
こぶたさんも思うことがおありのようで…
(*´ω`*)
40分のドライブ時間が絶妙ですね。
近すぎず遠すぎずのお出かけ感にいい時間♪
提案、思案、あんあんもんもん。。。
お風呂で流しましょっか!!!!
ここは徹底してたわ~
しっかりソーシャルディスタンス
食事は横並びだったし
満足度が高いお料理でした
茶碗蒸しが浅利でさ美味しかったよ
なんかエビデンスはどこにあるのか
その対策は正しいのか疑問でさ
今は入院時検査でルーチンになってるし
そんなこんなで振り回される毎日でございます
省庁がしっかりしてほしいよね
ま、この国だからしゃーないのか
わー\(^o^)/
個人的に一番気になったのは天ぷらw サクサクでした? アツアツでした?? うまうまでした???
あぁ、いいなぁ~ この日はノンアルコールでしたか??
天ぷらは出来立てでしたよ~
もちろんサクサク
うまうまですよ~
だって車で行ったんだもん🚙
次回は🚍バスで行こうと心に決めています
やっぱ温泉にはビールが合うしね
ワタシ 定山渓温泉でかき氷を食べたかったんです。
なんか 美味しいところあるんですよね
スケジュール帳の8月の予定表にかき氷を
食べに行きたい・・と書いてあったのですが
食べに行けなかった・・残念です。
まったり温泉に入って、ランチなんかいただいた
分には、旅行気分が味わえちゃいますね
登別温泉はどうなってるのかなぁぁぁ・・・
あのかき氷屋さん…激混みです
この前、耳にしたのは…3時間待ち
多分…札幌市内で食べるほうがいいと思う(笑)
日帰りのレジャーを探求しております
定山渓は日帰りも宿泊もどっちもいい
車の運転があんまり得意じゃないので
こぶたはナビ係なのです
こぶた姉と二人旅はまだまだ続きます
あ、高速道路は乗れないの…