ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

地球ラジオ

2008-12-21 19:37:26 | Weblog
今日の写真は、雪のプラハの町並みです。
私が行っていた11月下旬がこんな感じで、数日前にプラハの
友人から届いたシカの写真も地面が雪でしたから、もしかしたら

ずっと雪だった!?

だとしたら、近年珍しい、冬らしい冬をお過ごしなのでしょうか?
川や池でみなさんスケートやアイスホッケーを楽しまれるそうで…
最近、近所の子供が外で遊んでいるのを見かけないので、見習わせたい光景です。
スポーツやアウトドアって、小さい頃から親しんでおかないとね。

はい、ちぇこ屋はものすごくインドア派です。山や海もドライブで現地入りして、

建物の中から眺めているのが一番得意です!

これで、チェコ人と休日を共に過ごすのは…多分無理ですね

さて、以前から毎週末、聞くのを楽しみにしているラジオ番組がありまして、NHKの
”地球ラジオ”という番組です。あらゆる国にいる日本人、日本語の使える外国の方々
から投稿されて成り立っています。自転車で世界一周しているご夫婦や、父上の
海外赴任について行っている子供たちの作文や、世界中のナマの情報が寄せられ、
聞いているだけで世界旅行気分です。

店を始めてからはほとんど聞く機会がなかったのですが、昨日の放送で、”ポーランドの
クリスマスのご馳走はコイのフライ”という投稿がありました。チェコもそうですよね。私は食べたことがないのですが、美味しい魚を毎日でも食べられる日本人では
好みが分かれる料理です。

コイのフライについてはまた後日…

今日の買い出しでは、スパークリングワインと生ハム、トリュフチョコ、シュトーレンとマンゴーの干物…などを買ってきましたよ。

ちぇこ屋貿易商
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェコのクリスタルガラス

2008-12-20 19:36:58 | Weblog
今日の写真は、チェコで買ったクリスタルガラスたちです。

クリスタルガラスってどれも鉛入りかと思っていたのですが、鉛を
使わないクリスタルガラスもあるんですよ。
こちらは軽くて丈夫…高いですけど。
鉛クリスタルは重い上にもろいですからねぇ。値段もピンキリですし。

ちなみに私のは全部、鉛クリスタル。お…重い。

空のグラスでこれだけ重いと、ビール入れたらさぞ重いでしょうね。
全てのチェコ人が毎日こんなのを使っているわけではもちろんありませんが、
(ていうか、私レベルの庶民旅ではお目にかかることすらありません。)
でも、チェコ人の筋力ってこういうのも関係してるかも…と、

持ち上げるたびに思います。
あぁ、花の水かえも重いんだよぉ。


ところで、クリスタルを買うとき、いつもブランドのシールが付いているのですが、
付いているシールもデザインの一部のように思えて、なかなかシールを取り去る
ことができません。取ったら、なんかバランス悪いような…

ただの貧乏性(症)かな…

明日は、店が昼までなので、午後からクリスマスパーティー用の食材を買いに行き
ます。
輸入食材屋へ行くのですが、こんな田舎にはあまりなくて不便です。せっかく新しい
店ができても次に行ったら消えてたり…
欲しい商品の取り扱いがなくなったり…

…家の隣が成城あたりの輸入食品店ならいいのに。

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレゴリアン・チャント

2008-12-19 18:46:43 | Weblog
今日の写真は、プラハ城近くにあるロレッタ教会、早朝に撮りました。
…寒かったなぁ。

関西も、明日から天気下り坂、その後本格的な寒さ到来とか。
これ以上寒くなられたら冬眠してしまうかも…。もし店に来られて、
床に丸いものが転がってたら、それがちぇこ屋ですので、フトンかけて
やってください。

