今日も一日降ったりやんだり…
今日は短い方のゴム長着用のちぇこ屋です^m^早くサンダルに戻りたいなー!
忘れないうちに…今日の聖人さまは”Marketa/Margareta”=マルケータ
さまとマルガレタさまです。
マルケータさまのeの上には伸ばす記号が付いているのに、マルガレタさまには何も付いて
いません。日本人の感覚からするとマルガレータとかマルガレーテですが…
ついでに知り合いにマルケタさんがいますが…伸ばす記号なかったような気がする…
名は体をあらわすと言いますが、いまどきの超キラキラネームでは、どんな体をあらわして
いるのかイマイチ分からないので(っていうか人間じゃなかったりするし…)やっぱり中身で
勝負でしょうか!?

先日ファミリーが送って来てくれたコインの仲間。これは今年の旅でもらってきたものです。

有名な観光地の記念コインや歴史的遺物をモチーフにしたものなど…

こちらは台紙のないタイプ。サッカーの都市対抗試合の記念コイン。
素材はいずれもノルディックゴールドという、ニッケルフリーの合金で、ユーロコインの金色
部分に使われています。金色ですが、ほとんど銅だそうです。
ニッケルフリー…金属アレルギーの方には優しい硬貨ということですね。大変だ!アレルギー
のある方って!!お財布に指を入れるのもキケンなんですね!?
考えたことなかったです。反省^^;

ファミリーに連れて行ってもらったイチーンの町の塔…に登る途中の展示です!



なんとマリオネットの展示をしていました!!マリオネットはチェコの重要な伝統文化の一つ
なのです^^
まぁ、見たところ、全部怖そうですけど^^;
どれも名人の手によるものなので、よくよく眺めると、みんな色んな表情をしていて、どこか
ユーモラスだったり恐ろしいのに憎めない感じだったり…
でも!やっぱり夜には囲まれたくないかもTωT
最近妖怪とか怪談の話題を聞くので…夜中におトイレに行けないちぇこ屋でした^^;
ちぇこ屋貿易商
今日は短い方のゴム長着用のちぇこ屋です^m^早くサンダルに戻りたいなー!
忘れないうちに…今日の聖人さまは”Marketa/Margareta”=マルケータ
さまとマルガレタさまです。
マルケータさまのeの上には伸ばす記号が付いているのに、マルガレタさまには何も付いて
いません。日本人の感覚からするとマルガレータとかマルガレーテですが…
ついでに知り合いにマルケタさんがいますが…伸ばす記号なかったような気がする…
名は体をあらわすと言いますが、いまどきの超キラキラネームでは、どんな体をあらわして
いるのかイマイチ分からないので(っていうか人間じゃなかったりするし…)やっぱり中身で
勝負でしょうか!?

先日ファミリーが送って来てくれたコインの仲間。これは今年の旅でもらってきたものです。

有名な観光地の記念コインや歴史的遺物をモチーフにしたものなど…

こちらは台紙のないタイプ。サッカーの都市対抗試合の記念コイン。
素材はいずれもノルディックゴールドという、ニッケルフリーの合金で、ユーロコインの金色
部分に使われています。金色ですが、ほとんど銅だそうです。
ニッケルフリー…金属アレルギーの方には優しい硬貨ということですね。大変だ!アレルギー
のある方って!!お財布に指を入れるのもキケンなんですね!?
考えたことなかったです。反省^^;

ファミリーに連れて行ってもらったイチーンの町の塔…に登る途中の展示です!



なんとマリオネットの展示をしていました!!マリオネットはチェコの重要な伝統文化の一つ
なのです^^
まぁ、見たところ、全部怖そうですけど^^;
どれも名人の手によるものなので、よくよく眺めると、みんな色んな表情をしていて、どこか
ユーモラスだったり恐ろしいのに憎めない感じだったり…
でも!やっぱり夜には囲まれたくないかもTωT
最近妖怪とか怪談の話題を聞くので…夜中におトイレに行けないちぇこ屋でした^^;
ちぇこ屋貿易商