明日も早目からの仕事は入っているし、今日は多分遅くまで、伝票整理もあって、このブログの更新はチト無理か知らん。と、思っていたのですが、私が日頃から応援している、北海道ニッポンハムファイターズの鵜久森選手に、今日、待望の、ホームスタジアムでのホームラン第1号が出ました。(実は仕事で出ていたので、映像はまだ見ていません)プロ通算でも、先日のビデオ判定でのホームランに続いての第2号。
入団から7年。ダルビッシュと同期入団ですから、だいぶ遅咲きともいえますが、なんせ、チームの外野選手は、駒が揃っていて(新庄・森本ヒチョリ・稲葉・糸井・陽など)中々、割って入れずにいて、出場機会が無かったのですから、仕方なくも有ります。
元々の長打を打つ能力は群を抜いていましたが、なにせ、プロのスピードや変化球の切れに、ついていけずに、随分と苦労していたようです。何とか1本ホームランが出れば・・・と期待していたのですが、先日の一本までには長い時間がかかりました。折角一本出ても、その後も中々出場機会がめぐってきませんでしたが、腐らずに日々頑張って練習していたようです。
今日のホームランは文句なしの飛距離だったようで、テレビで見るのが楽しみです。(いま、NHKのスポーツニュースを見ていたのですが、残念かな鵜久森選手のホームランは、触れられもしませんでした。)明日の道内のワイドショー各局の、スポーツコーナーでやってくれるでしょう。
さて、今日は、こちらはすごい大雨で、警報も出たようです(今はあがっています)雷もすごくて、チョコはビビリ気味に、部屋の隅で落ち着かないようにウロウロしています。ニケとみかんは、雷などどこ吹く風という感じで、妻の脇と足元で、スヤスヤとお眠り中です。
今時期の雨が降った後には、ラクヨウキノコ(ハナイグチ)の早生が出るものです。時間が有れば見に行きたいのですが・・・・チト無理かもしれません。