続・こぶたナースだっちゃ

こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/

やっぱりステーキ

2020-01-23 01:23:23 | グルメ

なかなか行く機会がなかった“やっぱりステーキ”
北海道では桑園イオンにFC店があります

お肉は色々選べてあとはセルフでライス&スープ&サラダ(お替り放題)

こぶたは定番やっぱりステーキ180gをチョイス
殿ミックスカットステーキ200g
なんてったってやわらか~い
ソースも色々あって味変して楽しめます
こぶたはレア好み熱々でもレアなんでいい感じ
殿は後半になると火が通りすぎちゃうとのことでした
コスパもとっても良いし美味しく頂きましたよ~
券売機が調子悪いとかで手渡し現金払いだった珍しいお店でございました(笑)んじゃまた











コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 僕ビール、君ビール | トップ | 鳥次郎 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あばちゃん)
2020-01-23 06:27:44
おぉ〜
すんごい厚みのステーキ♪
やっぱりステーキはこれくらいのボリュームですね♪
やっぱり(=´∀`)人(´∀`=)
熱々がうれしいけれど、時間の経過で火が通り過ぎるんですね
レアもいいけど、しっかり焼くのもいいな〜
一昨日は会社関係の新年会。ローストビーフが美味しかったんです!
大皿で…余っていて…最後の最後まで残っていて…
取引先様との会だし…腹十分目だし…見送り。でも!
やっぱり
食べたらよかったな、そんな思い出が最沸騰したところです
返信する
こぶたはレア! (こぶたナース)
2020-01-23 16:12:59
TO:あばちゃん
180gはなかなかのボリュームでしたよ
厚めにカットしておいて
最後まで熱々のレアが楽しめますよ
(=^・^=)舌にゃ
某ステーキ屋さんには行ったことがないけれど
ここのコスパはすごいと思ったわ~
そして回転が早いし
サラダもスープもご飯も食べ放題って
ラーメン並みに身近な外食屋さんって感じ
沸騰という字をみて
コジコジのやかん君を思いつくこぶたでした
返信する
Unknown (にっしー)
2020-01-23 22:21:37
こんばんは。

やっぱり、ステーキはテンションが上がりますね!! 焼きにもいいんですが、ステーキの特別感はやはり偉大です!! この間の酪農王国でのステーキでもそんな気分でしたので、そのうち画像をアップしますね!!
返信する
ステーキ! (こぶたナース)
2020-01-24 21:57:29
TO:にっしーさん
ここのお肉はマジ柔らかい
赤身肉なのにこの柔らかさは反則もんです
しっかり食べ応えもあって
リーズナブルでリピート確定
酪農王国のステーキ
めっちゃ特別感ありありですね
記事up楽しみにしています
返信する
Unknown (mamako)
2020-01-25 00:35:19
やっぱりステーキ・・・
イントネーションはやっぱり・・・
それともやっぱりいきなり・・みたいな感じですかね

ステーキが日常の生活に溶け込む??
普通に食べれる時代が来るとは、びっくりです。
むかしはねぇ~、発言がおばさんですみません
そんなごちそうが、
お手頃な値段で食べることが出来て、
美味しくいただけるんですからホントに嬉しいです

我が家の近くにも1000円でステーキランチが
食べれるインパクトのあるところがあります・・
久しぶりに行って見るかなぁ
返信する
お手頃! (こぶたナース)
2020-01-26 15:43:02
TO:mamakoさん
意外とファミレス系は行かないので
イオンに入ってるだけで気軽感あります
1000円でこのお肉はまぁまぁいい感じ
こぶた家の近くにも
ヴィクトリアとかあるんだけど
ランチじゃないとちょっとお高めかな

ここは、一人客も多くてびっくり
サラダもご飯もいっぱい食べたいときいいかも
味変できる薬味もおすすめです
返信する

コメントを投稿