◆「財務アナリストの雑感」 2024◆

会計士兼アナリストによる屈指の歴史だけがウリの会計・財務・株式・金融ブログ。異常な経済金融環境を一刀両断!できるかな?

ライブドアと倖田來未、オレンジレンジの類似点とは?

2006-01-22 | 映画・音楽系雑感
予め謝っておきます。
ファンの方、怒らないで下さい。


■オレンジレンジ
----------------

違法(すれすれ)のパクリの連続で、アンチサイトができるほど。
(このブログのブックマーク末尾にもあります)

この音楽が支持されているのと、ライブドアが持て囃されていたことに
妙な共通点を感じてしまうのは、私だけでしょうか?



■倖田來未
------------

前例なきプロジェクト。12週連続新曲リリース。現在7週目とか。
http://www.rhythmzone.net/koda/index.htm

これを見て、思いました。


「ライブドア株式の100分割」に似ている。

さしずめ12分割ってところでしょうか?

値段が高いうちにパーッと売ってしまうところも。

短命に終わらなければいいのですが・・・・・・。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 持株会社とその買収防衛策に... | トップ | ライブドア・堀江社長ら逮捕... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pyara)
2006-05-28 14:54:41
化けの皮がすぐに剥がれそう(剥がれた)ってところが似てますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・音楽系雑感」カテゴリの最新記事