花鳥蝶風月

一眼レフ使いこなせません。
間違い等ご指摘ください。

@さいたま

香港ちょい旅

2016年01月06日 | 日本野鳥日記
明けましておめでとうございます。
皆様のご健康と鳥運をお祈り申し上げます。
暮れから3泊4日、香港でゆっくり正月。飲んで食べて太ってちょい鳥見!
なんでも叶うお寺さん?ほんとう?

お寺さんの木にオニカッコウとハッカ

駐車場にカノコバトとスズメ

九龍公園でコウラウン・・・相変わらず可愛いトンガリ君です。

シロガシラ・・・名前のごとくですね!

ハイバラメジロかな?

久しぶり・・・オナガサイホウチョウ 本当にお裁縫が得意なんです。

この笑顔癒されますね~

帰国初の鳥見は5日。いいお天気でした。久しぶりにK沼を歩いてみました。
誰が置いたのでしょう?沼の主?

モズ男君

ヒヨさん飲みこめる?

シメさん凛々しいお顔

コガモ

セグロセキレイ

カシラダカ・・・かわいい~

カイツブリ

オオジュリン…カリカリと音を出して葦をかじるのですぐ見つけられます。

アオジ

今日は(6日)ちょっとだけ沼の近くの田んぼを回ってみました。
アオサギさん

カワラヒワやはり群れていますね~

タヒバリ

ツグミ…姿勢みならいたい

久しぶりヒバリさん

トラクターの周りに集まってくるのはアマサギなどのサギさん達だと思っていました。
でも今日、この田圃にはハクセキレイ、タヒバリ、ツグミ、ヒバリさんが沢山集結して
トラクターの周りを飛び跳ねて採餌しておりました。ビックリポンでした。
写真では確認できないのが残念!実際はいっぱいいるんですよ~~!

水路ではタシギが近くで見れました。

お馴染みさんばかりのお正月の鳥さん達でした。今年もよろしくお願いいたします。


コメントを投稿