Costcoで買った
『🍎アップル&シナモン クランブル』
クランブルを

リンゴの上にかけた

アップルパイ風のデザート
🥧
💂イギリスの定番のお菓子(らしい)

ほほぉ~
焼くとね、この
クランブルがザックザク食感で

しかもめちゃくちゃいい香り

酸味があるリンゴに
シナモンがいい具合に加わって

アップルパイ系が好きなら

んも~最高だね

アイスやヨーグルトをトッピングしてもいいかも~

セラミックポット(器)も再利用できるので🥗サラダでもデザートでも何でも使えるってとこもGood

記事を書きながら
『Costcoにまた行きたいね』って
こぶた姉(運転手兼財務担当)と話してました

やっぱ身近な
テーマパークなんだよねぇ~

ぐふふふふ~

そんじゃまた~
こっちみて~あっちみて~
これもいいなぁ~あれもいいなぁ~これ、デカいッ!
どうする~どうする~
これ、テレビでみたよ~!こぶたさんもおススメしてたよ~!
じゃ、ちょっと休憩しよっか~何食べよ~
(*ノωノ)
はい、ひとり妄想コストコでした
そう思うと会費も安いもんか~、と思いながら
足もいるしなぁ~、お友だちに便乗させてもらおっかな♬
10年くらい行っておりません;;
セラミックの器、いいなぁ~♬
ほぼ食料品しか買わないので
お初のものは👀食べきれる味か量か吟味しますねぇ
今回のお目当て…フレーバーのオリーブオイルが無かった
試食がたっぷりあってめちゃくちゃ楽しかったのだー
平日は週末より比較的空いているのでいいわぁ
会費はやっぱ元を取る概念ではないかもしれない
入場料と思えばそんなもんかと
食べる量も減ってきてるのにね( ´艸`)
質のいいものも好みに合えば
いくら寒くても🍦ソフトクリームは必ず食べます
チキンとピザは卒業しました
でもCostcoさんは次々と新商品を出すのだよ
シェアできればパンもフルーツもまだまだ買いたかったな
足りないくらいがちょうどいい…ってコストコでは通用しないね