この前の
シャインマスカットを使って
『フルーツサンド』を作ったぜ

クリームは
水切りヨーグルトとホイップクリームの
MIX
🍞食パンは冷凍してあったやつでしょ~厚さは気にせんといて

ヨーグルトは某スーパPBの(100円位)でしょ~

ホイップクリームは冷凍してたやつで…
その他の🍊🍍フルーツはそこら辺にあったのを適当に散らし…
ってか

すんげーコスパで作成しております

だってさぁ…
🥪『フルーツサンド』ってちょっとお高めなんですもの

しか~し…フルーツ:クリームのバランスに難あり

なんでも盛りゃいーっちゅーもんじゃないね…へへへ

甘さ控えめのクリームの酸味が
シャインマスカットの甘さを引き立てて

最高~

にしても…
水切りヨーグルト
なかなかいい感じ

クリームチーズっぽい味わいでいーんだわ

次回は…あるのかないのか…とりあえず…

パンでも焼こうかしら(涼しくなったからね…笑)

そんじゃまた~
ヨーグルト入りなら罪悪感半減、というか製作したからカロリーゼロォ
(´艸`*)
あぁ~
フルーツのみずみずしさとホイップとパン!
たまりません!
しかし、このバランスはプロなら計算しつくされているんですね
その値段...と思えば少々のリッチ感も納得か…
でも~
あば子はあるもの盛っちゃえ~にサンセー!!
(*‘∀‘)ノ
地元のパン屋さんのフルーツサンドが食べたいです
今の映え系ではなくて、30年以上も前からあるんですけれど
難敵きゅうりがムリなあば子のサンドイッチといえば、フルーツでした♬
やっぱプロには敵わない(当たり前~)
でもね、水切りヨーグルトいいすよ
果物自体がなかなかのお値段だからね…
ケーキもフルーツサンドも手が届かなくなる存在になりつつあるわ
作り手のことを考えると妥当な金額なんでしょうけどね
人の手を介するってことはそーゆーこと
給料も上がってほしいよね…