さて、クリスマスが近いので、最近店では教会系!?の声楽曲をかけております。
ポーイ・ソプラノだったり、ルミナリエ合唱団だったり。そして、グレゴリオ聖歌。

聖歌と呼ぶにふさわしい雑念の無い清らかな歌声

…おっちゃんの

日本の声明(しょうみょう)もですが、僧侶の声というのは何とも美しいですね。
彼らは一体何を思いながら歌って(唱って)いるのでしょう。

追い込みの合同練習とかあるのかな…

いやいや、そんな世俗的な雑念は置いといて。

一日中聴いていると、日々の煩わしいことが薄らぎ、心が浄化されていくようです。
毎日聴いて、浄化されっぱなしならいいのですが…人間、ホトケにはなれないようで…

イライライライライライライライラ…

友人にケンカ売ってしまいました。

ところで、このCD、5年前チェコの教会で買ったはずなのですが、よく見ると

MADE IN ITALY

おかしいなぁ…

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのチラシ

2008-12-18 20:09:36 | Weblog
今日の写真は、チェコのスーパーマーケットのチラシです。
まぁ、チェコのスーパーとは言っても外資系ですが…

普段は一枚ものの食料品や洗剤なんかの特売チラシなのですが、
クリスマスは特別豪華版!
ギフトカタログのようになっています。
中はプレゼントにおすすめの商品ラインナップ!?チョコから始まって、
コーヒー・アルコール・クリスマスツリー

シャンプーのセット!毛布?電動歯ブラシ!?ナベ??掃除機!!

す…すごい。何だか、クリスマスと子供の日と父の日、母の日がいっぺんにきたような…

アルコールやコーヒーにはオマケのグラスなんかがついています。オマケのほうが欲し
かったりして…
ちなみにちぇこ屋は、ジャックダニエルのオマケのハーモニカが欲しい!
ジャックダニエル印のハーモニカケースまでついてます!!

ほんとに何でも載ってますよ。自転車、運動用マシン、本、スキー板、工具、整理用カゴ、
タコ足プラグ、LANケーブル…

あ?…そうか。クリスマスプレゼント用じゃなくて、クリスマスを迎えるにあたって新調
するものも載ってるわけですね!

ダイニング・テーブルのセット、車掃除キット、そり、スケート靴…

カタログの最後見開きにはプレゼント買い忘れ防止用にメモ欄まで!!”子供へ”
”家族へ””恋人へ”などと書いてあります。

クリスマスかぁ、もうすぐですね。電気フライヤー欲しいなぁ…

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯たんぽとカイロ

2008-12-17 20:14:29 | Weblog
今日の写真は、私専用湯たんぽ”ぽち3世”です。
あ、ちなみにちぇこ屋の今の車は”ぽち2号”なんですけど。

中の湯が冷めないように、席を外すときはこうしてひざ掛けにくるんでます。
湯たんぽなので、別に温かければいいだけなんですが…イヌ・クマ・ネコ…と
並べて売られているとついついこれを選んでしまいました。でも、これ、イヌ?

昔から日本人て日常的にエコライフでしたよね。火鉢、こたつ、湯たんぽ、カイロ…
寒い人の寒いところだけ温めてくれるもの。
人がいてもいなくても家中温めるセントラルヒーティングとは全く発想が違います。
もっとも、これはこれで合理的にできていますが…何しろ快適だし!

初めてチェコへ行ったとき、添乗員さんに”カイロが余ってたら、プレゼントすると
喜ばれますよ”と言われました。チェコでは”カイロって高価なのか?”とか”日本製の
カイロは特別に高品質なのか?”とか思いましたが、よく考えるとカイロ自体商品として
存在しないのかも…

あげたらあげたで、面白がって遊んだ挙句、低温やけどしてたりして…

初めてのチェコ…思えば、私にとって”初”パック旅行、初超豪華ホテル、父母初海外!
と、初物づくしの旅でした。そして、チェコとの運命の出会い!!

しかも、初海外の旅で、父は歌手デビュー!!

…ウソです。合唱団員その1、としての出演でしたが、それでも歌ったのです。
スメタナホールのステージで!!!!!

