今日も一日降ったりやんだり…
今日は短い方のゴム長着用のちぇこ屋です^m^早くサンダルに戻りたいなー!
忘れないうちに…今日の聖人さまは”Marketa/Margareta”=マルケータ
さまとマルガレタさまです。
マルケータさまのeの上には伸ばす記号が付いているのに、マルガレタさまには何も付いて
いません。日本人の感覚からするとマルガレータとかマルガレーテですが…
ついでに知り合いにマルケタさんがいますが…伸ばす記号なかったような気がする…
名は体をあらわすと言いますが、いまどきの超キラキラネームでは、どんな体をあらわして
いるのかイマイチ分からないので(っていうか人間じゃなかったりするし…)やっぱり中身で
勝負でしょうか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/46/b0230ca7fea93b1003768cd621443ce7.jpg)
先日ファミリーが送って来てくれたコインの仲間。これは今年の旅でもらってきたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/43ee34d6f6a5f67a98a3d787ca631edd.jpg)
有名な観光地の記念コインや歴史的遺物をモチーフにしたものなど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/d825b1c7810c61603b777fdd36e5c213.jpg)
こちらは台紙のないタイプ。サッカーの都市対抗試合の記念コイン。
素材はいずれもノルディックゴールドという、ニッケルフリーの合金で、ユーロコインの金色
部分に使われています。金色ですが、ほとんど銅だそうです。
ニッケルフリー…金属アレルギーの方には優しい硬貨ということですね。大変だ!アレルギー
のある方って!!お財布に指を入れるのもキケンなんですね!?
考えたことなかったです。反省^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/7696f251311a81f5d2e43c20c1db7b09.jpg)
ファミリーに連れて行ってもらったイチーンの町の塔…に登る途中の展示です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/79961dac6b347dd8d1949ba2c389c75c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/1896802614ed014b376f780970392eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/b3c18a8b1b5ea329717aa492c2a0dd74.jpg)
なんとマリオネットの展示をしていました!!マリオネットはチェコの重要な伝統文化の一つ
なのです^^
まぁ、見たところ、全部怖そうですけど^^;
どれも名人の手によるものなので、よくよく眺めると、みんな色んな表情をしていて、どこか
ユーモラスだったり恐ろしいのに憎めない感じだったり…
でも!やっぱり夜には囲まれたくないかもTωT
最近妖怪とか怪談の話題を聞くので…夜中におトイレに行けないちぇこ屋でした^^;
ちぇこ屋貿易商
今日は短い方のゴム長着用のちぇこ屋です^m^早くサンダルに戻りたいなー!
忘れないうちに…今日の聖人さまは”Marketa/Margareta”=マルケータ
さまとマルガレタさまです。
マルケータさまのeの上には伸ばす記号が付いているのに、マルガレタさまには何も付いて
いません。日本人の感覚からするとマルガレータとかマルガレーテですが…
ついでに知り合いにマルケタさんがいますが…伸ばす記号なかったような気がする…
名は体をあらわすと言いますが、いまどきの超キラキラネームでは、どんな体をあらわして
いるのかイマイチ分からないので(っていうか人間じゃなかったりするし…)やっぱり中身で
勝負でしょうか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/46/b0230ca7fea93b1003768cd621443ce7.jpg)
先日ファミリーが送って来てくれたコインの仲間。これは今年の旅でもらってきたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/86/43ee34d6f6a5f67a98a3d787ca631edd.jpg)
有名な観光地の記念コインや歴史的遺物をモチーフにしたものなど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d4/d825b1c7810c61603b777fdd36e5c213.jpg)
こちらは台紙のないタイプ。サッカーの都市対抗試合の記念コイン。
素材はいずれもノルディックゴールドという、ニッケルフリーの合金で、ユーロコインの金色
部分に使われています。金色ですが、ほとんど銅だそうです。
ニッケルフリー…金属アレルギーの方には優しい硬貨ということですね。大変だ!アレルギー
のある方って!!お財布に指を入れるのもキケンなんですね!?
考えたことなかったです。反省^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/7696f251311a81f5d2e43c20c1db7b09.jpg)
ファミリーに連れて行ってもらったイチーンの町の塔…に登る途中の展示です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/79961dac6b347dd8d1949ba2c389c75c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bb/1896802614ed014b376f780970392eed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/b3c18a8b1b5ea329717aa492c2a0dd74.jpg)
なんとマリオネットの展示をしていました!!マリオネットはチェコの重要な伝統文化の一つ
なのです^^
まぁ、見たところ、全部怖そうですけど^^;
どれも名人の手によるものなので、よくよく眺めると、みんな色んな表情をしていて、どこか
ユーモラスだったり恐ろしいのに憎めない感じだったり…
でも!やっぱり夜には囲まれたくないかもTωT
最近妖怪とか怪談の話題を聞くので…夜中におトイレに行けないちぇこ屋でした^^;
ちぇこ屋貿易商
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます