日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

秋のお片付け

2020-10-14 | 東京の暮らし
秋のお片付けを始めています。
今回は趣向を変えて、長く使っていないものを片付ることに。

クローゼットに仕舞いっ放しのものの何と多いこと!
自分でも驚きました。
時と共に好みが変わるせいもありますが、使いたい方に使って頂こうと、
苦手だったフリマアプリにもお世話になっています。

片付けながら、昔お友達と行ったスイスの美しい山を思い出しています。



いつかまた訪れたいです✨

おやつナッツ☆

2020-10-04 | 東京の暮らし
最近のおやつは自家製ミックスナッツ。
職場にも持参しています。



別々に買ったアーモンド、くるみ、レーズン、チョコ、かちり(ちりめんじゃこ)を、
夫がブレンド?して詰めてくれます♪
ナッツは無塩のものを、レーズンはノンオイルのものを選んでいます。

オンラインでYogaの知識を深めてます

2020-10-03 | Yoga
最近は毎週、オンラインでYogaの講義とレッスンを受けています。

講義は、Yogaの古典のYoga SutrasとHatha Yoga Pradipikaを少しずつ読んで解説を聞き、


(Hatha Yoga Pradipikaの表紙)

横隔膜や骨盤底筋群をはじめ、Yogaでよく使う部分の解剖学と、
インド政府のYoga関連のガイドライン等も学んでいます。

レッスンは日本語と英語の2種類を。
太陽礼拝やキツいポーズはやらず、ゆったりしたポーズ(アーサナ)と呼吸法を練習します。
受講する度に、体がリラックスして落ち着いていくのが分かります😊
やはりYogaは奥が深いです☆