ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

夏野菜の季節がやってきました。ちぇこ屋の主食だ!わーい^0^

2020-06-18 15:39:43 | Weblog
あぁ…雨です。一日中…

しかも、寒いTωT

ちぇこ母ですら長袖を着ています。昨日は半袖一枚でも汗だくだったのに^^;

皆さまも、気温の変化などで体調崩されませんように…



そろそろ、夏野菜が豊富に店先に並ぶようになりましたねぇ!!

…いや、八百屋さんじゃあるまいし、スーパーに店先はないな^^;思えば町の風景も変わったものだなぁ…

じゃなくて!写真は年中チェコのホテルで並ぶ野菜たちです。切っただけのもの、マリネにしてあるもの…日本とは同じような食材(サイズは違いますが^^;)を違う味付けで堪能できます。

ちなみに、ここは朝サラダを食べるのが楽しみな宿だったのに、去年久しぶりに泊まったら(1週間も!)ちょっと簡素化されてたなぁ…

でも、チェコが旧東欧だった頃には、冬や春の野菜と言えば固くてまん丸のキャベツくらいしかなかったそうですが(あとは、自宅で採れたニンジンやジャガイモなど)今はヨーロッパ中から豊富な品ぞろえで届きます。(高くはなりましたが…かなり)



朝食前後にあちこち散歩するので、朝食をたくさんいただいても、すぐにお腹が空いてしまいます。(サラダって消化がいいの!?)



キミもお腹が空いたの?

以前プラハ城の近くで飼われていた真っ白孔雀ちゃん。観光客に寄って来て”なんかちょーだい!”とおねだりしていました。

そう言えば!近所の小川で先月初め見かけたカモのファミリー!子ガモが14羽という、ビッグファミリーでしたが…

なんと!!みんなそろって無事成長!!

数日前久しぶりに見ました^0^サイズはほぼ成鳥。でも顔つきやエサを捕るしぐさはまだまだヒナ。飛べるようになるまでにはまだひと月近くかかるそうです。毎年、どんどん減っていくファミリーを見守るのは心が痛んでいました。たまにはみんな成長してね^^

今朝は通院でした。次は2週間半後の予約…なかなか通院頻度が下がりません。
でも、今月はあと1件。合計4件。一時期に比べれば少なくなったものです^^ありがたや、ありがたや…

それにしても…混雑した待合室で全員がマスク姿…

これがずっと続くなんて…

すれ違った人の香水の匂いは感じますが、咲いている花の香りは感じられません。ちょっと残念です^^;

ちぇこ屋貿易商

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自分の街が好きな人^^ | トップ | デコ盛り宮殿^^ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事