ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
続・こぶたナースだっちゃ
こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
かばと製麺所
2023-09-13 23:09:13
|
グルメ
国道275号線沿いにある
“かばと製麺所”🚙
めちゃくちゃ田舎なのに(失礼
)行列が絶えない超大人気店
前回は5月に
H様
に連れて行って貰いました
記事は
こちら
やっぱ
讃岐うどん
のお店ってこっちじゃ貴重なのよね~
期間限定営業(
春から
秋まで)デス
こぶた姉
チョイス
↑ぶっかけ(冷)+天ぷら(🍆米ナス)
コシの強さが半端ない
この日は…
当別ふれあい倉庫
に向かったハズが…まさかの迷子
ナビで北口に行っちゃったみたい
うどん
を食べてから仕切り直しっちゅーことで
“かばと製麺所”へ🚙
この日は
☔雨&平日
でも行列ですから~
駐車場も店内もかなり混雑
こぶた
チョイス
↑釜たま+天ぷら(舞茸と
バジル)
熱々のモチモチふわふわの
うどん
自分で
出汁醤油
をかけて頂きます
こりゃまた最高っす
…にしても今回も
かき揚
が完売なのですよ
リベンジせねばなるまい
この後、無事に
当別ふれあい倉庫
に辿り着けましたよwww
んじゃまた~
#かばと製麺所
#讃岐うどん
#当別町
#国道275号線沿い
#地物野菜の天ぷら
ほな、ぽちっとな
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
«
バターのいとこ
|
トップ
|
辻野商店 つじの蔵
»
最新の画像
[
もっと見る
]
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
6時間前
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
6時間前
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
6時間前
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
6時間前
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
6時間前
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
1日前
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
1日前
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
1日前
やきそば弁当風やきそばパン
2日前
やきそば弁当風やきそばパン
2日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんばんは
(
PAPAさん
)
2023-09-14 00:26:41
私も釜玉がいいわ~
卵がとろっと・・・がいいです(笑)
バジルの天ぷらって美味しいですか?
初めて・・・
今度 揚げてみようかな?
かき揚げが人気なんですね~
はい!またリベンジしてくださいね。
報告まっています(笑)
ナビって間違う事多いみたい・・・
我が家もとんでもないところに行ったことあります(*^-^*)
返信する
Unknown
(
こぶたナース
)
2023-09-14 09:27:06
To:PAPAさん
ここの天ぷらは何でも美味しいんですけど
バジルの香りがフワッと😊美味しかったです
冷でコシのあるうどんを楽しむのも
温でふわふわモチモチのうどんを楽しむのも
どっちもオススメです😁
早くリベンジした〜い🚘いつ行けるかなあ…
返信する
Unknown
(
にっしー
)
2023-09-15 21:16:08
こんばんは。
そう! この黒板が見覚えあるって思いました!! 個人的にはこのアイテムはビアパブやビアバーのものだと思っております(笑)
明日はそんな黒板を探しに新幹線に乗りますwww
返信する
Unknown
(
こぶたナース
)
2023-09-16 12:38:15
TO:にっしーさん
黒板アートっていうのもありますね
カフェとかでよく見かけます
新幹線でどこへ行くのかしら…
相変わらずフットワークが軽いわ~
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
バターのいとこ
辻野商店 つじの蔵
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#食べ物ブログ
#日記ブログ
自己紹介
座右の銘は『しあわせはいつも じぶんのこころがきめる』byみつお(*^^)HAPPY&LUCKY&LOVE&PEACEじゃ~
アクセス状況
アクセス
閲覧
686
PV
訪問者
407
IP
トータル
訪問者
488,371
IP
最新コメント
だんちょう/
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
あばちゃん/
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
PAPAさん/
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
こぶた/
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
こぶた/
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
こぶた/
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
Unknown/
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
necydalis_major/
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
コスモス/
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
こぶた/
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
ブックマーク
あば子ノ絵空事
La244~第2スタヂアム
くんしゅんの気まぐれにっきちょうⅡ
北の台所 札幌中央卸売市場から
獅子丸のモノローグ
霧島より・・・八郎書道教室です
blue97の自叙伝(かけだし金融マンのblog)
世の中のうまい話
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
おっ!
北海道ランキング
最新記事
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
ショコラクリームとミックスベリーのパフェ
やきそば弁当風やきそばパン
浜チャンポン 三八飯店
雪だるまマカロン
雪見だい福(ふく企画)
柳月のお菓子たち
また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ
札幌 大吾ぱん屋
ショコラノワール
>> もっと見る
むむっ?
な、なんと!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
卵がとろっと・・・がいいです(笑)
バジルの天ぷらって美味しいですか?
初めて・・・
今度 揚げてみようかな?
かき揚げが人気なんですね~
はい!またリベンジしてくださいね。
報告まっています(笑)
ナビって間違う事多いみたい・・・
我が家もとんでもないところに行ったことあります(*^-^*)
ここの天ぷらは何でも美味しいんですけど
バジルの香りがフワッと😊美味しかったです
冷でコシのあるうどんを楽しむのも
温でふわふわモチモチのうどんを楽しむのも
どっちもオススメです😁
早くリベンジした〜い🚘いつ行けるかなあ…
そう! この黒板が見覚えあるって思いました!! 個人的にはこのアイテムはビアパブやビアバーのものだと思っております(笑)
明日はそんな黒板を探しに新幹線に乗りますwww
黒板アートっていうのもありますね
カフェとかでよく見かけます
相変わらずフットワークが軽いわ~