1月の読書記録です。
どの本も興味深く、ためになる本でした。
下2冊は主人からおすすめされた本です。
・シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 安宅和人
・家庭でできる自然療法 東城百合子
・「もたない暮らし」の始め方 riamo
・より少ない生き方 ものを手放して豊かになる ジョシュア・ベッカー
・モチベーション革命 尾原 和啓
・鬼と人と (下) 信長と光秀 堺屋 太一
・人生に悔いを残さない 45歳からの仕事術 植田 統
・45歳から5億円を稼ぐ勉強法 植田統
1月8冊/年間8冊
2年前に行った沖縄の海。
懐かしいです!
どの本も興味深く、ためになる本でした。
下2冊は主人からおすすめされた本です。
・シン・ニホン AI×データ時代における日本の再生と人材育成 安宅和人
・家庭でできる自然療法 東城百合子
・「もたない暮らし」の始め方 riamo
・より少ない生き方 ものを手放して豊かになる ジョシュア・ベッカー
・モチベーション革命 尾原 和啓
・鬼と人と (下) 信長と光秀 堺屋 太一
・人生に悔いを残さない 45歳からの仕事術 植田 統
・45歳から5億円を稼ぐ勉強法 植田統
1月8冊/年間8冊
2年前に行った沖縄の海。
懐かしいです!