ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
続・こぶたナースだっちゃ
こぶた(前職ナース)の日常ざます。
…美味しいもの大好きデス(^^)/
RUTH LOWE
2020-11-04 20:11:04
|
グルメ
藻岩山の麓にある
RUTH LOWE(ルース.ロウ)藻岩店
赤レンガ造りのレストラン&カフェ
隠れ家的な場所
白樺の木々と豊かな緑に囲まれた道産食材を活かしたイタリアン
まずはサラダから
このドレッシングが控えめながら美味
ルッコラと生ハムのピザ
ジャガイモのグラタン
熱々です
焼き立てのパンもおいしかったなぁ
サンルームの棚には
ガラス瓶とかの雑貨が並んでて
素敵でさ
ここは
時間がゆっくりと流れる空間であってほしい
隣の女子(?)会の盛り上がり方が凄かった
やっぱ人が集うと喋りもパワーアップ
気をつけなくちゃ
んじゃまた
#RUTHLOWE
#藻岩店
ほな、ぽちっとな
にほんブログ村
コメント (2)
«
三浦さん親子のホップ畑から
|
トップ
|
トイ・ストーリーエイリアン
»
最新の画像
[
もっと見る
]
いつもとちがう
22時間前
いつもとちがう
22時間前
いつもとちがう
22時間前
ととのえる すぅぷ
2日前
ぴーなっつ最中
3日前
ゼスプリ・ルビーレッド
6日前
ゼスプリ・ルビーレッド
6日前
落花生ソフト
1週間前
落花生ソフト
1週間前
中央区民応援デー
1週間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
あばちゃん
)
2020-11-05 06:55:14
あぁ~
ハフハフしながらアッツアツでトローリの
グラタンを食べたい!!!
レンジではなくてオーブンから出てきた
グラタンを食べたい!!!
(*‘∀‘)b
店舗オリジナルのグラスがステキですね
それに飾ってあるキラキラたちと太陽と緑と~♪
ゆったりまったり過ごして優雅さ満点!
といきたいところです。
しかし、
その雰囲気だとおしゃべりも助長されますわね;;
ひとが集まるとしゃべるというか騒ぎます
こういう掲示があっても、そういう方には見えてない
だけど、周りがくちにせずとも目配せとかで知らせることもできるし
ジムのお風呂がそんな感じです;;
(*´з`)
返信する
素敵な時間
(
こぶたナース
)
2020-11-06 07:31:16
TO:あばちゃん
グラタンもピザも美味しかったなぁ
やっぱオーブンで焼いたグラタンだよ
ホワイトソースのまろやかさに感激
サンルームの雰囲気が最高だったのよね
藻岩店は初めてだったんで
迷いに迷ってやっと辿り着いてさ
スタッフの丁寧な対応に感激してさ
そしてゆっくり過ごせるかと思いきや…
なかなかの女子軍団(笑)
こぶたとそう年齢は変わらない感じがしたけど
そのパワーはどっか別に使ったらいいのに
なーんて思ってしまいました
ま、自分たちの話し声は分からないので
自分も気を付けなくっちゃって思うわけです
ジムは…そうだよね
ジムのお風呂もサウナも同じ感じで
それでジムに行かなくなったのさ
24時間のジムが近所にあるんだけど
このコロナの勢いの中で行く気にもなれず
ユニフォームがきつくなって
ヤバいです
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
三浦さん親子のホップ畑から
トイ・ストーリーエイリアン
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#食べ物ブログ
#日記ブログ
自己紹介
座右の銘は『しあわせはいつも じぶんのこころがきめる』byみつお(*^^)HAPPY&LUCKY&LOVE&PEACEじゃ~
アクセス状況
アクセス
閲覧
566
PV
訪問者
339
IP
トータル
訪問者
516,339
IP
最新コメント
こぶた/
ぴーなっつ最中
hirorin/
ぴーなっつ最中
こぶた/
落花生ソフト
hirorin/
落花生ソフト
こぶた/
中央区民応援デー
こぶた/
中央区民応援デー
fumiel-shima/
中央区民応援デー
stars0622/
中央区民応援デー
こぶた/
中央区民応援デー
こぶた/
中央区民応援デー
ブックマーク
あば子ノ絵空事
La244~第2スタヂアム
くんしゅんの気まぐれにっきちょうⅡ
北の台所 札幌中央卸売市場から
獅子丸のモノローグ
霧島より・・・八郎書道教室です
blue97の自叙伝(かけだし金融マンのblog)
世の中のうまい話
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2013年09月
2013年08月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
おっ!
北海道ランキング
最新記事
いつもとちがう
ととのえる すぅぷ
ぴーなっつ最中
辛い?…幸せ?
白と黒
ゼスプリ・ルビーレッド
落花生ソフト
中央区民応援デー
コメダ珈琲店
ぶたさん大福
>> もっと見る
むむっ?
な、なんと!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
ハフハフしながらアッツアツでトローリの
グラタンを食べたい!!!
レンジではなくてオーブンから出てきた
グラタンを食べたい!!!
(*‘∀‘)b
店舗オリジナルのグラスがステキですね
それに飾ってあるキラキラたちと太陽と緑と~♪
ゆったりまったり過ごして優雅さ満点!
といきたいところです。
しかし、
その雰囲気だとおしゃべりも助長されますわね;;
ひとが集まるとしゃべるというか騒ぎます
こういう掲示があっても、そういう方には見えてない
だけど、周りがくちにせずとも目配せとかで知らせることもできるし
ジムのお風呂がそんな感じです;;
(*´з`)
グラタンもピザも美味しかったなぁ
やっぱオーブンで焼いたグラタンだよ
ホワイトソースのまろやかさに感激
サンルームの雰囲気が最高だったのよね
藻岩店は初めてだったんで
スタッフの丁寧な対応に感激してさ
そしてゆっくり過ごせるかと思いきや…
こぶたとそう年齢は変わらない感じがしたけど
そのパワーはどっか別に使ったらいいのに
なーんて思ってしまいました
ま、自分たちの話し声は分からないので
自分も気を付けなくっちゃって思うわけです
ジムは…そうだよね
ジムのお風呂もサウナも同じ感じで
それでジムに行かなくなったのさ
24時間のジムが近所にあるんだけど
ユニフォームがきつくなって