DAD’zCUSTOM

長バスのおっさん(53歳) HWC™# 346553

Episode 6 『What's color you favorite?』

2010年02月01日 | ホットウィール

Free_talk_space_6_3 こんなお題目画像出したら、色でスカンPが、スタイルでマチャはんが作ってくれそうな気がした。でもカッコええでしょ。マテルインターさんとこの壁紙です。

そもそもなんでコロコロ板替えるかってーと、話題の新鮮さと携帯からご覧の方がブチ切れないようにするためです。
さぁ、ぼちぼちいきましょ。お題目は予告から一変!『カスタムすんならどんな色?』キャストに合わせた色から、『おいらはこの色じゃないと…。』というコダワリ、そんな色の調合からこのメーカーのこれが最高!まで。色について語ろう。


最新の画像もっと見る

50 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほな、やっぱり言い出しっぺから。 (豆バス(39歳))
2010-02-01 21:35:42
ほな、やっぱり言い出しっぺから。

運送屋シリーズのオレンジ×黒だね。オレンジは下地を磨くかシルバー各色で吹いて、クリアオレンジを。塗装時の気温や湿度等の条件でシルバーの輝きが変わるので、要注意。

次のシルバーはガイアのスターリングブライトシルバーでやりたい。コレ、筆で使っても結構イイ色出るよ。
返信する
どもどもおひさ。 (エイトマン)
2010-02-01 22:49:00
どもどもおひさ。

ちょこちょこ携帯チェックはしてたけど、
携帯から書きこむのはなかなか辛くて…。

久々にPCつけたんでちょっくらと。

色ですかぁ…。
キャンディレッドが多いかな。
イエローを乗せつつ最後はレッドでみたいな。

ダイソーの¥200グリーンメタリックも結構好き。

ただ、あんまこだわりは無いかもね。 
返信する
食い付くのは黄緑がそうさせたから…笑 (スカンP)
2010-02-01 23:25:18
食い付くのは黄緑がそうさせたから…笑
 
 
俺の今のマイブームは緑系です!!
 
靴下まで黄緑!爆
 
 
色はやっぱりタミヤのキャンディーライムグリーンがヤバイっす★
 
希望はもうちょっと黄色を強くして欲しい感じですね!
 
 
そして艶消しに浮気しつつある今日この頃です。 
返信する
エイト、キャンディレッドはオレンジと同じ方法で... (豆バス(39歳))
2010-02-02 00:30:52
エイト、キャンディレッドはオレンジと同じ方法でやるとレッドが流れてしまうんよね。ソコが悩み。

スカンQ!まぁ、このお題目であーたがキャンディライムグリーンで書き込んでこなかったらどうしようかと思ってたアルよ。

>希望はもうちょっと黄色を強くして欲しい感じですね!

コレってやったこと無いけど上からクリアイエロー吹きゃええんでない?
返信する
こんっばんは~。 (紫朗)
2010-02-02 01:04:03
こんっばんは~。

壁紙のCUDA やろか?
カッコいいやねぇ~この前、マチャはんが100%のチャレンジャーウチからパクってったから(笑)バっさん言うたら作ってくれるんとちゃいますかぁ~  

っと 使い慣れない関西弁で言ってみた。^^ 
関西弁はムズカシイ~~(笑)
大阪行きたいなぁ~新幹線、値段高いんだよなぁ~高速みたいに土・日安くしてほしい(爆)

で。

今回は色ですか。
今まで俺の単車は大体、MIDNGHT BLUE だったから~FIGHTING COLOR なら青系がツボ~です。

まったり系なら、水色・オレンジ系が好きですね。


夏にはまった色は、メタル・ブラック でした。^^

・ALIEN’s DAGGER
・BAD MOBILE
・ジャンケン大会用F2S の2台
・コトラさんにあげたBS改

もみ~んなメタル・ブラック! (笑)

吹いてみたら~塗装し易かったから ^^
俺みたいに、へたくそでもごまかせるからね(笑)
返信する
これは困りましたねぇ… (vettey)
2010-02-02 22:51:51
これは困りましたねぇ…

ワタシ、こだわりの色って無いからなぁ。

缶スプレーオンリーだし。

ただ、ここの最近は気が付くとオレンジ使ってます。

で、昔はただ塗って終わりだったけど、最近は色々重ねて使ったりもしてますよ。

オレンジの上にクリアーオレンジとか、パール入れたりとか。

そういえば、1度色を重ね過ぎて、言葉で表現出来ない色になった事もあったっけ。

ちなみに、缶スプレーはタミヤではなくクレオス(?)派。

なんか、タミヤを使うと失敗する確率高くてね。

缶スプレーでも、クリアーパープルとかあればいいのに。

あ、そんな事を言ってる間に、エアブラシ買った方がいろんな色を作れるしお徳なのかな?


返信する
バッサン、クリアーレッドはホルツのキャンディー... (エイトマン)
2010-02-02 23:47:13
バッサン、クリアーレッドはホルツのキャンディーレッドを必殺のバーナーでやると流れ無いっすよ。

店で売ってるでしょ?
あれなかなか使えますよってか僕はかなりの使用頻度。

で、ロ〇ヤルでは見た事無いんやけど、スーパーキャンディレッドってのがあって、上手いこと吹ければエロピンクになります。

キャンディカラーはレッド、ブルー、グリーン、ゴールドとあって重ね吹きしたら良い感じの色にもなりますよ。

ダークパープルとか黄緑とかオレンジとか。

結構おぉぉ!って色になったりもね。

もちろん失敗もあるけど…。


皆さんは缶スプは模型用?
実車用も街中に走ってる車でイメージ出来るから良いよ。
返信する
-`ω´-) どこにレスしていんだか分からなくなって... (マチャノリ)
2010-02-03 00:13:38
-`ω´-) どこにレスしていんだか分からなくなってきたよ…。皆の気持ちがちょっと分かった気がした15の夜…。

-`ω´-) 経験上、メタリック系はムズイと思いました。(エアブラシ)

-`ω´-) クリヤー系はさらにムズイと思いました。(エアブラシ)

-`ω´-) そして缶スプレーはプライマーとサフしか吹いてないんでコメントできますん。

-`ω´-) エアブラシばっかで缶スプレーが下手になりました。

´∀`) 色は~、赤が一番好きかも~♪青も良い~~♪青紫も好き~~♪パールとか~~、メタリック系とか~~~~♪
返信する
残念ながらロ〇ヤルの補修塗料はソフト99。 (豆バス(39歳))
2010-02-03 00:29:24
残念ながらロ〇ヤルの補修塗料はソフト99。

んで、メタルプライマと白サフは田宮。カラーとラッカークリアはクレオス。で、前回使ったウレタンがソフト99。

実車系は塗膜がブ厚くなるのと、溶剤が模型用に比べてキツイのか、プラとか侵食する気がしてなかなか使えんなぁ。

そういや大阪に住んでた頃に試したカラーで、シルバー下地にスモークブラック吹くとブラウン系…というか微妙な色出るよ。
返信する
>-`ω´-) エアブラシばっかで缶スプレーが下手に... (豆バス(39歳))
2010-02-03 00:33:48
>-`ω´-) エアブラシばっかで缶スプレーが下手になりました。

そうそう。ブラシと同じ感覚で吹くとボテボテになっちゃって。缶スプレーで使いたい色があったら、わざわざ塗料ビンに吹き出してブラシに入れて使ってます。

最近ではほりやんのMercの紫があるけど、『この紫はハンパねぇ!』って程、美しい紫知ってるヒト!教えて。
返信する

コメントを投稿