あの時、一緒だった皆さん、甘い物好きの添乗員さん、お元気でしょうか?
どなたか、このブログ読んでおられたらご一報下さい!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが祖国

2008-12-16 20:56:57 | Weblog
今日の写真は、チェコのお菓子屋さんで買ったおしゃれな
ジンジャー・クッキーと、市場で買った素朴なジンジャー・
ソフトクッキー?カステラ?です。

前者は、食べるのがもったいないくらいキレイにデコレーションされて
います。後者は…食べられると言われましたが、食べるのはちょっと…
遠慮しときます。
他に、飾り専用のジンジャー・ブレッドも買いました。これは食べてみたい。

さて、今回の旅で、スメタナの”わが祖国”とラヴァッツァ・トリオのジャズCDを
買いました。どちらもお土産用と自分用に欲しかったのですが、在庫が無く、一枚
ずつ…次行くときは、前もって注文しておきたいと思います!

交響詩”わが祖国”、チェコ語で”Ma Vlast”、英語で”My Country”…

う~ん、英語だと全く別の曲のイメージになってしまいます。でも今回買ったCDの
ジャケットは英語!”マイ・カントリー”なのです。カントリー・ロードみたいだ…

この曲の第2章は、日本でもおなじみの”モルダウ”(ヴルタヴァ)。
小学校の音楽鑑賞曲ですよね。ちぇこ屋も聞きましたよ。2曲目だけね。時間と旧文部省の都合で…
このCDさえあれば、いつでも第1章”ヴィシェフラド”第1音から聴くことが
できます。チェコの友人は、”子供の頃からおばあちゃんがよく聴かせてくれた。第1章
初めのハープ・ソロを聴いただけで涙が出そうになる…”と言って彼女の雑貨屋でCDを
かけていました。彼女のCDはチェコ・スロバキア時代のもの。もう同じものは売って
いません。でも今回、同じ指揮者、楽団、シチュエーションのものが買えました。
何と、”プラハの春”音楽祭、開幕公演のライブ録音!!!

何も言えないほど素晴らしいです!チェコの人々はどんな思いでこの曲を聴いてきた
のでしょう。
いつか旅の予定が合って、チケットがとれたら、生で聴きたいものです。

チェコ人でもなかなかチケットとれないそうですが…

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B 級品

2008-12-15 20:52:29 | Weblog
今日の写真は、チェコのブルーオニオンのB級品カゴです。

今回の荷物で届いたものです。店に並びました。地べたに…

店の外にも!!

”B級品”…その名の通り、ちょっとだけイマイチな商品です。
日本のメーカーだと売りませんよね。アウトレットにも並びません。工場から出ること
なく処分されますから。

でも、チェコは売ります。しかも分かりやすく会社のロゴマークにキズを入れて…
キズ1本だとB級。2本だと…と、何種類かあります。

ここで驚くべきは、その”ちょっとだけ”さ。

はっきり言って、どこがB級なのか、分かりません。え?この点!?これならA級のにもあったような…
まぁ、いいものだけを選んで送ってくれたんでしょうけど。

チェコの店でもB級品はよく売れると言ってました。毎日使うものですからねぇ。
少々の染めムラくらいどうってことありません。でも、こういうB級品に限っていつまで
使っても壊れないんですよね。

結局、一生B級品使い続けたりして…

今ならよりキレイな商品を選び放題です。お早めにどうぞ!!

ちぇこ屋貿易商
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状できました!

2008-12-14 22:41:53 | Weblog
今日の写真は”雪のプラハ”。年賀状を作りました。
この写真を使って。
何枚も撮ったのですが、後で見たら電線が一本写ってました
…失敗。

うちは、毎年写真を使って年賀状を作っています。
今年は父用、母用、店用、プライベート用と4種作ることになり…

無事、終了しました!

昔は全部手書き(+手描き)、その内裏がスタンプになり、写真になり、
今年はついに表まで印刷です。
時代の流れですねぇ…ていうか自己都合ですかね。

店はとりあえず大晦日午前中まで営業、年始は5日からの予定です。
でも、まぁヒマにしていますので、年始早々でもご連絡いただけたら開けますから
お気軽にどうぞ!

いやいや…それより、先にクリスマスツリーを片付けるのが面倒だ!!

