goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

皮むきバイト

2016-09-22 14:57:04 | Weblog
べろべろ…

べろ~り…

ん~、何となく、慣れたら食べられるようになってきたかも!?

昨日ののど飴、続報です^^;あぁ、よかった。

そのうち、中毒みたいに大好きになっちゃったりして^m^

今日の聖人さまは”Darina”=ダリナさまです。秋分の日、とも書いてあります。
ちなみに、昨日は”世界平和デー”だったそうです。

今日は曇り空で、時々雨が降ります。少し肌寒く、Gパンをはいていても膝が冷えますTωT

チェコからのメールでも、

”庭に洋ナシとプルーンとクルミが沢山なってるよ!”

とのこと。きっとせっせと収穫して、皮を剥いて、半分に割ったりして、干しているので
しょう。

うらやましぃ!!!!

じゃなくて!秋ですねぇ…

でも、本当に美味しいんですよ。自家製の、ただ、干しただけの果物たち。特に手入れせず、
背の高い木に毎年できる果物なので、サイズは小さめですが(何たって、干し洋ナシ、半分
割りを干して、二口サイズになります)味も、華やかな香りも十分満足!!

小粒のアンズも美味しいし*^m^*

ちぇこ家では毎年干し柿を作っていますが(最近は不作)

これが、洋ナシとプルーンとアンズとリンゴだったらなぁ…

作業の合間にせっせと口に運んでいそうです^m^



計画的に植えられたのか、無計画なのか、イマイチ分かりかねますが^^;





上を見るとリンゴらしきもの、下を見るとクルミ。

そりゃ、お庭に鹿たちもやってきますよねぇ^^;

ちぇこ屋も、どこでもドアがあったら(←こればっかり!)店を閉めてからチェコファミリー
宅へ毎晩洋ナシの皮むきバイトに行きたいところです^m^

もちろん、バイト代は現物支給でいいからね!!(あ、ついでに晩ごはんも付けといてー!)

まだ何の手伝いもしていないのに、妄想の中では一冬分の干し果物を手に入れたちぇこ屋
でした*^0^*はぁ~、お腹いっぱい!幸せ~!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする