①やはり買収金額は1,300億円-1,400億円で先日の予想とドンピシャでした。
②ということはのれんが1,000億円程度発生します。
みずから事業再生により逆のれん1,000億円をゲットしたイオンと好対照。
③株式取得は来年1月。
ということは、まずやってくるでしょう。「のれん代の一括償却」。
監査法人はあの中央青山。クレディセゾンでの前例もあり、
おそらく認めてくれるんじゃないですか?
④一方、財務体力の劣る連結子会社を抱える訳ですから、格付けへの影響が
ちょっと気になる。
⑤野村プリンシパルは500億円の投資で800-900億円の売却益ですか。
でも野村證券はヨーカ堂の大株主でもあり、利益相反にならないか。
⑥コンビニで稼ぐ豊富なキャッシュを
当面、百貨店改装投資に回せる点は絵としてキレイ。
でも本当に必要なのだろうか。百貨店事業。
しかもそごう、西武百貨店とイマイチ。
高値掴みになっているような気がしてなりません。
②ということはのれんが1,000億円程度発生します。
みずから事業再生により逆のれん1,000億円をゲットしたイオンと好対照。
③株式取得は来年1月。
ということは、まずやってくるでしょう。「のれん代の一括償却」。
監査法人はあの中央青山。クレディセゾンでの前例もあり、
おそらく認めてくれるんじゃないですか?
④一方、財務体力の劣る連結子会社を抱える訳ですから、格付けへの影響が
ちょっと気になる。
⑤野村プリンシパルは500億円の投資で800-900億円の売却益ですか。
でも野村證券はヨーカ堂の大株主でもあり、利益相反にならないか。
⑥コンビニで稼ぐ豊富なキャッシュを
当面、百貨店改装投資に回せる点は絵としてキレイ。
でも本当に必要なのだろうか。百貨店事業。
しかもそごう、西武百貨店とイマイチ。
高値掴みになっているような気がしてなりません。
「日本一の大小売業者(?)の誕生。では世界一はどの会社?」
簡単すぎましたか (^^;)
お近くへおいでの節は、どうぞ拙宅へもお立ち寄り下さい
→ http://blog.q-q.jp/200512/article_120.html
(ご迷惑でしたら、お手数ですがコメント、TBの削除をお願いします)
「閉鎖するだけの十分な体力ないのに大丈夫かなー」と思っていたら、7&I統合のニュース。ということは一度閉鎖しかけた本金西武やだるまや西武、札幌西武あたりも閉鎖するのでしょうね。
ざっくり6店舗閉鎖して西武11店舗、そごう11店舗。これで営業利益率5%位の優良百貨店にはなりますが、稼げる営業利益は1兆円の売上で計算して500億円(そごう+西武百貨店)。うーん、2009年2月期のイトーヨーカ堂単体の目標営業利益が500億円ですから、話題としてはすごいのですけど、意外とたいしたことないですねえ。