早朝、突然電話が鳴りました。
…そりゃもちろん、電話が”今から鳴るでー!”とは言いませんが^^;
時刻4時50分!
だ…誰やねん!?
と思ったら1.5コールで切れました。
その後、中途半端に5分くらいしてから再び1.5コール…
間違えるなー!!
いや、その前に、電話機に手を伸ばすなー!!
人ごとではありません。さすがにそんな時間に他人さまに電話をかけることはないと
思しきちぇこ屋ですが、いつ何時電話をするとしても、きちんと確認してから、間違い
のないようにかけたいと思います。
今日は午前中、梅雨明けしたような青空!セミも元気よく鳴き始めました!
そうそう!ちぇこ屋、今年の夏、日傘を買ったんですよ!
今まで持っていたものは、装飾性重視で使い勝手はイマイチ…
でも、新しく買ったものは、何と、差すだけで!
涼しい!!!
半信半疑で購入しましたが、本当に涼しい~!
というわけで、いつもの年なら自転車通勤に切り替えるちぇこ屋ですが、今年は徒歩
通勤のまま!快適にウォーキングも出来ております^m^
日傘を買って、ダイエット!?
あ、もう一つそうそう!
今年も姫路でドイツビールの祭典”姫路オクトーバーフェスト2014”が
すでに開催されています^^;
去年のブログでもご紹介しましたが、その中で”今年(去年)行っておかないと、
今年の開催が最初で最後になるかも知れません。なんたって姫路ですから…”と
書いていたのですが、どうやら昨年は大盛況だったようで、今年はさらにパワー
アップしています^0^/去年は日本人のバンドが来ていて、それもすごく雰囲気が
よかったのですが、今年はドイツからのバンドさんが来てくれます。
だいぶん前に、今年も…という記事を見かけていたのに、その後すっかり忘れて
おりました。昨日帰宅するとテーブルの上に地元フリーペーパーが!
おぉ!そろそろ始まるんだな^m^
と見たら、もう始まってたなんてT0T
7月11日(金)~21日(祝・月) 時間は平日は夕方4時から9時。土日祝は
午前11時~夜9時まで!
以上、オクトーバーフェストの回し者ちぇこ屋より、お知らせでした!

テプリツェの立派な教会。周りは住宅地でした。閉まっていて中は見られずT-T

レンガ造りで、手入れも行き届いていて…中も見たい!でも、外にもご注目!


そこまで強引に斜めの土地に斜めのまま建てなくても!!
チェコではよく見かける風景です。もちろん、建物の中の床は斜めにはなっていませんが
段差が作ってあることはあります^^;


裏側と、入り口。
日本のお寺と違って、周りを塀で囲ってありません。誰でもウエルカムです!?
…その割に鍵しまってましたがT0T


ついでにテプリツェの素敵なお邸(イースターの飾り付き♪)と、古い古いレストラン
でした。


この日買ったオヤツたち、案内するのは、スマイル木べらです^m^ピシュコティは
薄味で大きなボーロ。赤ちゃんにも、口の中が痛い大人にもバッチリです!牛乳を
かけて、もしくはそのまま口いっぱいにほおばって…
ぐぉっ!喉が詰まった!!
上品に1個ずつ食べましょう!(ちなみに、ちぇこ屋は一食で一袋完食!)
そして、イースターうさちゃんのチョコレート。中は空洞(だから注意して持ち帰ら
ないと、壊れる)。顔とサイズでこの子たちを選びましたが、メーカーはイマイチ
だったので、味はあんまりだったと思います。
お土産にしちゃった美女、ごめんね^m^
そんなわけで、チェコの旅もそろそろおしまい!明日明後日はプラハで大人しく
荷造り、博物館めぐり、買い物…
その前に明日は日曜。皆さま、素敵な休日を!!
ちぇこ屋貿易商
…そりゃもちろん、電話が”今から鳴るでー!”とは言いませんが^^;
時刻4時50分!
だ…誰やねん!?
と思ったら1.5コールで切れました。
その後、中途半端に5分くらいしてから再び1.5コール…
間違えるなー!!
いや、その前に、電話機に手を伸ばすなー!!
人ごとではありません。さすがにそんな時間に他人さまに電話をかけることはないと
思しきちぇこ屋ですが、いつ何時電話をするとしても、きちんと確認してから、間違い
のないようにかけたいと思います。
今日は午前中、梅雨明けしたような青空!セミも元気よく鳴き始めました!
そうそう!ちぇこ屋、今年の夏、日傘を買ったんですよ!
今まで持っていたものは、装飾性重視で使い勝手はイマイチ…
でも、新しく買ったものは、何と、差すだけで!
涼しい!!!
半信半疑で購入しましたが、本当に涼しい~!
というわけで、いつもの年なら自転車通勤に切り替えるちぇこ屋ですが、今年は徒歩
通勤のまま!快適にウォーキングも出来ております^m^
日傘を買って、ダイエット!?
あ、もう一つそうそう!
今年も姫路でドイツビールの祭典”姫路オクトーバーフェスト2014”が
すでに開催されています^^;
去年のブログでもご紹介しましたが、その中で”今年(去年)行っておかないと、
今年の開催が最初で最後になるかも知れません。なんたって姫路ですから…”と
書いていたのですが、どうやら昨年は大盛況だったようで、今年はさらにパワー
アップしています^0^/去年は日本人のバンドが来ていて、それもすごく雰囲気が
よかったのですが、今年はドイツからのバンドさんが来てくれます。
だいぶん前に、今年も…という記事を見かけていたのに、その後すっかり忘れて
おりました。昨日帰宅するとテーブルの上に地元フリーペーパーが!
おぉ!そろそろ始まるんだな^m^
と見たら、もう始まってたなんてT0T
7月11日(金)~21日(祝・月) 時間は平日は夕方4時から9時。土日祝は
午前11時~夜9時まで!
以上、オクトーバーフェストの回し者ちぇこ屋より、お知らせでした!

テプリツェの立派な教会。周りは住宅地でした。閉まっていて中は見られずT-T

レンガ造りで、手入れも行き届いていて…中も見たい!でも、外にもご注目!


そこまで強引に斜めの土地に斜めのまま建てなくても!!
チェコではよく見かける風景です。もちろん、建物の中の床は斜めにはなっていませんが
段差が作ってあることはあります^^;


裏側と、入り口。
日本のお寺と違って、周りを塀で囲ってありません。誰でもウエルカムです!?
…その割に鍵しまってましたがT0T


ついでにテプリツェの素敵なお邸(イースターの飾り付き♪)と、古い古いレストラン
でした。


この日買ったオヤツたち、案内するのは、スマイル木べらです^m^ピシュコティは
薄味で大きなボーロ。赤ちゃんにも、口の中が痛い大人にもバッチリです!牛乳を
かけて、もしくはそのまま口いっぱいにほおばって…
ぐぉっ!喉が詰まった!!
上品に1個ずつ食べましょう!(ちなみに、ちぇこ屋は一食で一袋完食!)
そして、イースターうさちゃんのチョコレート。中は空洞(だから注意して持ち帰ら
ないと、壊れる)。顔とサイズでこの子たちを選びましたが、メーカーはイマイチ
だったので、味はあんまりだったと思います。
お土産にしちゃった美女、ごめんね^m^
そんなわけで、チェコの旅もそろそろおしまい!明日明後日はプラハで大人しく
荷造り、博物館めぐり、買い物…
その前に明日は日曜。皆さま、素敵な休日を!!
ちぇこ屋貿易商