お天気が悪く綺麗な写真は一枚もとれませんでした。それでもお初な鳥さんに会えて少し元気をもらいました。
ヒガシオオコノハズク(Collared Scops Owl 23-25センチ)



ハイタカジュウイチ(Common Hawk Cuckoo 34センチ)
いつまでもいつまでも木のてっぺんでさえずっていました。鳴き声からジュウイチと言う名前が付いたそうです。それにしても思いっきり枝かぶりです。(>_

空には悠々とエジプトハゲワシさんが数羽飛んでいました。降りている所に会いたかったです。
私のデジカメではこれが精いっぱいでした。一眼レフが欲しくなりました。
エジプトハゲワシ(Egyptian Vulture 60-70センチ)


最後に証拠写真として撮ったインドカラフトワシ(Indian Spotted Eagle 59-67センチ)200メートルはあったでしょうか?
遠すぎて何だかわかりませんよね~(*^_^*)。ガイドさんの双眼鏡で見せてもらいましたがとても綺麗に見えました。私も双眼鏡が欲しくなりました。

以上今回の鳥見のお初さん4種類でした。
ヒガシオオコノハズク(Collared Scops Owl 23-25センチ)



ハイタカジュウイチ(Common Hawk Cuckoo 34センチ)
いつまでもいつまでも木のてっぺんでさえずっていました。鳴き声からジュウイチと言う名前が付いたそうです。それにしても思いっきり枝かぶりです。(>_


空には悠々とエジプトハゲワシさんが数羽飛んでいました。降りている所に会いたかったです。
私のデジカメではこれが精いっぱいでした。一眼レフが欲しくなりました。
エジプトハゲワシ(Egyptian Vulture 60-70センチ)


最後に証拠写真として撮ったインドカラフトワシ(Indian Spotted Eagle 59-67センチ)200メートルはあったでしょうか?
遠すぎて何だかわかりませんよね~(*^_^*)。ガイドさんの双眼鏡で見せてもらいましたがとても綺麗に見えました。私も双眼鏡が欲しくなりました。

以上今回の鳥見のお初さん4種類でした。