Sorry for the boring blogThank you for viewing
どもどもこぶたです🐽先週行った新潟旅行記…まだまだ続きます
2日目も雨朝早くホテルを出発
まずは朝ご飯を調達
『ヤスダヨーグルト』と『新潟県産米食べくらべセット(南魚沼産のコシヒカリ・ミルキークイーン・新之助)』🚊電車で新潟→長岡へ移動です
🍙久しぶりに塩(だけ)おむすび食べたわ新之助が気に入った
んでもって…🏛️『新潟県立近代美術館』で山下清展を観てきました🖼️
ドラマでは放浪先で絵を描いた内容だったけど…かなりデフォルメされていたんですね…着衣も夏は浴衣で冬は着物だったそうですよ
そして…実際は帰ってきてから記憶に基づいて作品を描いていたとか
幼少期からのデッサンもあったり
独特の貼り絵も細かな描写や繊細な技術で素晴らしい作品ばかりでした
そして…お昼は…新潟名物『へぎそば』を食べなくっちゃ
挽きたて打ちたてを茹でて冷水で引き締めたそばを“へぎ”に
流れるような曲線を描くように盛られる(らしい…)
へぎそばとタレかつ丼セット(こぶた)・へぎそばと天丼セット(こぶた姉)
見本のへぎそばがすんばらし過ぎたのかもしれない思ってたのとちょっと違うwww
お腹を満たした後は…世界的な建築家🧑🎨隈研吾氏設計の『アオーレ長岡』へ
外装内装には地元の素材(越後杉・雪さらしの和紙・栃尾ツムギ)を多く使用してるんですもんね建設費は約131億円
市松模様は行政と市民が混ざり合う意味をもつもの(らしい)
ふむふむ
アオーレ長岡シアター🎆長岡花火の3D映像を楽しみました(貸切でしたよwww)
AORE長岡でマンホールカードも頂けるみたいですねにっしーさんも寄ったに違いないwww
長岡まつり大花火大会は🎇毎年8月2~3日に開催
観覧会場はすべて有料席(チケット制)
めちゃくちゃ混みますね(そりゃそーだ
)
んでね…この後に🚃彌彦神社に行こうとしたんだけど…列車乗り継ぎのタイミングが良くなくて断念
もっと調べておくべきでした
結局途中下車もせずに新潟駅に戻ってきちゃったんだけど📺『虎に翼』が新潟に…OH~😱三条にも寄れたのに…
ちゃんと予習しとかんとこーなるのだわ…
ま、天気も悪かったからしゃーないっか
ということにしときましょ
…つづく…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます