母が、新鮮なお野菜や果物を送ってくれました。
父の入院中、母も東京に来ていて我が家に泊まったりしていました。
ある日、母をスーパーに連れて行ったら、"野菜が高い~!!"と驚きの表情。
箱には、実家近くの直売施設で購入したお野菜や果物がぎっしり詰まっていました。有難いです。
ちなみに母は普段は滅多に電車を使わないのですが、父の入院中、我が家から父の入院している病院まで、私鉄と地下鉄を乗り継いで通えるようになりました。
乗り換えが3回もあるのですが、大したものです。
義理母からは梨が届き、Yogaの生徒さんからはお洋服のプレゼントを頂きました。
お心遣いに感謝感謝です。
そして先日、お友達からおいしいお菓子を頂きました。その名も"プロペラかりんとう"(笑)
岡山名物なのだそう。食べだすとおいしくて止まらなくなりそうです。
主人もかな~り気に入った様子。
一緒に、自家製きゅうりのキューちゃんも頂きました。
絶品でした。食べ始めたら止まらない◎
手間のかかった温かみのある美味しさが嬉しいです。
9月は忙しくてあっという間に日にちが過ぎてゆきましたが、嬉しいこともたくさんありました。
父の入院中、母も東京に来ていて我が家に泊まったりしていました。
ある日、母をスーパーに連れて行ったら、"野菜が高い~!!"と驚きの表情。
箱には、実家近くの直売施設で購入したお野菜や果物がぎっしり詰まっていました。有難いです。
ちなみに母は普段は滅多に電車を使わないのですが、父の入院中、我が家から父の入院している病院まで、私鉄と地下鉄を乗り継いで通えるようになりました。
乗り換えが3回もあるのですが、大したものです。
義理母からは梨が届き、Yogaの生徒さんからはお洋服のプレゼントを頂きました。
お心遣いに感謝感謝です。
そして先日、お友達からおいしいお菓子を頂きました。その名も"プロペラかりんとう"(笑)
岡山名物なのだそう。食べだすとおいしくて止まらなくなりそうです。
主人もかな~り気に入った様子。
一緒に、自家製きゅうりのキューちゃんも頂きました。
絶品でした。食べ始めたら止まらない◎
手間のかかった温かみのある美味しさが嬉しいです。
9月は忙しくてあっという間に日にちが過ぎてゆきましたが、嬉しいこともたくさんありました。