例年恒例となりました!
皆さまMerry Christmas!
チェコ語でVesele Vanoce!!
伸ばす記号が付いていますので(タイトルをご覧ください)読み方はヴェセレー・ヴァーノツェ!!です。
まぁ、今日はまだイヴなので…明日でもいいのですが…うん明日もこのネタでいきましょう^m^
チェコハニーによると、今年はコロナでチェコでもあれこれ自粛が行われていますので、ヴェセレー・ヴァーノツェ(クリスマス)ではなくてヴェセレー・ロックダウン(チェコ語特有の語尾変化か、はたまた言葉遊びなのか…ヴェセレー・ロックダウノツェ)だそうで…^^;
たとえロックダウンでも、不要不急の外出自粛でも、おうちの中で出来ることは無限にあるはず。そのために工夫することを最大に楽しめる心の余裕があれば、きっと今年も幸せなクリスマスがやって来ますね♡
はぁ…心の余裕かぁ…
そこが難しいんですけれどね^^;(いつも締まりがないちぇこ屋だし…)
あれま^^;よく見かける”建物に聖母さまの壁画、かと思ったら、片肌を脱いだ美女神さまでした。あぅ~!
気を取り直してクトナー・ホラの聖バルバラ大聖堂の内部。この説教台からクリスマスのミサのお説教が述べられるのでしょう…押しつけがましいわけでなく、自分自身に問いかけるきっかけになりそうなお説教…日本で受けたミサはそんな印象です。
宗派が違っても、そもそも手を合わせる相手が違っても、神仏の前ではみんな同じ…世界中の人が仲良く、協力しあえる世界になっていくといいですねぇ…
今日は午後から小雨です。ラジオで音楽を聴きながらブログを書きつつ、今夜の段取りを考えています。
えっと、クリスマスのグラスはあれで…お皿はあれとあれで、取り皿はあれで…あとは野菜を切って、カラシ(サンドイッチ用)を練って…
え?肉焼く!?何言ってんの!キリストさまのお誕生日に肉なんて食べないよ!
…ここは日本でした^^;チェコでは鯉のフライですが、日本はとりあえずお肉!ですね^^;
チキンは明日焼くので、それでいいのかと思いましたが、今日は牛が食べたいそうです。やかましい家族どもです。
昨夜はNHK交響楽団の第九演奏会でした。ちょっぴり早く年末気分がやって来ました^^
それではどなたさまも幸せなクリスマス・イヴを♪
ちぇこ屋貿易商
皆さまMerry Christmas!
チェコ語でVesele Vanoce!!
伸ばす記号が付いていますので(タイトルをご覧ください)読み方はヴェセレー・ヴァーノツェ!!です。
まぁ、今日はまだイヴなので…明日でもいいのですが…うん明日もこのネタでいきましょう^m^
チェコハニーによると、今年はコロナでチェコでもあれこれ自粛が行われていますので、ヴェセレー・ヴァーノツェ(クリスマス)ではなくてヴェセレー・ロックダウン(チェコ語特有の語尾変化か、はたまた言葉遊びなのか…ヴェセレー・ロックダウノツェ)だそうで…^^;
たとえロックダウンでも、不要不急の外出自粛でも、おうちの中で出来ることは無限にあるはず。そのために工夫することを最大に楽しめる心の余裕があれば、きっと今年も幸せなクリスマスがやって来ますね♡
はぁ…心の余裕かぁ…
そこが難しいんですけれどね^^;(いつも締まりがないちぇこ屋だし…)
あれま^^;よく見かける”建物に聖母さまの壁画、かと思ったら、片肌を脱いだ美女神さまでした。あぅ~!
気を取り直してクトナー・ホラの聖バルバラ大聖堂の内部。この説教台からクリスマスのミサのお説教が述べられるのでしょう…押しつけがましいわけでなく、自分自身に問いかけるきっかけになりそうなお説教…日本で受けたミサはそんな印象です。
宗派が違っても、そもそも手を合わせる相手が違っても、神仏の前ではみんな同じ…世界中の人が仲良く、協力しあえる世界になっていくといいですねぇ…
今日は午後から小雨です。ラジオで音楽を聴きながらブログを書きつつ、今夜の段取りを考えています。
えっと、クリスマスのグラスはあれで…お皿はあれとあれで、取り皿はあれで…あとは野菜を切って、カラシ(サンドイッチ用)を練って…
え?肉焼く!?何言ってんの!キリストさまのお誕生日に肉なんて食べないよ!
…ここは日本でした^^;チェコでは鯉のフライですが、日本はとりあえずお肉!ですね^^;
チキンは明日焼くので、それでいいのかと思いましたが、今日は牛が食べたいそうです。やかましい家族どもです。
昨夜はNHK交響楽団の第九演奏会でした。ちょっぴり早く年末気分がやって来ました^^
それではどなたさまも幸せなクリスマス・イヴを♪
ちぇこ屋貿易商
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます