◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

会社法施行に思う

2006-05-02 | 事業再生・M&A
すいません、一寸飲んで帰宅が遅くなりました。
(17秒、遅かったですね。)


5月1日、会社法が施行されました。
で、村上ファンドによる阪神電鉄への株主提案は、
まさにこの法律を巧く利用しております。


まずは、読売新聞記事。続いて簡単にコメント。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■村上ファンド株主提案 役員受け入れ要求か

 村上世彰氏率いる「村上ファンド」が阪神電気鉄道株の45・73%
 (2月22日時点)を保有している問題で、阪神と阪急ホールディングスは
28日、臨時取締役会を開き、経営統合を進めることを決議した。
両社で経営統合委員会を設け、統合形態などを検討する。
ただ、経営統合は村上ファンド保有の阪神株を、阪急が株式公開買い付け
(TOB)によりすべて取得することが条件となる。

 一方、阪神は村上ファンドから同日、株主提案が届いたことも明らかにした。
提案は商法上の提案提出期限である5月2日まで開封しないことにしているが、
関係者によると、村上ファンドは提案のなかで、村上氏を含めて過半数
(8人以上)の取締役を受け入れるよう求めている模様だ。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

(コメント)

①日経ビジネス06.5.1号でも取り上げておりますが、
 会社法では「取締役解任要件の緩和」がなされております。
 これまで株主総会の特別決議(出席議決数の3分の2以上)を要したものが、
 普通決議(過半数)で可能。
 同誌によれば、通常株主総会の出席者が株主全体の7~8割、保有比率45%
 からすると取締役前任の解任は可能。
 まさに法律の変わり目を利用した巧みの技です。

②しかし、それを行った場合、特段経営ノウハウを持たない村上ファンド陣営への
 風当たりは確実に強まるでしょうね。
 また、阪神・阪急側には、「村上氏とは一生、考えがあうことはない」と
 公言するアドバイザーGCA社・佐山展生氏もいる。
 結果、「ヒール」「グリ-ンメーラー」のレッテルが付くことが容易に想像
 され、今後の活動領域を狭めることになるのではないでしょうか。
 
 ですので、実は村上ファンドもそれなりに追い詰められていると思います。
 一体どういう勝負に出るのか、5月3日以降の動き、注目ですね。

③ところで、村上ファンドといえば、電通買収の話って、どうなったんでしょうか?
 ”火元”である月刊選択も、5月号では全く音沙汰なし。
 しかし、この雑誌も、ずいぶんと無責任な内容になってきましたね・・・・。
 ライターによるんでしょうが・・・・。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「逆張り」GWの楽しみ方  | トップ | 村上ファンドは「善なる敵対... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2006-05-02 12:49:42
阪神は初動がなってませんが



少し可愛そうですね。



「まな板の上の鯉」です。



阪急HDが交渉のテーブルから降りたらどうなるんでしょうか?



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

事業再生・M&A」カテゴリの最新記事