庭の手入れを再開してまだ2日目。
…ね、眠いT-T
いつもより1時間以上早起きしているので、自動的に1時間早く就寝するべきなのですが
ラジオが、ラジオがぁぁぁ~!
聞きたいラジオが夜中の1時まであるので、困ります^^;
でも、明日は先日の台風で延期になったデートだし、朝から汗だくなの、やだなぁ…
明日はサボっちゃう!?^m^
体重計に乗ったら、たった二日の草むしりで変化があるはずもなくT0T明日も
張りきって草をむしりたいと思います。せっかく毛虫もさなぎになったことだし。
さ、今日は旧市街広場にある”石の鐘の家”の展覧会場へ急ぎましょう!

わぁっっ!ビックリしたー!
すみません。昨日の、カレル・ゼマンの博物館で撮った写真がまだ残ってました。
彼はジョルジュ・メリエスの映画に強い影響を受け、というか彼の映画を愛していた、
というわけで、その紹介文とともに、メリエスの映画の1コマが展示されていたのでした。

何だか、良くないことが起こりそうな空です。おまけに寒いしー。カレル橋を、急いで
渡りましょう!


プラハ城方面から、旧市街広場に向かってカレル橋を渡り切ったところ。何十回と通過して
いるのに、入ったことのない建物がいっぱいあります!

旧市街広場周辺は、キレイな建物がいっぱい!昔の表札代わりのモチーフが入り口を
飾っています。ここは黄金の鯉の家…で営業している”鯉”という名のお土産屋さんで、
このおじいさん(ユダヤ教の司祭?)と鯉ちゃんは、新しいものみたいですね。(屋根
が付いてるのが可愛い!)
ちなみに、本物の鯉ちゃんはこちら!


こちらは、見ての通り、黄金の王冠の家。
この辺りは、高級品か、割高な^^;お店群です。買う人が全て観光客ですからね…

優雅な建物には優雅なイースターの飾りつけがされています。
あ、さっき書いた”高級&割高”なお店ですが、回りもみんな観光客ですし、買わなく
ても、何も言われませんので、建物の中の雰囲気が見たい方は、どんどん入ってみま
しょう!
ただし、挨拶は忘れずに!
こんにちは(日本語でも英語でも、もちろんチェコ語がベストです!)、も言わずに、
ぬーっと入ってきて、店員に話しかけられても無視して、ありがとうも言わずに、ぬー
っと出て行く人は、もはやお客さまではありません。
ただのドロボーまがいです。
日本人に多いです。気をつけましょう!(日本人は幽霊?と言われたことがあります)
ちぇこ屋にもたまにやってきます。そういう場合、ちぇこ屋は人として扱いませんので
悪しからず!
とか言ってみても、そういう人はこれを読んでないし、これを読んでくださっている方は
そんなことされないので、ここに書く必要はないのですが…

広場が見えてきました!ん?

足元に赤いものが散らかっている!こ・これは!もしや…

ピカピカの花嫁・花婿車♪

人気の旧市庁舎で結婚式をやっているようです。お幸せに*^0^*/

広場ではイースターマーケットが大々的に行われています。音楽が聞こえて、いい匂い!
それにしてもこの空!ハリー・ポッターみたいですねぇ^^;
テントの向こうに目的地が見えました。たかが広場、されど広場!広い!横切るのも
一苦労です!

こちらの石の鐘の家が展覧会会場です。4ヶ月間ほどのロング展示。
さ、何の展覧会かな?
ちぇこ屋貿易商
…ね、眠いT-T
いつもより1時間以上早起きしているので、自動的に1時間早く就寝するべきなのですが
ラジオが、ラジオがぁぁぁ~!
聞きたいラジオが夜中の1時まであるので、困ります^^;
でも、明日は先日の台風で延期になったデートだし、朝から汗だくなの、やだなぁ…
明日はサボっちゃう!?^m^
体重計に乗ったら、たった二日の草むしりで変化があるはずもなくT0T明日も
張りきって草をむしりたいと思います。せっかく毛虫もさなぎになったことだし。
さ、今日は旧市街広場にある”石の鐘の家”の展覧会場へ急ぎましょう!

わぁっっ!ビックリしたー!
すみません。昨日の、カレル・ゼマンの博物館で撮った写真がまだ残ってました。
彼はジョルジュ・メリエスの映画に強い影響を受け、というか彼の映画を愛していた、
というわけで、その紹介文とともに、メリエスの映画の1コマが展示されていたのでした。

何だか、良くないことが起こりそうな空です。おまけに寒いしー。カレル橋を、急いで
渡りましょう!


プラハ城方面から、旧市街広場に向かってカレル橋を渡り切ったところ。何十回と通過して
いるのに、入ったことのない建物がいっぱいあります!

旧市街広場周辺は、キレイな建物がいっぱい!昔の表札代わりのモチーフが入り口を
飾っています。ここは黄金の鯉の家…で営業している”鯉”という名のお土産屋さんで、
このおじいさん(ユダヤ教の司祭?)と鯉ちゃんは、新しいものみたいですね。(屋根
が付いてるのが可愛い!)
ちなみに、本物の鯉ちゃんはこちら!


こちらは、見ての通り、黄金の王冠の家。
この辺りは、高級品か、割高な^^;お店群です。買う人が全て観光客ですからね…

優雅な建物には優雅なイースターの飾りつけがされています。
あ、さっき書いた”高級&割高”なお店ですが、回りもみんな観光客ですし、買わなく
ても、何も言われませんので、建物の中の雰囲気が見たい方は、どんどん入ってみま
しょう!
ただし、挨拶は忘れずに!
こんにちは(日本語でも英語でも、もちろんチェコ語がベストです!)、も言わずに、
ぬーっと入ってきて、店員に話しかけられても無視して、ありがとうも言わずに、ぬー
っと出て行く人は、もはやお客さまではありません。
ただのドロボーまがいです。
日本人に多いです。気をつけましょう!(日本人は幽霊?と言われたことがあります)
ちぇこ屋にもたまにやってきます。そういう場合、ちぇこ屋は人として扱いませんので
悪しからず!
とか言ってみても、そういう人はこれを読んでないし、これを読んでくださっている方は
そんなことされないので、ここに書く必要はないのですが…

広場が見えてきました!ん?

足元に赤いものが散らかっている!こ・これは!もしや…

ピカピカの花嫁・花婿車♪

人気の旧市庁舎で結婚式をやっているようです。お幸せに*^0^*/

広場ではイースターマーケットが大々的に行われています。音楽が聞こえて、いい匂い!
それにしてもこの空!ハリー・ポッターみたいですねぇ^^;
テントの向こうに目的地が見えました。たかが広場、されど広場!広い!横切るのも
一苦労です!

こちらの石の鐘の家が展覧会会場です。4ヶ月間ほどのロング展示。
さ、何の展覧会かな?
ちぇこ屋貿易商