去年の昨日のブログに…
初雪!と書いてありました。
そうしたら、今日のお昼のニュースで
兵庫県、今年初雪!昨年より一日遅れ!!
と言っていました^m^
あ、正確には”初雪”じゃなくて”初冠雪”です^^;
兵庫県は本州を日本海から瀬戸内海までまたいでおりますので、冬の日本海の幸も、
年中の瀬戸内海の幸も、また海と海の間にある山の幸も、ぜ~~~んぶいただけるという、
(タダじゃないけど…)とっても恵まれた土地なのです^^/
その兵庫県には”氷ノ山(ひょうのせん)”という、名前だけでもとっっても寒そうな
山があり、普段から登山スポットですが、この時期から冠雪し始める山でもあります。
行ったことないですけどね^^;(そんな本格的な山登ったことないし…寒いし…)
と言うわけで、今朝から急に寒いです。しかも風が強い!
小さな鉢植えは外へ出さず、ちぇこ屋も、コートを一段階分厚いものにしました。
あと一週間もすれば、ダウンコートにまた変更してるかも^^;

一応できました!ものすごく手間がかかった割に、見栄えはイマイチですがT-T
あ、一応、と書いたのは、いつものごとく、まだ糸端の始末ができていないためです。
それと、チェコで買ってきた、木のボタンを付けて、できあがり♪♪
さ、着るんだ!ちぇこ母よ!!
穴だらけ(モチーフ編みなので…)、七分袖のこんなニット(ウール100%)、すでに
着る機会はないかもT0T苦労したのにー!

でも、何だかとっても気に入りました。レディな感じ満載です^m^
さ、本格的な冬になる前に着るんだ!
え?それならとっとと糸始末をしろ!?
T^Tイヤだ。それがイヤなんだよ。モチーフ編みって…
モチーフ一枚一枚に編み始めの糸と編み終わりの糸端があり、それが110枚分ほど…
面倒だ…
ねぇ、母!下に似たようなグレーのセーター着たらバレないよ?ダメ?
ダメ!!
ちぇっ!!
目が疲れるので、だましだまし作業するとしましょう。
今夜は視力検査に行くというのに、目の焦点が…^^;
あ、そうそう、11月22日は”いい夫婦の日”
じゃ、11月11日は?
いい靴下の日!!
”いい”とは言ってませんでしたが、靴下の日、らしく(可愛い^m^)国産靴下を
見直す日だそうです。姫路のすぐ近くの加古川市は靴下製造で有名!
バレンタインもいいけど、靴下の日のプレゼントもいいかも!!
去年、ハニーにもらった、素敵な靴下を思い出したちぇこ屋でした。ありがと、ハニー♪
ちぇこ屋貿易商
初雪!と書いてありました。
そうしたら、今日のお昼のニュースで
兵庫県、今年初雪!昨年より一日遅れ!!
と言っていました^m^
あ、正確には”初雪”じゃなくて”初冠雪”です^^;
兵庫県は本州を日本海から瀬戸内海までまたいでおりますので、冬の日本海の幸も、
年中の瀬戸内海の幸も、また海と海の間にある山の幸も、ぜ~~~んぶいただけるという、
(タダじゃないけど…)とっても恵まれた土地なのです^^/
その兵庫県には”氷ノ山(ひょうのせん)”という、名前だけでもとっっても寒そうな
山があり、普段から登山スポットですが、この時期から冠雪し始める山でもあります。
行ったことないですけどね^^;(そんな本格的な山登ったことないし…寒いし…)
と言うわけで、今朝から急に寒いです。しかも風が強い!
小さな鉢植えは外へ出さず、ちぇこ屋も、コートを一段階分厚いものにしました。
あと一週間もすれば、ダウンコートにまた変更してるかも^^;

一応できました!ものすごく手間がかかった割に、見栄えはイマイチですがT-T
あ、一応、と書いたのは、いつものごとく、まだ糸端の始末ができていないためです。
それと、チェコで買ってきた、木のボタンを付けて、できあがり♪♪
さ、着るんだ!ちぇこ母よ!!
穴だらけ(モチーフ編みなので…)、七分袖のこんなニット(ウール100%)、すでに
着る機会はないかもT0T苦労したのにー!

でも、何だかとっても気に入りました。レディな感じ満載です^m^
さ、本格的な冬になる前に着るんだ!
え?それならとっとと糸始末をしろ!?
T^Tイヤだ。それがイヤなんだよ。モチーフ編みって…
モチーフ一枚一枚に編み始めの糸と編み終わりの糸端があり、それが110枚分ほど…
面倒だ…
ねぇ、母!下に似たようなグレーのセーター着たらバレないよ?ダメ?
ダメ!!
ちぇっ!!
目が疲れるので、だましだまし作業するとしましょう。
今夜は視力検査に行くというのに、目の焦点が…^^;
あ、そうそう、11月22日は”いい夫婦の日”
じゃ、11月11日は?
いい靴下の日!!
”いい”とは言ってませんでしたが、靴下の日、らしく(可愛い^m^)国産靴下を
見直す日だそうです。姫路のすぐ近くの加古川市は靴下製造で有名!
バレンタインもいいけど、靴下の日のプレゼントもいいかも!!
去年、ハニーにもらった、素敵な靴下を思い出したちぇこ屋でした。ありがと、ハニー♪
ちぇこ屋貿易商