インフルエンザの流行が落ち着いたと思ったら、花粉症の季節になりました。
花粉症、以前は飲み薬に頼っていましたが、ここ数年は薬を飲まずに何とか過ごせています
日々実践しているYogaのアヌローマ・ヴィローマ(片鼻呼吸法)やネーティ(こちら★)が、私にはとても効果があるようです
お片づけをしたら家の中のモノが減り、収納にだいぶゆとりができました。
本棚や食器棚に入れていたものを、作り付けの収納へ移動して、大型家具の一部を手放すことにしました。
以前から地震でも来たらと気がかりで、固定しようにも上手くできる自信がなく、これで少し安心です。
お片づけをして気づいたこと。
モノを買うのは簡単なのに、モノを手放すのは意外に大変です。
まだ使えるものはできるだけ人に譲ったり、リサイクルするようにしていますが、結構手間がかかります
それと、今までモノを無意識に雑に扱っていたなーと反省しました。
あまり関係ない気がしますが、周りの人や新しく出会う人がとても優しく感じられるようになりました
不思議です。
こんなすっきりした生活をずっと続けたいです
花粉症、以前は飲み薬に頼っていましたが、ここ数年は薬を飲まずに何とか過ごせています

日々実践しているYogaのアヌローマ・ヴィローマ(片鼻呼吸法)やネーティ(こちら★)が、私にはとても効果があるようです

お片づけをしたら家の中のモノが減り、収納にだいぶゆとりができました。
本棚や食器棚に入れていたものを、作り付けの収納へ移動して、大型家具の一部を手放すことにしました。
以前から地震でも来たらと気がかりで、固定しようにも上手くできる自信がなく、これで少し安心です。
お片づけをして気づいたこと。
モノを買うのは簡単なのに、モノを手放すのは意外に大変です。
まだ使えるものはできるだけ人に譲ったり、リサイクルするようにしていますが、結構手間がかかります

それと、今までモノを無意識に雑に扱っていたなーと反省しました。
あまり関係ない気がしますが、周りの人や新しく出会う人がとても優しく感じられるようになりました

不思議です。
こんなすっきりした生活をずっと続けたいです
