ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

筋力…なのか?体力なのか?骨力!?

2016-04-14 16:40:32 | Weblog
今日は日差しの中にいると暑いくらいです!!わ~い*^0^*/
お隣さんから竹の子と木の芽をいただいたので、明日も木の芽和えと竹の子のちらし寿司かな♪

竹の子ご飯もいいなぁ…

竹の子ケーキも好きだよ、ハニー^m^

お菓子作りの天才のハニーにこっそりおねだりしてみたりして♪♪♪

おぉっと、忘れないうちに、今日の聖人さまは…

”ヴィンセンツ”

我々、日本語を母国語とする者にとっての永遠の課題。

LとRの発音の区別^^;

今回も悩まされました。LとRを間違えば、単語の意味も全く変わってしまいますT-T

チェコではBとV、FとV、もちろんLとRも…ますますややこしくなります。
というのも、覚えるときからすでに混ぜこぜにしてるから^^;

というわけで、今はいやらしいくらいくっきりはっきり、区別して発音する訓練をしています。

…そういえば、学生の時、先生に特訓方法教えてもらったっけTωT

さてさて、昨日は天使とのチューの話を書きましたが、今日はその直前にある”ハグ”。

の前に、チェコの人は、かなりキレイ好きです。ちぇこ屋のチェコママは超がつくくらいの
キレイ好き!毎朝、2時間はお掃除!(その代わり、一日の睡眠時間は軽く10時間!)

しかーし!やはり日本人とは”キレイ”の感覚が違います^^;

何たって、握手→ハグ→チュー。

この一連の流れは、いつどんな時にも起こりえます。家族間でも、ご近所さんでも知り合いでも
友達でも、もちろんハニー&ダーリンでも!!

そりゃ、家族もご近所もそれなりに仲良くやっていけるはずだよなぁ…^^;

感心しきりのちぇこ屋。

だって、考えてもみて下さいよ、アナタのお隣のデスクに座っている人。隣の部屋に住んでいる
人。お向かいさん。親戚…

出来ないでしょ!?

家族でもできないもん^^;

で、ですよ。除菌大好き、空気清浄機大好きな日本人にとっては、これはバッチイ以外の何物
でもない習慣に思えます。多分。

いくらおうちをピカピカにしているママでも、やはり日本人から見たらツメが甘い!のですが、
そんなこと言えません。とか思っているうちに慣れますし^^;

で、待ち合わせ場所に現れたチェコパパとハグ。

…いや、正確にはちぇこ屋は突っ立ってただけですが^^;

ミシッ!

ぐぁっ!?せ…背骨がT0TアバラがぁT0T

チェコファミリー宅に到着するとママのお出迎え。ハグ。

メキッ!

次は妹がやってきてハグ。

ボキッ!

ぐあぁぁぁぁ~!ちぇこ屋死しそう!死ぬ!死んだ!!…ぽてっ

もうね、痛いのなんのって!その前に呼吸止まりますし!!!ちっとは手加減してくれ!!
最後は妹の腕の中で息を引き取るかと思いましたT-T

まぁ、そんな思いを、滞在中数え切れないほどいたしまして…

ぐぐぐ!来年こそ、筋骨隆々になって行ってやる!!ハグで死にかけないために!!

…何だか目的が間違ってるというか、そもそもこの体力差は何なんだ!?

やっぱり肉かな?

チェコパパが、”チェコ人は大腸ガンになる率がすごく高いんだ。やっぱりビール飲みすぎかな”
というので、”いや、肉だろ、肉。それと油だ!”と言っておきました。

だって、晩ごはんを作っているママのそばで観察していると、

ん?そのバター、新品だったよね?なんでもう残ってないの?全部使ったの!?(200g)

という場面に遭遇したので^^;ちなみに晩ごはんは七面鳥とブタちゃん。肉ばっかり。



ブタちゃんには生ハムも載ってるし^^;

でもね、美味しいからついつい食べちゃうんですよ…で、その夜中から丸3日胃痛に悩まされる
ことに…

いくらなんでも軟弱すぎる!ちぇこ屋のバカバカバカ!!!

というわけで、やっぱりもうちょっと運動と暴飲暴食に努めないといけないみたい?なのでした。

ちぇこ屋貿易商
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする