日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

鎌倉円覚寺の坐禅会

2018-06-09 | 東京の暮らし
先月のこと。
土曜の午後にぶらっと鎌倉へ出かけました

北鎌倉駅で下車。
特に目的もなく歩いていると、円覚寺の看板が見えてきて
有名なお寺だけどまだ訪れたことないね、入ってみる!?と、拝観料300円を払って中に入ってみました。



入口近くに土曜座禅会の案内があり、5分後に始まるとのこと。
座禅してみよう!と会場の居士林へ急ぎました。


(写真はお寺のウェブサイトからお借りしました。)

会場は満席!人気があるのですね。
私は座禅は初めてでしたが、Yogaの瞑想と通じるところがあるので違和感はなく、気持ちがすっきりしました。
座禅の後にお経の読誦がありましたが、通っている方はお経まで覚えていらっしゃる様子!

座禅の後は円覚寺を散策。
新緑が美しく、凛とした空気を満喫しました。





アジサイは咲き始めでした。



行き当たりばったりのお出かけでしたが、、
お寺での座禅はずっと興味があったので、参加できてよかったです