今日は、ダラス交響楽団のクリスマスコンサートに行ってきました。
会場のマイヤーソン・シンフォニーホールは、ドレスアップした観客で一杯。
クリスマスコンサートだからでしょうか。小さな子供もたくさん来ていました。
華やかな雰囲気です。
コンサートホールに入ると、正面に、美しいパイプオルガンが見えます!
そういえば、私が通っていた大学のチャペルにも、素敵なパイプオルガンがあったなぁと、懐かしく思い出しました。

演奏はオーケストラ、コーラス、パイプオルガン、と盛りだくさんです。
観客がみんな立って一緒に歌う曲もあり、あっという間に時間が過ぎていきました。
今日は、日中は半袖で過ごせるくらいの暖かな日だったので、
クリスマス気分に完全に浸ることはできませんでしたが、
知っている曲もたくさん演奏されてよかったです。
感心したのは、小さな子供達です。静かにしていて、演奏に聴き入ってました。
時々リズムにあわせて体を動かしている姿が、とても可愛いらしかったです。
会場のマイヤーソン・シンフォニーホールは、ドレスアップした観客で一杯。
クリスマスコンサートだからでしょうか。小さな子供もたくさん来ていました。
華やかな雰囲気です。
コンサートホールに入ると、正面に、美しいパイプオルガンが見えます!
そういえば、私が通っていた大学のチャペルにも、素敵なパイプオルガンがあったなぁと、懐かしく思い出しました。

演奏はオーケストラ、コーラス、パイプオルガン、と盛りだくさんです。
観客がみんな立って一緒に歌う曲もあり、あっという間に時間が過ぎていきました。
今日は、日中は半袖で過ごせるくらいの暖かな日だったので、
クリスマス気分に完全に浸ることはできませんでしたが、
知っている曲もたくさん演奏されてよかったです。
感心したのは、小さな子供達です。静かにしていて、演奏に聴き入ってました。
時々リズムにあわせて体を動かしている姿が、とても可愛いらしかったです。