DAD’zCUSTOM

長バスのおっさん(53歳) HWC™# 346553

COME BACK !『F-RAT』VW DRAG TRUCK

2010年02月02日 | ホットウィール

Frat_vw_drag_truck_3ウレタンクリアが超硬質なダマになってしまって、ほぼあきらめていた1台(フロントフェンダのあたり)の製作を再開しました。ダマを削り落として水性のつや消しクリアを吹いています。

せっかくウレタンまで吹いてたので溶剤などの耐性を試す実験体として使おうと思っていましたが、思ったより簡単にダマが除去できたため、他のドナーからエンジンカバーを流用して今に至ってます。

前回のナゴヤンミーティングに持って行くのを忘れたため製作できませんでしたが、コチラも専用ヘッダにて仕上げる予定です。

ただ、この状態ですので、『F-RAT』は販売するかまだわかりません。ご了承ください。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
グロスとフラット1台ずつですか? (エイトマン)
2010-02-03 21:10:51
グロスとフラット1台ずつですか?

なかなかやりますなぁ~。

意外とあっさりリペア出来て良かったっすね。
仕事で使ってるウレタンはかなり厄介やから、
カスタムに使うのは止めといた方が良いのか?

混合率が違うのかな???
返信する
>意外とあっさりリペア出来て良かったっすね。 (豆バス(39歳))
2010-02-03 23:30:00
>意外とあっさりリペア出来て良かったっすね。

いやーそうでもない。ドラトラのストックが数台あったからカバーはなんとかなったけど。ボディの方はまだ完璧に…という状態じゃないっす。

もういっちょ、エイトマンさんの奥さんの旦那さんからもろたドラバス(ミステリーカー)も思い切って剥いたろかと画策しています。

ってか、やりたい課題多すぎ。大杉漣。
コツコツやりましょ。
返信する
いろいろとアイデアをお持ちの様で。 (エイトマン)
2010-02-04 23:00:04
いろいろとアイデアをお持ちの様で。

僕はマジで全然浮かばないっす…。
ちょっとヤバイね。

みんなのカスタム見て刺激受けなきゃ。

バスは僕の嫁の旦那の娘の兄貴からにしといてくださいね(笑)

あいつほんと太っ腹。
よっぽどバスには興味無かったんやろね(笑)

バスカス楽しみにしとります。
返信する
バスってカッコええって思わんのかな…? (豆バス(39歳))
2010-02-05 09:37:02
バスってカッコええって思わんのかな…?

エイトの嫁の旦那の娘の兄貴ね…ぷぷ。
でもあの運を呼び寄せるチカラ、相当なもんですよ。無欲なのもいいのかもね。
返信する

コメントを投稿