ちぇこ屋貿易商
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェコ製和食器

2008-12-13 20:26:56 | Weblog
今日の写真はチェコ製の和食器です。

本当は、他にも色々あります。色々…というか、何でもあります、
この会社!!急須も、招き猫も、ラーメン鉢も!それでもないものは
作ってくれますし。

この会社、世界3大ブルーオニオンの1つで、チェコとドイツの国境近くに、本社&工場が
あります。
日本では通称”カールスバート”と呼ばれているブランドですが、本社はカールスバート
(カルロヴィ・ヴァリ)という町にはなく、なぜカールスバートと呼ばれているのかは
存じません。本社のあるドゥビって、カルロヴィ・ヴァリ州にあるんでしたっけ?
カルロヴィ・ヴァリにはその名もカルロヴィ・ヴァリ製磁会社がありましたしねぇ。

なぜだろう???どなたかご存知ではないですか?

さてさて、近頃は世界の名だたるメーカーが日本市場をターゲットにした商品を作って
います。日本茶用の器やら干支や節句の置物やら…

それって、ファンサービス?それともただ売り上げのため?はたまた、日本の美を自分たちの
手で表現したかった?

チェコのこの会社について言えば、…あんまり考えてないかも。
元々は日本企業の提案で作り始めるのですが、売れなくなると受注生産になるので

…何年たっても手に入るけど、いつ注文してもストック切れの恐れあり…

そうなると大変です。工場がお手すきの時に作っていただけるのをひたすら待つしか
ありません。そう思って遠慮がちな数を注文しているのに…

ストック切れ

忘れた頃に手元にやってきました。

ある意味…貴重品!!

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼントと包装紙

2008-12-12 21:04:55 | Weblog
今日の写真は、チェコ郵便局の有料ボックス”ミニ”です。
日本にもゆうパック箱がありますが、チェコのは郵便ラッパが
側面に描かれていたりして何となく、チェコ?
以前、某通販カタログに載っていて驚いたことがあります。

この箱…意外と使いづらいんです。たたんであるときから不合理に長いし、しかも
ちょっと組み立てにくいし。
でも郵便局から宿へ持って帰るのに、あまりに邪魔なので、仕方なく組み立てて
中に手荷物入れて抱えて移動しました。
フタ部分が入れ子になっているので、中身をきっちり詰めすぎるとフタが閉まらず…
荷物の周りにスペースを取りつつきっちり詰めて、フタして抱え上げたら…フタが
開き…

うっ

気を取り直してもう一回。詰めて、フタして、テープで止めて、宛て先を書こう!
…あれ?

宛て先書くところは裏側かい!?

ぶちっ

はい、ちゃんと重いものから順に詰めたのに、結局は上下逆さになる仕組みでした。
それまでの苦労が一瞬にしてパーになる、何とも恐ろしい箱です。二度と使うもんかい!

ところで、チェコのプレゼント包装について。

包装やプレゼントの外見に一番こだわるのはきっと日本人だと思いますが、この時期、
チェコでも包装資材がたくさん売られています。キャラクターものやゴージャスな雰囲気の
ものも充実していて、結構値段高いです。
みんな、真剣な目つきで選んでいます。どんなプレゼントを買ってあるんでしょうね。
プロの包装屋さんもいくつか見ました。まぁ、チェコに限らず、ヨーロッパではよほど
高級な店で買わない限り、プレゼント包装なんてありませんからね…

でも、これもチェコに限りませんが、”包装紙を折りたたんで売る”のって…どうで
しょう?折りシワなんて気にしないってことでしょうか。包んであること自体に意義が
あるとか?(包装はしても、リボンまでつけるなんてめったにないようですから)

日本だったら、包装紙のシワだめ、セロテープの二重貼りだめ、キャラメル包装より
デパート包装の方が格上、など普通に色々なお決まりがありますが、こういったことが
チェコにも普通の考えとして定着する日は、果たしてやってくるか否か?

簡易包装にマイバッグ、の昨今ですが、やはり特別なプレゼントぐらいは特別な包装が
嬉しいですよね。外見より中身、とはいえ第一印象もそれなりに大事です。日本では…

ちぇこ屋貿易商
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする