アーノクグータラ

手芸 洋裁 庭いじり 子育て 器 美味しいもの ときどきお出かけ 

庭に植えてはいけない植物!?

2012-05-05 | 庭仕事の愉しみ
植物は3年目から、とはmy父の格言です(w)
うちの庭も引っ越してきて3年目を迎え、昨年まではそんなに増えなかったものが急に成長をしはじめています。

困るほどのものも何種類かでてきました。

特に「ランナーで増える」もの
今年は10倍くらいのスピード!
す~ごい勢いのグレゴマ!!

どんどん小道を侵食してゆきます。(小道の右側)
Glechoma hederacea  'Albovariegata'
1DSC07830

花がさいてからの勢いが特に凄く
スパキラシスの根元がグレゴマでいっぱい一杯に!

斑入り葉なので暗くならないところはいいのですが、時に小道右の端の方に植えたのになぜか反対側にもハコビる、というミラクルな技も見せる。。。。
(私が植物を移植した時土に根がついてきたんだと思う)

グレゴマはうちでは(大阪の寒い地方)ほとんど常緑だったのでこのままでは来年、球根の芽や宿根の新芽に日が当たらないかも!
いつか周りを全て侵略しそうだ、とやっと気がついて一部を除いて抜き始めたが、ランナーが凄い
ぴゅ~と植物の間を縫ってランナーを出し、土に茎がつくやいなや浅い根がどんどん増え進む。
すごい勢いの草みたいだ。

切って花瓶に生けると短いものでもすぐに根が生えるわけだ。
グランドカバーに便利ですよ!なんて言葉につられて地植えした日にゃ~
たいへんな事になる植物である。

ハーブの一種なので抜く時さわやかな香りがするのが救いです


あとはランナー派ではユキノシタも増えすぎる。
まあ、増えてもみつけて抜きやすいので管理しやすいかなあ。


この草も困っている
雑草だけどもとはなにかの園芸種じゃなかろ~か?
かわいい丸いやわらかい葉、たんぽぽみたいな黄色い花が咲く。
だけどランナーが凄くアットいうまに一面に生える。


他にも増えて困るやんちゃ植物は「地下茎で増える」ものだろう。

代表はドクダミ!(草だけど)
特ににおいがすごく洗っても手からおちない。

最初は庭の一部分だけに生えていたのだが、昨年木を掘ったりして、土を移動し引っ掻き回したのがダメだったのだ!!
あちこちで地下茎の切れ端から発芽して今年はすごいことに。
かなり細い取り逃がしからも生えている!(怖!)


かなり深くまで根を伸ばしているので深く根をとりきらねばいけない。
隣に植えている植物の根にダメージをあたえるくらいに、、、

で4月ならまだ他の植物を傷めても復活できるかな?と4月をドクダミ撲滅月にした。

3月に始められたらもっと良かったが、3月には芽がでていないのと出ていても根が細すぎてどこにあるのかわかりにくいし途中できれたりするのだ。
雨の日の後はとくに抜きやすいのだが取り残しの細~い根でも発根すると調査で判明!
これが来年太い茎に成長して生えてくるかと思うと土を古いにかけないとダメかも、、と思う。

毎日バケツ1ハイを目標にドクダミを抜いている程なのだがおいつかない。

園芸種ドクダミの斑入りトリカラー(アンチドーテ・トリカラー)とかなんて手を出し地植えした日にゃoutではないのか。
あれを植える人は庭に樹木以外の植物を植えるつもりがない人じゃないのか?もしくは寄せ植えのみとか?

もうドクダミと共存するしか無理かも~、、と思ったが近所のおば様は5年程かかってなくしたそうな!!朗報なり~!



秋に植えて今年まだ1年目だというのに
エゴポティウムバリエガータも地下でドクダミ的に増えそう!

ピンクのリクニスフロスククリと合っている
ツリガネソウも間からちらちらみえて綺麗!


最近めきめきと増えていてなんだかそんな気がしてきた。

だけどふんわりやさしい葉だしにおいがしないのでなんだか許せるかなあ
(来年はそうも言っていないだろうか?)



あ、ホタルブクロも雑草並みに増えてこまっています
これも地下茎!!

あちこちで芽を出している。。。。

近所のおばちゃんとその話でもりあがったら
そちらのお宅では子どもが拾ってきたツクシが可愛いと植えたら
増えて増えてつくし畑が出来たそうな。
抜き出したが撲滅にすんごく手を焼いているそうな。

怖い話だ。。。

コメント    この記事についてブログを書く
« ネイルサロン アトリエチャ... | トップ | クレマチス祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

庭仕事の愉しみ」カテゴリの最新記事